食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
2022北海道へ #39_ナイタイテラス@上士幌町ナイタイ高原牧場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/637e784a023f61186b99764202b46bba.jpg)
8月5日深夜に出発した北海道旅行もこの日が最終日。いや正確にはこの日初のフェリーが敦賀に着くのは8月13日なので、もう1日あるといえばそうかもだが、北海道滞在はこの日がラストとなる。そのこととは全く関係ないけど、今まで訪れたことが一度もないという、ただそれだけの理由でナイタイ高原牧場に初めて訪れることにした。ナイタイ高原牧場自体は、ワタシが初めてバイクツーリングで北海道を訪れた1980年代の頃からあったと思うが、「ナイタイテラス」という施設は2019年のオープンだそうで、割とアタラシメのスポットのようだ。空はあいにくの曇天で、霧が濃い。その霧の合間を縫って、少しづつ視界が広がろうとしていたタイミングだったのは、快晴といかないまでも、まあラッキーだったと思うことにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/86/e5bb86ff93da0c0b5bf582712799fccc.jpg)
霧のせいでナイタイ高原牧場本来のだだっ広さはあまり体感できないところであったが、それでも草原にのんびりと草を食むホルスタインの姿を眺めることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/76/a2b6dea2aded939c998d5e078f51e0a7.jpg)
で、2019年6月オープンの新スポット、ナイタイテラスへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/16/5c5ab9534b9ab3e02dc8ce6805cb942f.jpg)
そういえば今回の北海道では、まだ一度もソフトクリームに手を出していない。ココで、いっとこかぁ〜ってことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/edbe01289c819378b0ea6616c0a2a771.jpg)
「しろ」の上士幌フレッシュミルク。「くろ」のショコラ。これらを合わせて「うし」と来る。「しろ」だけ、と、「くろ」だけ、と、ふたつ頼んで比べる、という手もアリかな?と思いつつ、SNS映え狙ってやっぱり「うし」を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c6/65148c88f3d369a15cce92f676849bba.jpg)
天候に恵まれた日なら、屋外で味わうのが一番だろうけど、北海道とはいえ暑い真夏や雨天の日にはインドアから草原を眺めて味わうソフトもまたオツなものってことで。
ナイタイ高原牧場ナイタイテラス (カフェ / 上士幌町その他)
昼総合点★★★★☆ 4.0
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 2022北海道へ ... | 2022北海道へ ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |