たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

振り返り記事・「年賀状」

2016年11月20日 18時05分01秒 | 川柳・俳句・五七五

gooブログから 1年前に書き込んでいた記事が届きました。
1年前のこと等 すっかり忘れていましたが 「そう言えば・・」・・・、
記憶が蘇ってきました。

              2015年11月20日の記事
                     ↓

 
年賀状出す?、出さない?

今年も 年賀状を 出そうか、どうしようか 考える時期に なってしまいました。毎年 この時期 喪中のお知らせが 何通か届き、高齢の親戚や 
知人、友人の安否が 確認出来るという意味合い......
 

 

コメント (2)

畑日誌 2016.11.18 のらぼう菜の苗 植え付け

2016年11月18日 17時30分33秒 | 畑日誌(見様見真似の野菜作り)

数日前 近所の方で やはり畑をされておられる Hさんから 「のらぼう菜の苗が 余っているが 要らないか?」と 声が掛かりました。
昨年もいただいており 今年も遠慮なくいただくことにし 急遽 移植植え付けをしました。
のらぼう菜は 伸びた花芽を摘んでも摘んでも 次々と 脇芽が伸びてくる生命力の強い アブラナ菜科の野菜です。

のらぼう菜の特徴、産地、旬については こちら→旬の野菜百科「のらぼう菜」を 参考にさせていただきました。

畑の隣りのお宅の柿の木では カラスが残った実を啄ばんでいました。
秋の日は釣瓶落とし、夕暮れが迫ってきました。カラスと一緒に帰りましょ♪

コメント (2)

国営昭和記念公園・日本庭園 その2

2016年11月17日 17時55分08秒 | 街歩記(小さな旅)

国営昭和記念公園の「日本庭園」は 「みんなの原っぱ」の北側にあります。


丁度 紅葉の見頃を迎えており 大勢の人が 写真を 撮っていました。

やたら撮って 枚数ばかり多いため デジブックにしました。
拙劣写真ばかりですが お時間お有りの方には ご笑覧下さい。

デジブック 『昭和記念公園日本庭園』

帰りは 「西立川口」から出ました。JR西立川駅に直結しており JR青梅線に乗車です。

コメント (6)

国営昭和記念公園・日本庭園 その1

2016年11月17日 15時59分27秒 | 街歩記(小さな旅)

当地 今日は 朝から 文句無しの快晴でした。
たまには 出掛けてみたくなり 急遽 東京都立川市と昭島市にまたがっている 「国営昭和記念公園」に 向かいました。
JR立川駅から ゆっくり歩いて 15分~20分で 7箇所有る入園口のひとつ 「立川口」に 着きます。
お目当ては 園内にある 「日本庭園」の紅葉ですが 先ずは 「立川口」にある イチョウの黄葉風景、
そして 東京ドームの約40倍という広大な公園内を ゆっくり散策しました。 

JR立川駅北口

「立川口」から 入園しました。
入園料、65歳以上は 一人 210円です。

イチョウの黄葉、やや ピークが過ぎており 落葉びっしりです。

「みんなの原っぱ」の 大ケヤキ、

パンパスグラス、コウテイダリア

水鳥の池、メタセコイアも かなり 色づいていました。

つづく

 

 

コメント (4)

やれやれ、今日も・・・、

2016年11月16日 21時48分37秒 | スイミング

あれやこれや なんとも 落ち着かない1日でしたが 気を取り直し 19時~20時の「スイミングクラブ成人クラスレッスン」に 出席してきました。
今日は 前半 バタフライ、後半 平泳ぎ でした。
レッスン終了後も フリーコースで 居残った 前向きな女性 KさんとTさんの3人で 500m程泳ぎ 先程 帰宅したところです。
泳いで帰った後の遅い夕食(今夜は 本当に久し振りのすき焼きでしたが)には やっぱり ビ・・。
心地よい疲労感で いい気分になっているところです。

凛とした朝

コメント

「ミラボー橋の下セーヌは流れる」

2016年11月16日 14時21分32秒 | 川柳・俳句・五七五

午前中は 妻の、午後は 私の 通院予約有りで なんとも中途半端な1日です。
出たり戻ったり、手持ち無沙汰な時間に、先日 押入れの奥から出てきた 古い詩集、1冊に1枚、付いている 詩の朗読 「ソノシート」に 針を落としてみました。

その1枚、G・アポリネール作、堀口大学訳 「ミラボー橋の下セーヌは流れる」は 何回か 聴いた記憶が 有ります。
「ソノシート」では 赤木靖恵朗読ですが Youtubeの 「ミラボー橋」を 共有させていただきました。
晩秋の候、なんとなく シャンソンの調べが いいですね。

ミラボー橋の下を セーヌ川が流れ
われらの恋が 流れる
わたしは 思い出す
悩みのあとには 楽しみが来ると
日も暮れよ 鐘も鳴れ
月日は流れ わたしは残る

手と手をつなぎ 顔と顔を向け合おう
こうしていると 二人の腕の橋の下を
疲れたまなざしの 無窮の時が流れる
日も暮れよ 鐘も鳴れ
月日は流れ わたしは残る

流れる水のように 恋もまた死んでゆく
命ばかりが長く 希望ばかりが大きい
日も暮れよ 鐘も鳴れ
月日は流れ わたしは残る

日が去り 月がゆき
過ぎた時も 昔の恋も
二度とまた 帰ってこない
ミラボー橋の下を セーヌ川が流れる
日も暮れよ 鐘も鳴れ
月日は流れ わたしは残る

New wave 6.「ミラボー橋」 日本語訳詞付

コメント (4)

振り返り記事・「午後の爺散歩」

2016年11月15日 18時07分49秒 | 川柳・俳句・五七五

gooブログから 1年前に書き込んでいた記事が 届きました。
何年も前のことのような、昨日のことのような・・・、
すっかり忘れていたことも 蘇ってきます。

                2015年11月15日の記事
                       ↓

 
午後の爺散歩
当地 朝の内は 厚い雲に覆われており 夜半の雨で 地面も濡れていましたが お昼頃から 急速に 回復、青空が広がり出しました。1日 ゆっくりしよう・・・等と 思ってはいたものの、天気......
 

 

コメント

シャコバサボテン

2016年11月14日 18時08分19秒 | 爺さんの備忘録的花図鑑

gooブログから 1年前に書き込んでいた記事が 届きました。

              2015年11月14日の記事
                    ↓

 
今年も シャコバサボテンが 咲き・・・、
「シャコバサボテン」茎の節毎の突起が シャコの身体を想わせることから 名付けられ クリスマスの頃咲くことから 「クリスマスカクタス」とも 呼ばれている「シャコバサボテン」。我が家で......
 

今年も やや 不揃いですが 咲き始めています。

コメント (2)

ぶらーり街歩き・いちょう並木

2016年11月14日 13時29分06秒 | 散歩・ウオーキング

いつもは 車でサッと 通り過ぎてしまう 「いちょう並木の甲州街道」、今まさに 見事に 色づいており、JR高尾駅から ぶらーり歩いてみました。

JR高尾駅北口、

甲州街道、奥が 高尾山方面です。

1927年(昭和2年)に完成した 「大正天皇陵(多摩御陵)」に伴って 改修された甲州街道、その後 記念に植樹されたという いちょうの並木です。追分交差点から JR高尾駅まで およそ 4.2kmに渡って 続いています。

南淺川遊歩道を歩き 「陵南公園」方面へ、

桜の赤、いちょうの黄、

なんか いい風景、

陵南公園

 

民家の庭先に、桜の花(?)が・・・、

裏通りの秋風景

11月19日(土)、20日(日)には この甲州街道で 恒例の 「いちょうまつり」が 開催されます。

 

 

コメント (6)

畑日誌 2016.11.13 玉葱の苗植え付け 他

2016年11月13日 17時20分05秒 | 畑日誌(見様見真似の野菜作り)

当地 朝の内は 良く晴れていましたが 次第に雲が広がり出し 曇天の日曜日となりました。明日から また 「雨」 の天気予報有り それでは・・、ということで やおら 重い腰を上げ 畑に向かいました。

(1)玉葱の苗 移植植え付け
発芽からバラつき有り 育ちもイマイチの玉葱の苗、やや 貧弱ですが もう 待った無し、今日 移植植え付けしました。

なんとか 1畝分、225本 間に合って 植え付け完了です。

(2)里芋、1畝だけ 掘り起こし

まずまずの出来でした。

(3)ホウレンソウ 第2弾 種蒔き、
9月16日に種蒔きした 第1弾のホウレンソウは ボチボチ収穫して食していますが 育ちにバラツキが有り不出来でした。補充種蒔きもしていますが それとは別に 第2弾のホウレンソウの種蒔きをしました。

(4)大根試し堀り 2本
かなり 太ってきました。

(3)ネギの収穫
スーパーの野菜果物売り場で 「ネギ1本=100円」等と 表示されており びっくりしています。

スナックエンドウ 発芽し始めました。

中腰の仕事、しゃがんでの作業、
またまた 腰痛、筋肉痛の発症 必至です。
宿題を残して 引き上げてきました。

 

コメント