goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と本の『たんぽぽ館』

映画と本を味わう『たんぽぽ館』。新旧ジャンルを問わず。さて、今日は何をいただきましょうか? 

「クジラアタマの王様」伊坂幸太郎

2022年09月13日 | 本(その他)

現実とゲーム世界の間で

 

 

* * * * * * * * * * * *

記憶の片隅に残る、しかし、覚えていない「夢」。
自分は何かと戦っている?
――製菓会社の広報部署で働く岸は、商品への異物混入問い合わせを
先輩から引き継いだことを皮切りに様々なトラブルに見舞われる。
悪意、非難、罵倒。
感情をぶつけられ、疲れ果てる岸だったが、とある議員の登場で状況が変わる。
そして、そこには思いもよらぬ「繋がり」があり……。
伊坂マジック、鮮やかなる新境地。(解説・川原礫)

* * * * * * * * * * * *

ちょっと不思議なストーリーです。

製菓会社で働く岸。
まあ、一応普通の会社員という現実。
けれど彼はときおり不思議な夢を見る。
まるでRPGのように、自分は勇者か兵士のような姿になっていて魔物と闘うのです。
ときおりは他の者とチームを組んで。

ところが、現実世界でも彼はこのチームの仲間と出会う。

そして、夢の中で魔物に打ち勝ったときには、
現実世界で立ち塞がった危機をうまく乗り越えることができて、
魔物に負けたときには現実世界でもイヤなことが起こる・・・、
彼らはそうした相関関係らしきものに気づき始めるのですが・・・。

 

この、夢のような「あちらの世界」のことが、
本作ではイラストで表わされているのです。
それはコミックでも挿絵でもなくて、「小説」を絵で描いたもの。
ここに文字はありません。
ユニークです。
スリルもたっぷり。

ところで「クジラアタマ」って何、と思いますよね。
答えは秘密。
ご自身で確かめましょう・・・。

「クジラアタマの王様」伊坂幸太郎 新潮文庫

満足度★★★☆☆