今日19日、高橋是清邸を見学。
もとは赤坂にあった御屋敷が
今は「江戸東京たてもの園」に
移築されている。
東京都小金井市にある施設だ。
月曜日は休園日だが特別に許可を貰い。
最初の写真は邸内を観たあと
記念にパシャリ。学芸員さんも一緒に。
勿論、文献にはあたって勉強はしていた。
けれど、やはり本物を見ると……
例えば釘隠し。
釘の頭を隠す日本建築の伝統技法だが、
是清のこだわりが家の隅々に見られた。
或いは、人柄を感じる書に触れて。
(ちなみにレプリカです)
これまで以上に「だるまさん」の
姿が立体的になった。
また、移築されたのは一部分だが、
それも充分に巨大なのである。
こちらは外観。
赤坂にあった庭を忠実に再現した
庭から撮った一枚。
この頃(見学から一時間ほど)になると
役者のテンションもかなり上がって。
撮影会っぽくなってきたり……
坪井木の実を撮る平田朝音を
写す井口稀乃……をパシャリ。
COVID-19の影響は、ここ「たてもの園」にも。
沢山の歴史的建造物があるなか、
是清邸など館内に入れない施設が一部ある。
今回、俳優座が高橋是清の舞台を、
ということで休園日に特別に見せて頂いた。
芝居に力を与えてくれる充実のひととき。
踵を返して六本木へ。
稽古は順風。初日まで二週間強。
もとは赤坂にあった御屋敷が
今は「江戸東京たてもの園」に
移築されている。
東京都小金井市にある施設だ。
月曜日は休園日だが特別に許可を貰い。
最初の写真は邸内を観たあと
記念にパシャリ。学芸員さんも一緒に。
勿論、文献にはあたって勉強はしていた。
けれど、やはり本物を見ると……
例えば釘隠し。
釘の頭を隠す日本建築の伝統技法だが、
是清のこだわりが家の隅々に見られた。
或いは、人柄を感じる書に触れて。
(ちなみにレプリカです)
これまで以上に「だるまさん」の
姿が立体的になった。
また、移築されたのは一部分だが、
それも充分に巨大なのである。
こちらは外観。
赤坂にあった庭を忠実に再現した
庭から撮った一枚。
この頃(見学から一時間ほど)になると
役者のテンションもかなり上がって。
撮影会っぽくなってきたり……
坪井木の実を撮る平田朝音を
写す井口稀乃……をパシャリ。
COVID-19の影響は、ここ「たてもの園」にも。
沢山の歴史的建造物があるなか、
是清邸など館内に入れない施設が一部ある。
今回、俳優座が高橋是清の舞台を、
ということで休園日に特別に見せて頂いた。
芝居に力を与えてくれる充実のひととき。
踵を返して六本木へ。
稽古は順風。初日まで二週間強。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます