八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

まーこちゃんとチキンカレー

2016年12月29日 16時28分06秒 | 食事会/飲み会

骨付きチキンカレー

昨夜はまーこちゃんとチキンカレーを食べました。
◎骨付きチキンカレーは温めなおした際に、ココナッツミルクを入れました。
ココナッツミルクを入れると味がまとまりやすいですね。
ご飯は、ターメリック、コンソメ、バター、塩胡椒を入れて炊飯器で炊いた
ターメリックライスです。


まーこちゃんのクミンシード炒め

蓮根、椎茸をクミンシードとにんにく、生姜、唐辛子で炒め、
塩だけで調味したシンプルなクミンシード炒めをまーこちゃんが作ってくれました。
カレーによく合う副菜です。これだけでものすごくおいしいです。


まーこちゃんのブリハヤトウリ

ブリ大根ならぬブリハヤトウリもまーこちゃんが作ってくれました。
「ハヤトウリは大根よりクセがないよね」とまーこちゃん。
「そうね、大根は匂いがあるもんね」とわたし。
何もいわれなければ大根だと思って食べてしまうことでしょう。


パリパリサラダのパリパリ抜き

わたしは大根がたくさんあるので大根と水菜のサラダを作り、
ここに長崎チャーメン(皿うどん)の麺を砕いてトッピングして、
◎わかなのパリパリサラダを作ろうと思っていたのですが、
仕上げに戸棚を空けてびっくり。長崎チャーメンがない!
まさかの食べてしまったようです。
仕方ないので、韓国海苔をトッピングして海苔サラダにしました。
(出来上がり画像撮り忘れ)


光太郎さんの大根

「いそざきえん」の光太郎さんから大根をいただきました。
少し前に体調を崩されて入院されたのでお見舞いに伺ったのですが、
退院されてお元気になられて顔色もよくて安心しました。

まーこちゃんはお正月は実家へ帰るので、
今年最後の一緒ごはんのつもりでしたが、
なんと急遽今夜まーこちゃん宅で忘年会の予定になりました。
そして、2日にうちで新年会をすることになりました。
ほんとに年末年始は忙しいですね。(食べてばかりです)

★年末まで毎日ポイント2倍!!
今週末もお買い得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/

おせち入荷★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームベーカリーで餅つき2016

2016年12月29日 15時01分33秒 | 今日は何の日?行事食
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風後西の風強く、曇り、
最高気温16℃、最低気温7℃の予報です。
※強風・波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りです。



昨日より幾分寒さが緩んだ12月29日(木)です。
昨夜はすごい風でしたが今日は穏やかになりましたね。
昨夜の風にもまれたスミレが道端に咲いていました。
ずいぶん早咲きですね。梅の蕾もふくらんできているようです。


ホームベーカリーのお餅

今日はまーこちゃん宅にお友達が集まり、ホームベーカリーで餅つきしています。



※昨年もホームベーカリーで餅つきの記事を書きましたので、
作り方などの詳細はこちらをご覧ください。

「鏡餅上下2個セットでもち米1.5合とブログに書いてあったよ」
とわたしが言うと「どのくらいか忘れてた。ブログって便利ー!」
とまーこちゃんが喜んでました。記録って大事ですよね。



鏡餅を作る前に、あずきやきなこでつきたてお餅をいただきました。
つきたてお餅はほんとにおいしいですね。


明日葉のビスコッティ

産業祭の試作品、明日葉のビスコッティもいただきました。
ビスケット生地を二度焼して作るカリカリ香ばしい焼き菓子。
年末の忙しい中、お菓子焼ける余裕を見習いたいですね。

★年末まで毎日ポイント2倍!!
今週末もお買い得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/

おせち入荷★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨付きチキンカレー

2016年12月28日 14時13分17秒 | カレー/ハヤシライス
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く、曇り時々晴れ、
最高気温13℃、最低気温8℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。

気温がぐっと下がった12月28日(水)です。
寒いですね~あまりありがたくないけど、冬らしくなりましたね。
皆様、大掃除やお正月準備に追われていることと思います。


骨付きチキンとじゃがいものカレー

わたしは冷蔵庫の掃除をしながらチキンカレーを煮ました。
冷蔵庫の中を整理して掃除しないとお正月の食材が入りません。



クリスマス会に皆が集まってから焼こうと思い買っておいた骨付きチキン。
チキンを持ってくる人がいそうな気がして焼かずにいたのですが、
やはりチキン料理が2つ来たので、焼かずに今日カレーにしました。
チキンカレーは骨付きで作った方がおいしくできますよね。
骨付き鶏もも肉は関節から切って広い部分も縦に切り、
3つに分けてガーリックソルトをもみ込んでおきます。



玉ねぎ、にんにく、生姜のみじん切りを炒めて、
辛いカレーが好きな方はここで唐辛子も入れて炒めます。



あめ色になったらトマト缶を加えて炒め合わせ、



スパイス、水+マギーブイヨン、ロリエ、チキンを入れて煮ます。
※今回は(使ってしまいたかった)じゃがいもも入れて煮ましたが、
じゃがいもの風味がカレーに出ちゃうから、入れない方がおいしいかも。



使ったスパイスはこちらです。S&Bのカレー粉はあさぬまにございます。
クミン、ターメリック、チリペッパーはキャンドゥで買いました。
ガラムマサラは上京時に買っておいたものです。
◎まーこちゃんのお友だちに教えていただいたように、
マスタードシードやクミンシードがあればもっとおいしくなりますが、
今回はほぼ島にあるスパイスで作りました。



