食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
真っ赤ならーめん とまこ@枚方市川原町@とまとつけ麺+チーズかえめしセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/00df8fc1cae11cf0c3db0324fcf15878.jpg)
今年の1月21日に、京阪電車枚方市駅前というか、枚方市役所近くというか、もっと正確にいうなら枚方市民会館から東に川原町商店街に入っていったところに、新しいお店がオープンしていることを知った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d7/7eca2dc48d7864785d3bde4e561d02d0.jpg)
なお、今回の情報源は「職場同僚の口コミ」である。
ラーメンサイトやラーメンブログや、食べログやツイッターやと、どんだけ情報網が細やかになっても、この「口コミ」というヤツには結局かなわないなァ...と、今回あらためて感じている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/14937654c25b5bb6b5ff72d5f32e4fc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/8fa631fc9eb489737877d78f28f16d5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/367b63dc83a0eb08f45ef49f8fa00e5a.jpg)
その右側に、「ガーリック」「キムチ」「チーズ」「熟玉」かえめしのバリエーションが紹介されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4c/6e78f58f4e27af199339f1cd249ff063.jpg)
ここで注目したいのは、「トマト」を使ったことが最大の特徴であるお店でありながらも、きちんと「普通の」豚骨ラーメンをメニューにおいていることである。これにより、このお店ではトマトとともに、豚骨ダシをベースとしているのだなと私は勝手に想像するのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/aac678c9929bbe793a60487e09da2229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ef/32121c301d56e8db188515182ceef389.jpg)
もちろん、メニューに関する情報は、いうまでもなく店内に入ってからでも十分に検討可能。
今回、私は「トマトつけ麺+チーズかえめし」のセットを1.5玉で注文することにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/13/83f58fc7caf895c06b7b7ddc1f7d02c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/93/caf3c7393cc37c08e27cc8eda99290b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dc/e99d852f142f3186bf277ffcf3ab2213.jpg)
タバコを辞めて久しい身には、いっそ終日完全禁煙でもいいでしょう...と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/73/ecf55b5602c46c2cd3eedf39ba7daf74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/cc14198f52d8f7be32bd1f78d291fab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ac/8a82ad76b1d96a406dd4095e8d633275.jpg)
かなり細い麺ながらも、コシ、弾力感、喉越しとも上々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/2c2dad1dfe892804e60c263f8fa7f29f.jpg)
大阪・東心斎橋の「宮田麺児」のボンゴレ・ポタージュに比べれば、ずっとトマトの存在感が強い。そして、この風味がこのお店ならではの持ち味なんだろう。期待していた以上の上質の味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/da/ef996ea0bcb54ddb60e3104438c5ba42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9d/560b11054b547406c193382bc2957ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/edd37b2afbe54f6e3e7fb299b164e252.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 ← ランキング参加実験中。ワンクリックのご協力をゼヒ!
【真っ赤ならーめん とまこ】
11:30~23:30
無休
072-861-6633
大阪府枚方市川原町8-12
真っ赤ならーめん とまこ (ラーメン / 枚方市駅、宮之阪駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« 阿藻珍味の尾... | 中村商店@寝... » |
けっこう近場なので近日中に行かせてもらいます。
駐車場情報とかもありがたいです!
行ってみて、この記事上げたのちにある信頼筋からいただいた情報によれば、店舗デザインや商品構成があるチェーン店の構成にきわめて近いそうです。そのチェーン店、ワタシは行かなくなって久しいのでわからなかったのですが、店内の、きちっとデザインされたポスターや壁面などをみればナルホドそうかもと思えます。
「ゆにわ」の場合、あそこは完全にオリジナルの世界だと思いますが、「とまこ」の場合は上記の点で「ゆにわ」とは違うようです。
近々攻めたいと思います♬ありがとうございます!
むしろ怒るのかな^^;
「太陽のトマト麺」の新展開だと想像しているのですが、いかがでしょう?
貴ブログへの掲載、ありがとうございます。イタリア人の感想.....ゼヒ聞いてみたいもんですね。「チーズかえめし」なんか、どう思わはるやろ???