麺屋しゃかりき@京都千本丸太町西入ル

京都市内に用事のついでに、家族総出でしゃかりきへ。しゃかりきのブログにも書かれているが、最近は丸太町通りに面するお店近くにコインパーキングが出来たので、クルマで行きやすくなったのがありがたいことだ。
最初はカウンター席に通してもらったが、コドモも居てる4人連れなので奥のテーブル席に座らせてもらうことにした。ここから眺めると、カウンター席のお客さんの様子がよく観察できることに気づく(観察してどうすんねん)。限定の冷やし和え麺をもう一度食べたかったが、アレは6月までのメニューで、今日はもうやってなかった。そんなわけで本日は「限定らーめん」が無かったので、「特製らーめん」、「つけそば」の塩、同しょうゆ、ゲウザ、ごはんを注文。

初めてしゃかりきを訪れる息子は気に入ったようで、ウマいウマイと満足気だったようだ。今日はつけそばの麺が少し柔らかく茹で上がっていた。まあそういう時もあるわいなぁ。

ゲウザは、どこかから仕入れている餃子でなく、自分トコで餡を作って巻いているのかな?思ったよりも中の餡がたっぷりつまっていた。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 東成きんせい... 味の名門勧修... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (村人)
2007-07-02 14:57:21
しゃかりきさんの餃子は、自家製ですよ。
たっぷり餡が入って美味しいですよね。
 
 
 
やっぱりそうですか (t_cognac)
2007-07-03 21:53:24
情報ありがとうございます。
今度、あの餃子でビールをゴキュっといきたいもんです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。