ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

まさか「植民地主義」が復活するなんて!

2025-02-06 09:05:38 | 世界
なんかなぁ、居心地悪かねえか?
これまで常識って見なされてたことが、次々ひっくり返されて、時代の歯車は軋むどころか逆回転を始めてるぜ。

ナチスやそれに雷同する人々、ホロコーストの実践は東欧の人たちも加担した、例えばクロアチアとか、がユダヤ人600万人を虐殺した80年前、もうそんな残虐な事態は起きないだろうって思っていたら、その被害者のユダヤ人、ただし全体ではない、がパレスチナの人たちにジェノサイドを行っている。

トランプは再選早々、世の中には男と女しかいない、って、トランスジェンダーの存在を抹殺。男女の間はグラデーションって科学的知見なんて知ったこっちゃない、って無知蒙昧ぶりだ。
この考え方は自民党の極右派議員たちも、日本会議のプロパガンダに煽られてどっぷり染まってる。かつて放映されたNHKスペシャル
『NHKスペシャル 女と男 最新科学が読み解く性 第3回「男が消える?人類も消える?」』を必ず視聴する番組に指定してやりたいもんだぜ。

大統領に返り咲いて大はしゃぎのトランプ、グリーンランドを買いたいとか、カナダはアメリカの州になれ!っとか世迷言をほざき始めた。言うこと聞かない国には高関税をかけて、つるし上げるって。
これって保護貿易主義、ブロック経済への逆戻りだぜ。第二次大戦の教訓はどこ行った?

とうとうパレスチナのガザ地区を永久に領有したい、なんて大たわけを言い出した。娘婿のアイディアに乗って、一大リゾートにしたい!って。



イスラエルが根こそぎの爆撃で完全に破壊しつくし瓦礫の地平となったガザ。それでも、避難していた住民は着の身着のままながら故郷に戻って、マイナスからの再建に乗り出そうとしてるっていうのに、まるで無人の荒野に目星をつけ値踏みするように、領有、開発だ。世界の金持ちが集うリゾート地にすると。

土地を追われた難民を無視する非人間性にも腹が立つが、それにもまして、唖然とするのは、他国の領土、145か国が国家として承認する独立国家のパレスチナの意向など完無視で奪い取ろうということ傲慢さ横暴さだ。
まさに違法営業を繰り返して肥え太った不動産屋が、所有者の窮地につけ込んでだまし取ろうとするようなものだ。

これって、いつの時代の常識だよ。帝国主義時代をさらにさかのぼって、植民地主義、イギリスやオランダ、スペインがアジア、アフリカ、中南米の植民地獲得で覇を競い合った時代に一気に逆戻りしようってことだ。

どこまで時代を押し戻せば気が済むんだよ、トランプは、アメリカは。
力の時代、横暴がまかり通る世界、今だけ、金だけ、自分だけの荒々しい社会に舞い戻ろうとしている。





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国境はあいまいでいい! | トップ | テロと奪還闘争激発!親分、... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (angeloprotettoretoru)
2025-02-06 09:21:10
信じられないことです。阿呆のたわごとでは済まされないです。アメリカは世界の敵になりたいのか?と言いたい。ネタニヤフ向けのリップサービスだにしてもひどすぎる。こんな国を「唯一の同盟国」だなんて言って、従属国のままでいたら、日本も世界の敵になりますよ。いい加減真の独立を果たさないと。ってそんな客観的な視点や危機感を、大半の人が持てるまでには、どのくらいの時間がかかるのやら...。
返信する

コメントを投稿

世界」カテゴリの最新記事