
劇団櫂人第一回公演『犀』
作/イヨネスコ、演出/篠本賢一
上野ストアハウス、10/24~26。
千秋楽から、もう三日か

26日のブログで約束した
劇場周辺の絵柄をまず紹介しよう。
台東区役所が近いからか、
公共施設がたくさんあったと書いた。

保健所には、健康増進センターと
図書館が併設されていた。
ほかに労働基準局の出先機関等。
それから。

洋傘の材料店や鼈甲細工の店。
上野っぽい小ぶりな店舗も
北上野には、よく目についた。

もちろん。

芝居の話に戻る。
大盛況の4ステージだった『犀』。
大きな自信を得たと思う。
反省すべき課題とともに……。
内容は重厚だったが舞台美術はシンプル。
バラシは早々に終わり、19時スタートの
打ち上げを六時半に前倒ししても
まだ時間がたっぷりあり、劇場ロビーで
小一時間、打ち上げのリハーサルを敢行。





さて。第二回はどんな演目に
チャレンジするのだろう。
再会を誓って、僕は上野から目白へ。
アトリエ・センターフォワードの
打ち上げ開場へ向かった
