教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

いつまでたっても、民主党であれ立憲民主党であれ、なんであれ、政権を獲得して我が想いを実現するという大きな意志表示がないままに今日に至っている。

2024年01月05日 11時29分01秒 | 国際・政治
 
 

いつまでたっても、民主党であれ立憲民主党であれ、なんであれ、政権を獲得して我が想いを実現するという大きな意志表示がないままに今日に至っている。手を引っ張ってでも、綱をつけてでも動かして、次の総選挙に

2024年01月01日 23時59分21秒 | 政治
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
いつまでたっても、民主党であれ立憲民主党であれ、なんであれ、政権を獲得して我が想いを実現するという大きな意志表示がないままに今日に至っている。手を引っ張ってでも、綱をつけてでも動かして、次の総選挙に臨みたい。』より、転載させて頂きました。
 
 

◆〔特別情報1〕
 新年にあたり、特筆しておきたいこと。それは、小沢一郎衆議院議員は、筆者の長年の政界取材のなかで唯一、100年に一人の逸材の超大物政治家と認める政治家であるということだ。そこで、日本の政界ラスボス・小沢一郎衆議院議員の生の言葉を、皆様に畳みかけてお届けしたい。
 まずは、小沢一郎衆議院議員を支持する会「一由倶楽部」が2023年12月7日午後5時より市ヶ谷会館にて開催した恒例の「小沢一郎先生を激励する会」での、政界ラスボス・小沢一郎先生の「政権交代」への強い思いを語ったスピーチである。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース  ライフ  《#万博中止して被災地に回せ》拡散中 能登半島地震で逆風強まる大阪万博、赤字濃厚でも責任押し付け合い

2024年01月05日 11時07分56秒 | ニュース

gooトップ


ニュース  ライフ  《#万博中止して被災地に回せ》拡散中 能登半島地震で逆風強まる大阪万博、赤字濃厚でも責任押し付け合い
2024/01/05 09:26日刊ゲンダイDIGITA

 

万博の国費負担は1647億円、巨大リングだけで350億円(C)共同通信社

(日刊ゲンダイDIGITAL)

 年明け早々、巨大地震が北陸を襲い、改めて、莫大な税金がつぎ込まれる2025年大阪・関西万博への風当たりが強まっている。

〈#万博中止して被災地に回せ〉──。こんなハッシュタグがX(旧ツイッター)上で拡散している。〈大阪万博より被災地復興! 万博は中止しかない!〉〈予算も資材も人手も被災地に回せる〉などの投稿に付けられて急速に広がっているのだ。

 万博開催の直接経費は国費だけでも1647億円。そのほか、道路や鉄道を含むインフラ整備事業費などの間接経費を含めると、軽く10兆円を超える。

 一部でも寒空の下で救助や支援を待つ被災者に回せたらと願う声が高まるのは当然だ。

 ただでさえ、万博は国民からそっぽを向かれている。

 昨年11月30日から販売が始まった前売りチケットの売れ行きは12月13日までの2週間で12万8425枚。日本国際博覧会協会(万博協会)は前売りチケットの販売目標を1400万枚に据えるが、テンで盛り上がっていない。

 主にチケットや会場内の飲食店などの収入によって、万博の運営費は賄われる。今のままでは赤字に陥る可能性が極めて濃厚だが、万博開催を進める関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は毎日新聞(1日付)のインタビューで、万博の運営が赤字となった場合について「経済界が(穴埋めのために)資金を出すことは難しい」と明言。ともに万博を推進する国も大阪府・市も赤字補填に否定的で、主要3者が互いに責任を押し付け合っている醜悪ぶりだ。

 そんなグダグダな状況の中で北陸を襲った巨大地震。万博に巨額のムダ金をつぎ込むぐらいなら、被災地の復興に回す方が、どれだけヌ「国民の生命・財産を守る」という政府本来の役割に資することか。岸田首相に「聞く力」があるなら、今こそ遺憾なく発揮すべきだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島地震 「西日本は南海トラフ発生前の地震活動期」能登半島地震 “流体の影響”研究する専門家指摘 阪神・淡路大震災前より “切迫”評価 危険度「最高ランク」の活断層とは 

2024年01月05日 07時15分57秒 | デジタル・インターネット

TBS NEWS DIG Powred by JNN

能登半島地震
「西日本は南海トラフ発生前の地震活動期」能登半島地震 “流体の影響”研究する専門家指摘 阪神・淡路大震災前より “切迫”評価 危険度「最高ランク」の活断層とは 
中国放送
2024年1月4日(木) 06:00
国内
地震・災害
もう一つの大地震リスク 芸予地震などのプレート内地震

さらに、広島における大地震のリスクを考える上で、もう一つ注意が必要なのが、沈み込む海側のプレート内部のやや深い所で起こるプレート内地震です。「芸予地震」などがこのタイプにあたります。

西村教授によると、安芸灘では、過去400年で7回、やや深い所で大きな地震があったとされています。そのうち1回は、江戸時代に起きた安政南海地震(1854年)の直後に起きましたが、その他については、南海トラフ地震の発生時期とは関係なく起こっているといいます。

今後30年以内に発生する確率が70~80%と非常に高い南海トラフ地震が大きく注目されがちですが、それ以外にも様々なタイプの地震リスクがあるといえます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の縁起物、大福茶 京都に古くから伝わる慣わし。梅と昆布を入れて飲む新年の福茶。

2024年01月03日 15時54分44秒 | 食・レシピ

新年の縁起物、大福茶
京都に古くから伝わる慣わし。梅と昆布を入れて飲む新年の福茶。
1年の無病息災を願って喫する大福茶(おおぶくちゃ)
大福茶(おおぶくちゃ)は、京都に古くから伝わるお正月用のおめでたいお茶です。
昆布と梅干を入れて飲むお茶で、新年に1年の無病息災と幸せを願っていただく縁起物です。
生協の個別配達漏れで、良い国産昆布が、手に入らず利尻昆布で、結び昆布も自分で作りました。
京風の昆布茶を使いました。
会員の皆様方の1年間の無病息災をお祈り申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【美人すぎるタクシー運転手】生田佳那さんに実車してみた!" を YouTube で見る

2024年01月03日 14時52分26秒 | デジタル・インターネット

https://youtu.be/YnmY-Lzstng?si=g8Ly3f_W0H9IjHqv"

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日1月2日は、大阪では御節料理の野菜不足を補う為に水菜のお雑煮を食べます。

2024年01月02日 12時04分39秒 | 食・レシピ

本日1月2日は、大阪では御節料理の野菜不足を補う為に水菜のお雑煮を食べます。お精進です
正月前に最近少なくなりました焼き豆腐、焼いたお餅、柚子を刻み、出しは、神様と御鏡餅、仏様にお供えしますので 昆布出しの薄口醤油です。
小梅は、毎日頂くのは、厄難を避ける為です。
甲州の山梨県南アルプス市小梅です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"【大津波警報】石川県能登で震度7" を YouTube で見る

2024年01月01日 16時49分26秒 | ニュース

https://www.youtube.com/live/Kz2EeMSzqHg?si=m32KAtUw8l2wTx_3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶を申し上げます。

2024年01月01日 07時31分37秒 | 日記

明けましておめでとう御座います。
会員の皆様方の御健勝と御活躍をお祈り申し上げます。
国内最速の大阪の5時27分の2024年の『初日の出』
の写真です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする