テングシデを見てきました
今日は仲間とテングシデを見てきました。場所は広島県北広島町大朝。
突然変異でこのようなよじれたかたちになったそうで、国指定の天然記念物になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/aca085bf167b92638dc9d1e7af2c5436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/db/2c2e2c3cd6b51e7abef5eef7d7b608e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cf/53917d1bb64ac874ffa62c3c4d138694.jpg)
今日のタカ長、朝はテングシデの近くの枕牧場に行って朝の散策、そのあと熊城山に登って昼食、下山してテングシデを見てから近くの温泉で汗を流して帰りました。今日も充実した一日、感謝、感謝です。
その温泉で聞いた話ではテングシデを見る時期は冬が良いそうです。言われてみればその通りですが、このテングシデは幹や枝がよじれているのが見所なのです。と言うことは冬に葉を落としたところが良い、と言うことなのです。
ご覧になりたい人は冬が狙い目です。特に写真を撮りたい人は雪の中のテングシデが良さそうです。
この冬傑作をものにして下さいね。
今日は仲間とテングシデを見てきました。場所は広島県北広島町大朝。
突然変異でこのようなよじれたかたちになったそうで、国指定の天然記念物になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/aca085bf167b92638dc9d1e7af2c5436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/db/2c2e2c3cd6b51e7abef5eef7d7b608e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cf/53917d1bb64ac874ffa62c3c4d138694.jpg)
今日のタカ長、朝はテングシデの近くの枕牧場に行って朝の散策、そのあと熊城山に登って昼食、下山してテングシデを見てから近くの温泉で汗を流して帰りました。今日も充実した一日、感謝、感謝です。
その温泉で聞いた話ではテングシデを見る時期は冬が良いそうです。言われてみればその通りですが、このテングシデは幹や枝がよじれているのが見所なのです。と言うことは冬に葉を落としたところが良い、と言うことなのです。
ご覧になりたい人は冬が狙い目です。特に写真を撮りたい人は雪の中のテングシデが良さそうです。
この冬傑作をものにして下さいね。