味をみて、足りなければスパイスを足して煮ます。



チキンとじゃがいもが柔らかくなったら塩を入れて味をみます。
おいしければ完成です。



味見。まぁまぁですね。
夜にまーこちゃんと食べる予定です。

★年末まで毎日ポイント2倍!!
今週末もお買い得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/

おせち入荷★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月料理まとめ2016

2016年12月27日 15時03分03秒 | 今日は何の日?行事食
いつもご来店ありがとうございます。
年末年始のお買物を少しずつ進められていることと思います。
明日あたりから黒豆を浸したり、数の子の塩抜きしたり、
前準備をなさる方が多いことかと思います。
大晦日に大変な思いをしないために、
早めに作っておけるものは早めに作っておきましょう。

年末恒例、当ブログのお正月料理リンク集です。
お正月のご馳走作りにどうぞお役立てくださいね。

■お正月料理関連リンク集
*もう一度きちんと知っておきたい。お正月の由来と過ごし方|キナリノ
お正月に使う祝箸は、一方は神様、もう片方は人が使うために、
箸の両側が細くなっている「両口箸」を使います。
知らないと省略してしまいがちなお正月のあれこれです。

*おせち料理の作り方 - 手前板前
プロの板前さんの技を教えてくれる、わたしのお気に入りサイトです。
おせちの基本、構成が書かれてあり、作り方がリンクされています。
*おせち料理(重箱)の盛り付け - 手前板前
おせちの詰め方はこちらのページが大変わかりやすいです。
*正月用飾り切り - 手前板前
華やかさがポイントのお正月料理は飾り切りの技が物をいいますね。

*おせちカレンダー|AJINOMOTO Park
12月28日から31日まで、定番おせちを作る段取りカレンダーです。
※数の子の塩抜きは1日でできない場合もあるので、1日早めても。
*おせち料理のレシピ|クックパッド
クックパッドのおせちページもリンクしておきますね。



*鏡餅の飾り方
日本鏡餅組合のホームページをどうぞご参考に。



*伊勢海老の茹で方と保存方法
12月になるとアクセス急増する記事です。はつ丸さんに教えていただきました。



*伊勢海老の黄金焼き
ボイルするだけより華やかに、食べやすくなりますからおすすめです。



*白花豆と黒豆★お正月料理[1]
煮豆は水に浸す時間がありますから早めに準備するお料理です。



*松前漬け★お正月料理[2]
松前漬けも数の子の塩出しに時間かかるから早めに準備しましょう。
28~29日に塩出して、2~3日漬けた方がおいしいです。



*クルミ入りごまめ(田作り)の作り方
ごまめは日持ちしますから、28日に作っておいても大丈夫ですよ。



*栗きんとん★お正月料理(1)
栗きんとんは30日に作るのが理想的。



*海老の含め煮
海老の含め煮は30~31日に作るか、早めに作って冷凍しておけます。



*かぶつのなます★八丈島のお正月料理
なますは31日に作りましょう。



*伊達巻★お正月料理(3)
伊達巻も31日に作ります。



*焼豚と煮卵★お正月料理(2)
煮豚や焼豚、ローストビーフなども31日に。



*安くて豪華★牛のたたき(フライパンローストビーフ)
大晦日でもお正月でもあるといいですね。

昔の記事で画像が悪いものもありますが、ご参考までに。



*羽子板海老



*海老の寒天寄せ



*空間舎ママの岩どり



*北信州のいもなます



*福島のいか人参



*中津川風の栗きんとん



*ブリのけんちん味噌焼き



*飛魚そうめんの巣ごもり雑煮



*新年会のご馳走2012



*お正月は島寿司★わが家の帰省のお献立2013



*伊勢海老の黄金焼き★お正月の夕食2014



*お正月の晩ごはん2015



*元日おせち飲み2016
今年もあと4日!がんばりましょう!

★年末まで毎日ポイント2倍!!
今週末もお買い得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち入荷★今週の特売チラシ

2016年12月27日 10時01分16秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風非常に強く後西の風強く、
曇り時々雨、最高気温21℃、最低気温15℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報が出ています。
※本日の定期船とANA1~2便は欠航しました。
3便は天候調査中です。

空海共に欠航の12月27日(火)です。
欠航しましたが、おせちは昨日入荷しております。
他の特売商品に関しましてもほぼ揃っておりますので、
どうぞご安心してご来店くださいませ。


大賀郷小学校3年生からのお手紙

入口脇に、先日あさぬまを社会科見学なさった大小3年生からの
お手紙(感想文)を掲示してあります。大小3年生ありがとう!
お時間ある方はどうぞご覧くださいね。

今週の特売チラシです。



いよいよお正月準備本番ですね。おいしいお料理作ってくださいね!



全日食チェーンでは、26日より大歳の市を開催しております。



あさぬまにはおせちがどっさり入荷しましたのでどうぞご利用くださいね。



おいしい蒲鉾揃っております。











わたしは先ほどこれをゲットしてきました。
紅白めでたい蒲鉾ですよ~お重をおめでたくデコりましょう!



本日は海老やスモークサーモンも特売になっています。



おいしいみかんは試食が出ております。どうぞお試しくださいね!

★年末まで毎日ポイント2倍!!
今週末もお買い得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする