ほんの1か月前にゃ、おやつ欠乏症で、ついふらふらとコンビニへとか、味まん買っちゃおか?とか弱い心がヘロヘロと悩んでいたっていうのに、この怒涛のスイーツ襲来はなんだ?
年末のお歳暮、何故かスイーツの波状攻撃。クッキー、ゼリー、カステラ、羊羹、プティケーキ、・・・一気にお菓子の山に埋もれてしまった。こっちからは手作りのごはんスイーツ、パンやらケーキ、ベーグル、ドーナツ、シュトーレンなんか送ってるから、甘いものに目がないってこと見透かされちまったんだろう。うーん、ヤバイが嬉しい。
棚に並んだありがたい贈り物、大切にいただくわけだが、実は他にもおやつがぎっちり!頼まれて焼いた菓子パンやらベーグルの余りがたまりにたまって、冷凍庫から溢れるばかりなんだ。
ご近所さんに配ったり、介護別居中の神さんがごそっと持っていったりしてるけど、それでも、たっぷり。パンやベーグルなら1個、クッキー類なら3個程度、1日の規定量を決めてるからね、なかなか減らないわけだよ。そうこうするうちに、またパン焼き頼まれたりするから、いよいよ増えていくばかり。困ったもんだ。
なんて言いつつ、目の前に並んだスイーツ、今日はどれを食べよっかなぁ、なんてより取り見取りで心悩ましてんだから、もう、これほどの幸せってないよな。好きな食べ物に囲まれてる、この充実感!これぞゆとり!これぞ満足!
太り過ぎに気をつけながら、大切にいただくことにしよう。いつまで続くかな、このスイーツ贅沢三昧。えっ、賞味期限あんじゃないか?って。そんなもん、ぜーんぜん、気にしない。