(日本気象協会 tanki.jp より)
いよいよ今年も残り1ヶ月、
年中、暇な後期高齢者でも、「師走」という言葉を聞くと、なんとなく、忙しい気分になるものだ。
折しも、西高東低の冬型の気圧配置が強まり、北海道や東北の日本海側、北陸の山沿い等では、降雪、積雪の予報が出ており、本格的冬到来。
師は走り冬将軍も忙しく
「シャコバサボテン、咲き出したよー」
冬対策で、ベランダから室内に退避している鉢植えのシャコバサボテン、
つい先日まで、ピンク色のシャコバサボテンが満開状態だったが、
ぼちぼち、花が落ち始めており
主役交代とばかり、白色(ベージュ色)?のシャコバサボテンが開花し始めた。
例年より若干早いような気もするが、我が家の師走の情景である。
初冬、花っ気がまるで無い時期、わんさか咲くシャコバサボテン、楽しみですね。
コメントいただき有難うございます。
わが家のシャコバサボテンも、居間の窓辺で満開です。三鉢ありますが、全部ピンクです。
白い花をつけるものがあるとは、知りませんでした。勉強になりました。