堺利彦
1871年1月15日福岡生まれ。1933年1月23日没。
日本の社会主義思想家。共産主義者。著述家。小説家。
約束通り、堺の紹介からはじまりました。
新劇交流プロジェクトⅡ『美しきものの伝説』
(作/宮本研、演出/鵜山仁)では「四分六」。
「監獄で三度三度のモッソウ飯の米麦の割合をとりまして
四分六」という台詞があります。
そんな彼が社長を務める売文社から本舞台は始まります。
(プロローグ、別にあり)演じるは能登剛。
あ、総勢29人の役者について、さてどうしよう、と
思っているうちに今日に至ってしまったぞ。
新劇交流プロジェクトに集った劇団ごとに紹介していこう。
まずは、本プロジェクトの中核を成す「劇団東演」。
裏方でも作品を支え、出演も最多の7人。
能登剛・・・四分六
南保大樹・・・プロポトキン
奥山浩・・・男優A
星野真広・・・尾行
原野寛之・・・裏方
古田美奈子・・・サロメ
中花子・・・女優A