みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。

八丈島の今日のお天気は、東の風後やや強く、曇り時々晴れ、波2メートル後2.5メートル、気温は25~30℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。明日は曇のち晴れの予報です。

今日の南原西見道路
この長い長い下り坂を 君を自転車の後ろに乗せて
ブレーキいっぱい握りしめて ゆっくりゆっくり下ってく~♪
思わず「夏色」を歌いたくなる今日のお天気。9月14日(水)です。
夏の終わりの景色は素敵ですよね。😊
夏の終わりを感じながら今日は秋ごはんを食べました。

特売の栗ご飯の素にしめじとインゲンを足して炊き込みました。

ホカホカ~~♪良い匂いの湯気がうれしいのは暑さが緩んだせいです。

栗ご飯
めっちゃおいしくできましたよ。みりんが入ってやや甘めの素ですので、お子様にも喜ばれるかと思います。

サンマはフライパンにクッキングシートで焼いてみましたが失敗しました。

皮がくっついてはがれてしまいますね。後片付けが楽だからクッキングシートを使いましたが、普通にグリルで焼くことをおすすめします。脂の乗りは少しずつ良くなってます。

里芋のそぼろあんかけ
こちらも今日のおすすめです。挽肉を炒めてから里芋を加え、水+調味料(麺つゆ+砂糖少々)で煮て、片栗粉でとろみを付けます。普通の煮つけを作るより簡単です。ぜひお試しください。

ごま豆腐の盛り付けに小花を添えようと思ったら庭に花がひとつもなかったので仕方なくミントとおろし生姜を添えました。

大根のお味噌汁も夏はあまり作らないので秋からのメニューです。久しぶり。おいしい~♪😊

大玉の豊水梨も本日特売でした。夏の終わりのフルーツです。

めっちゃおいしくできましたー!秋を感じる晩ごはんです。

今日の晩ごはん
皆様も秋ごはんをどうぞお召し上がりください。
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!


八丈島の今日のお天気は、東の風後やや強く、曇り時々晴れ、波2メートル後2.5メートル、気温は25~30℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。明日は曇のち晴れの予報です。

今日の南原西見道路
この長い長い下り坂を 君を自転車の後ろに乗せて
ブレーキいっぱい握りしめて ゆっくりゆっくり下ってく~♪
思わず「夏色」を歌いたくなる今日のお天気。9月14日(水)です。
夏の終わりの景色は素敵ですよね。😊
新物サンマ 入荷しました!炊き込みご飯と合わせて秋ごはんいかがですか?🌰🍄😋#秋ごはん #サンマ #炊き込みご飯 #スーパーあさぬま #全日食 #八丈島 pic.twitter.com/JpFrx7xTMa
— 海風おねえさん🌏 (@umikaze8jo) September 14, 2022
夏の終わりを感じながら今日は秋ごはんを食べました。

特売の栗ご飯の素にしめじとインゲンを足して炊き込みました。

ホカホカ~~♪良い匂いの湯気がうれしいのは暑さが緩んだせいです。

栗ご飯
めっちゃおいしくできましたよ。みりんが入ってやや甘めの素ですので、お子様にも喜ばれるかと思います。

サンマはフライパンにクッキングシートで焼いてみましたが失敗しました。

皮がくっついてはがれてしまいますね。後片付けが楽だからクッキングシートを使いましたが、普通にグリルで焼くことをおすすめします。脂の乗りは少しずつ良くなってます。

里芋のそぼろあんかけ
こちらも今日のおすすめです。挽肉を炒めてから里芋を加え、水+調味料(麺つゆ+砂糖少々)で煮て、片栗粉でとろみを付けます。普通の煮つけを作るより簡単です。ぜひお試しください。

ごま豆腐の盛り付けに小花を添えようと思ったら庭に花がひとつもなかったので仕方なくミントとおろし生姜を添えました。

大根のお味噌汁も夏はあまり作らないので秋からのメニューです。久しぶり。おいしい~♪😊

大玉の豊水梨も本日特売でした。夏の終わりのフルーツです。

めっちゃおいしくできましたー!秋を感じる晩ごはんです。

今日の晩ごはん
皆様も秋ごはんをどうぞお召し上がりください。





