食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
十二分屋@彦根市平田町:中華そば

道中にある梅の名所に立ち寄りながら、今年(2013年)1月にオープンしたというお店に赴いてみる。
彦根市平田町?きいたことのある地名。googlemapのナビ機能に案内してもらってたどり着くと、旧ラーメンにっこうact2・肉そば屋にっこう、現らーめんチキン野郎からベルロード沿いに400mほどのところだった。(思うに、彦根のベルロードって、今や「滋賀の一乗寺」と言っていいくらいにラーメン店が増えて来てはいまいか?)
食券販売機の横にあった主力メニューの紹介をしばし眺め、初訪だから基本的なところを行って見ようと「中華そば」をチョイス。
いろいろペタペタ貼られた券売機。
やがて出て来た中華そば。
スープは泡立っていかにも濃厚そうに見えるが、「魚介と豚骨のWスープ」と、「豚骨」より「魚介」を前にもってきているとおりに、この手のダブルスープとしては魚介の風味がかなり前に出た感。
麺は中太で多加水気味なもの。つるんとプルンとした感触。
まー、アレだ。次に来るならつけ麺だな。
聞くところによれば滋賀県初の「鳥居式」なお店だそうで。かつ岐阜県大垣市の「中村屋」DNAを持つともきくけど、その中村屋、前は通ったことがあるけど、まだ行ってないや...。
にほんブログ村 ← ランキング参加実験中。ワンクリックのご協力をゼヒ!
【十二分屋】
11:00~15:00 18:00~23:30
火曜日定休
0749-26-1616
彦根市平田町511 サザンビレッジ102
P:あり
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 豚骨やたい九... | (みんみん... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |