旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

フダンソウ粘り腰延長戦

2020-07-26 19:19:19 | 案山子と人と烏



二週間開けてフダンソウ(うまい菜)の収穫です。今回こそ最後だろうと思いつつ、今日も
収穫後に追肥しておきました。けっして高品質ではないものの、ギリギリのものがそれなりの量
とれ続けていて、もう一回延長してみることにしました。このところ比較的低温傾向だったのが
よかったのかもしれません。


   

その他の夏野菜は、キュウリ4本、オクラ1個がとれました。すべての野菜に追肥したので、
キュウリもここから今一度調子を上げてくれることを期待します。

オクラは危うく見過ごしてしまいそうだったもので、ややとり遅れ気味ながら、形としては
整ったものがとれました。


        

アサガオは七つ花を咲かせ、そのうちこの株のものは、同じ赤紫色の系統でも、少し他と
色味が違っているようです。ただし、遠目にはすべて同じ色に映っていることでしょう。


        

この前園芸店で、「売れ残り」コーナーで買ってきたもの。百日草の改良種でしょうか、
50円でした。まだつぼみがいくつかあり、しばし、楽しませてくれたらいいのですが。


   

風雨強まっても、同じ場所から動かなかった茶褐色の子カマキリ。また君だけになって
しまったよ、定点観測できるのは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする