食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
たかばしラーメンイオンスタイル大津京店@イオンスタイル大津京:たかばしラーメン小チャーハンセット
第一旭的な味わいのラーメン=アキラテイストは、昔からソウルフードみたいなもんだし、珍しくもなんともないけれど、滋賀県に初進出なのだそうな。
…そうなんや…。
ラーメン藤の系列店なら昔から滋賀にも多数あるけれどねぇ。
ともあれ、この度イオンスタイル大津京の中に新規オープンしたので行ってみた。もしかして、フードコートの一角かと思いきや、フードコート横のテナント物件だった。
…そうなんや…。
ラーメン藤の系列店なら昔から滋賀にも多数あるけれどねぇ。
ともあれ、この度イオンスタイル大津京の中に新規オープンしたので行ってみた。もしかして、フードコートの一角かと思いきや、フードコート横のテナント物件だった。
以前「京都嵐山 清修庵」 だった時のエクステリアをほぼそのまま用いている感じで、元からあったショーウインドウに食品サンプルが並ぶ。
「ガバチョ」&「丼ガバチョ」がメニューにあるのも「たかばしラーメン」ならではのお約束?
席に案内されると、お冷を持ってきてくれるが、コレでジャスミン茶を作って味わえるようにしているのも「ラーメンたかばし」ならでは。
麺のかたさやネギ・モヤシの量等、注文時に細やかなカスタマイズに対応してくれるが、同行者は敢えて「すべて普通」で注文。で、出来上がってきたのがコレ。
一方、コチラは私が注文したカタネギヲ。国産のネギかどうかはわからないのはともかくとして、ネギてんこ盛りを追加料金なしでやってくれるのはありがたい。
アキラテイストの低加水ストレート細麺は、近藤製麺工場製であるのが昔はお約束みたいなもんで、ラーメン藤の系列店は今でもそのはずだが、現在の「ラーメンたかばし」では麺屋棣鄂製のものを使用していると思われる。いずれにしても、古典的京都ラーメンならではの食感は、このお店に多くやってくる京都民・滋賀民の客人をして「うんうん、コレコレ。」と確実に思わしめるモノであろう。
セットの小チャーハンには、コレまたアキラ系店舗にお約束の紅ショウガを伴う。ラーメンと一緒に味わって、ちょうど良いサイズと味付けがいい。
総合的に、第一旭寺田店のような豚出汁のよーく効いた特別感はないけれど、買い物のついでに立ち寄ることができる場所で気軽に味わうことができるようになったことは福音だろう。しかも、フードコートではないので、店内にいる間には、ここがイオンスタイル大津京の中であることを一瞬忘れ去ってしまうような感もある。私自身、近頃はすっかり不精で、新しいお店が出来たら即座に行ってブログで食レポするというスピード感を持たなくなって久しいが、このところの大津京界隈、一乗寺の「聖」2号店だったり「キラメキノトリ西大津店」だったり、はたまたブランチ大津京に近々「天下ご麺」が新規オープンだったりと新店ラッシュなのは、この界隈が、商売としての成功が見込める地域になりつつあるということか?
総合的に、第一旭寺田店のような豚出汁のよーく効いた特別感はないけれど、買い物のついでに立ち寄ることができる場所で気軽に味わうことができるようになったことは福音だろう。しかも、フードコートではないので、店内にいる間には、ここがイオンスタイル大津京の中であることを一瞬忘れ去ってしまうような感もある。私自身、近頃はすっかり不精で、新しいお店が出来たら即座に行ってブログで食レポするというスピード感を持たなくなって久しいが、このところの大津京界隈、一乗寺の「聖」2号店だったり「キラメキノトリ西大津店」だったり、はたまたブランチ大津京に近々「天下ご麺」が新規オープンだったりと新店ラッシュなのは、この界隈が、商売としての成功が見込める地域になりつつあるということか?
たかばしラーメン イオンスタイル大津京店 (ラーメン / 大津京駅、京阪大津京駅、近江神宮前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 煮干し中華そ... | 鴨LABO@京都... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |