麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

『トンマコッル』帰還する。

2012年02月12日 | 制作公演関連
博多の、いや日本を代表する祭りの一つ
「山笠」は、ここ櫛田神社の氏子による
お祭りです。その鳥居がこちら。



さて。
日韓演劇フェスティバルin福岡は
2月11日開幕
オープニングセレモニーのあと
『トンマッコルへようこそ』は幕を開けた。

東京、大阪と巡った最後の公演会場・
大博多ホールへは早くから
お客様にお運びいただき、あっと言う間に
客席が埋まりました。

スミスが村を去り、舞台から客席に降り
去っていく場面で拍手が起きるなど

反応がもっとも良く、また温かかった。

       

搬入口が小さく搬出に時間を要すると
懸念されていたけれど何とか零時前に完了し
本日午後一のANA便で帰京。

三都市、本当に異なる空気感で、其処から
役者(とスタッフ)は学ぶことも多く、
また新たな発見もあり「また、やりたいね」と。

ま、はねた時多くの作品で、そう思うけど

      

前述のように、全て終わるのが深夜遅くと
想定されていたため打ち上げ会場は抑えなかった。
三々五々、夜の街に繰り出したり、
部屋呑みしたり・・・。
最後の夜を噛み締めました。
ちなみに僕は某男優陣と朝五時まで

子供のように純真な村で巻き起こる
ファンタジー『トンマッコルへようこそ』
そんなこんなで、無事全日程を終えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする