goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

初!伊勢うどん食べました!

2015年12月26日 16時56分26秒 | 注目/流行ってます!


まーこちゃん宅にお友だちから送られてきた伊勢うどんと伊勢ラーメンです。
ご馳走してくれるというので、まーちゃん家へ飛んで行きました。
わたし的には伊勢ラーメンはどうでもよくて、というか、
このところの宴会続きで胃腸の調子がおそろしく悪いので、
「伊勢うどんだけ食べたい!」と断言して出かけて行きました。
だって、「両方食べよう!」と言うからさ。それは無理。
のびたうどん的という伊勢うどんなら胃腸が悪くても食べられそう。


みなみの伊勢うどん(伊勢うどんの人気ブランドらしい)

まーこちゃんとその周囲には伊勢うどん好きが集まってるらしくて、
伊勢うどんの話になるとなぜか熱い。ので、気になってはいました。
少し前、昨年ぐらい?伊勢うどんが流行ってましたよね?
テレビ番組で、けっこうやってましたか?嵐の番組で紹介された?
わたしはネットでちらちら見かけてはいたのです。
でも、それ以上に、まーこちゃん達が「伊勢うどん、伊勢うどん」いうのを聞いてました。
まーこちゃん達はめっちゃ伊勢うどん好き。伊勢うどん推し。
なぜそんなに好きなのか?気になりますよね。

*芸能人もハマるご当地うどん「伊勢うどん」を新宿で食べてみた
|エキサイトニュース(2013年1月18日)

一昨年のお正月の記事。この頃から流行ってた?

*東京でも食べられる!コシのないもちもちふわふわ伊勢うどん
|タビジン(2015/08/17)

これは今年の夏の記事。まだ注目は続いているのかな?



伊勢うどんを温めて添付のたれをかけたところ。
伊勢うどんは、普通のうどんを1時間ぐらい茹でても似た感じになるそうです。
でも、圧力鍋で煮たら、さらに伊勢うどんらしくなるそうです。



薬味のネギとおろし生姜、柚子も用意してくれたけど、



とりあえず、このまま食べてみました。わたしの感想は、「たれはおいしい!」
この手のたれかけうどんはたれがおいしくないのが多いけど、たれはおいしい。
しかし、肝心の伊勢うどんは、、、回答に困る。

うーーーん、これおいしい?
◎わたし、アグー豚しゃぶの溶き卵にも返事に困ってたな。

伊勢うどんは、麺の粉密度が非常にすかすかで、ふわふわしてるうどんです。
味は、おもゆの冷めた上澄みに似ている。(あの味は嫌いじゃないけどな)
これをおいしいと感じるのかー?と正直びっくりで、共感できず残念です。
かなり人気あるようなので、これを好きな人が多いことに驚いています。



薬味をのせた方がおいしい。でもやっぱり好みじゃありませんでした。
なんというか、この限りない曖昧さがイヤですね。

伊勢うどん食べたことありますか?お好きですか?
わたしも何度か食べたら好きになるかしら?
わたしは意外となんでも食べたら好きになる方なんですが、
伊勢うどん好きの境地には近づけず。残念無念です。


今年最後の土曜市特別チラシ★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
あさぬまは年内毎日ポイント2倍です!皆様のご来店をお待ちしています!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶつの使い方★かぶつの季節

2015年12月26日 15時06分02秒 | 島料理/島の幸

かぶつ

かぶつの季節になりました。
昨年はかぶつが不作で少なかったのですが、今年は大丈夫のようですね。



あさぬまにもたくさん並んでいますので、どうぞご利用くださいね。


ホットかぶつ

かぶつを絞りハチミツを入れて熱湯を注いだホットかぶつは、
八丈島では昔からよく飲まれている風邪予防のドリンクです。
いい香りでおいしいですよ~風邪ぽくなったら特におすすめです!






かぶつのピール

今日はまーこちゃん宅にお友だちが集まってかぶつのピール作りをしてました。



★かぶつピールの作り方 ←クリック!
かぶつの苦い皮がおいしいお菓子に変身するピールの作り方はこちらです。
皮を捨ててしまうのはもったいないので、ぜひお作りくださいね。
キャンドゥのボトルに入れたら、いいお土産やプレゼントになりますよ。


かぶつマーマレード

★かぶつマーマレードの作り方 ←クリック!
かぶつマーマレードの作り方もぜひご覧ください。
キラキラ透明感のあるとってもきれいなマーマレードができちゃいます。
朝食やティータイムにあるとうれしいですよね。
島の幸を使って、素敵な食卓を演出してくださいね。


島のわけぎのかぶつ酢味噌

島の友人が作った島のわけぎのかぶつ酢味噌です。これがおいしいの!
かぶつ果汁で作る酢味噌和えは島の人が大好きなご馳走です。
作ってみてくださいね~あ~わたしも食べたくなっちゃった。作ろう作ろう。


お正月のかぶつのなます

お正月のなますも八丈島では昔から必ずかぶつの果汁で作ります。
このために年末にはかぶつをキープしておきますよ。
作ったことない方は、来年のお正月用にぜひお作りくださいね。
島寿司の寿司酢もかぶつ果汁を入れたら絶品ですからお試しくださいね。


今年最後の土曜市特別チラシ★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
あさぬまは年内毎日ポイント2倍です!皆様のご来店をお待ちしています!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももへの手紙★週末イベント情報

2015年12月26日 13時37分56秒 | イベント情報


第5回おじゃれ映画会「ももへの手紙」が、おじゃれホールで上映されます。
本日12月26日(土)19:00~
明日12月27日(日)10:00~と14:00~からの2回。
当日券もありますので、直接会場へお越しください。



*2012年 全国ロードショー 映画『ももへの手紙』公式サイト
瀬戸内の小さな島の港町『汐島』を舞台に妖怪達との奇妙な交流を通して成長する
ハートフルファンタジーアニメ。
監督は『人狼 JIN-ROH』の沖浦啓之。主演は『いま、会いにゆきます』の美山加恋。

※この他のイベント情報は、八丈島文化協会イベントカレンダーをご覧ください。


今年最後の土曜市特別チラシ★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
あさぬまは年内毎日ポイント2倍です!皆様のご来店をお待ちしています!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木島平産直きのこセット店頭販売中★本日土曜市

2015年12月26日 12時55分32秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、曇り時々晴れ、
最高気温15℃、最低気温10℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。
※ANA1便は到着が遅れました。
◎今朝のANA1便は、スターアライアンス(STAR ALLIANCE)機が到着。
空港の注目を集めたようです。

風がちょっと冷たいけど、いいお天気の土曜日です。
今日のあさぬま土曜市には、年末のお忙しい中、
多くの客様にご来店いただいています。
誠にありがとうございます!



今回も特別販売の木島平産直きのこセットは只今店頭販売中です。
とってもいいきのこが詰まったお買得セットですので、どうぞご利用ください。



お正月のお酒の買い置きは本日がお得です。
また、八丈島産お刺身セット880円、ベーカリー10%引きもおすすめですよ。
お買い得品盛り沢山で、皆様のご来店をお待ちしております!(^^)/


今年最後の土曜市特別チラシ★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
あさぬまは年内毎日ポイント2倍です!皆様のご来店をお待ちしています!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいボルシチの作り方

2015年12月25日 14時45分00秒 | スープ/シチュー/汁物

ボルシチ

クリスマスランチにボルシチを作りましたがおいしくできました。


函館・五島軒本店

◎9月に函館で五島軒本店のボルシチをいただきましたが、
同じくらいおいしくできました~~ほんとですよ。



お肉はポークです。こちらのお肉を使いました。
ほんとは塊のまま茹でてから切るらしいのだけど、
忙しい12月にそれはやりきれないので、先に切りました。



香り付けにセロリの葉を入れて、(炒めずに)静かにコトコト煮ます。



スライスした玉ねぎ・セロリとカットした人参、にんにくみじん切りを
オリーブオイルで丁寧に炒めてスープに加え、



ローリエ、マギーブイヨン(コンソメ)も加えて、さらに静かに煮ます。



ビーツの缶詰登場!上京した時買いました。
こういうたまにしか使わない商品は、あさぬまには置けませんので、
お作りの際にはネットでお求めくださいね。400円ちょっとします。



適当なサイズに切ったじゃがいも、細切りのキャベツとビーツ(缶汁も)を加え、
トマトジュースを入れてさらに煮ます。他が柔らかくなったらインゲンも加えます。



ハーブソルト、塩胡椒、砂糖(けっこう入れました)、バターでコクを出し、
少し煮詰めたらいい味になりますよ。



スメタナ(生クリーム+ヨーグルト)をかけてお召し上がりください。
お肉もやわやわで、おいしいです。またすぐ作りたいな~♪ 


今年最後の土曜市特別チラシ★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
あさぬまは年内毎日ポイント2倍です!皆様のご来店をお待ちしています!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする