中国新聞、毎日新聞が12日、同大学の再建計画についてとりあげていた。記事内容を読み直し、感想をまとめてみる。
*****
社会福祉科目中心の新学部として「ライフデザイン学部(仮称)」を2007年4月に開設する。
社会福祉士、保育士養成系学部で定員200人とする。
↓
07年開設学部だと、来年の前半に文科省に申請できなければ間に合わない。
既設の学部の学問系列とは別なのかな。ここ数年で、随分大学の学部学科は作りやすくなったようだが、文科省もここはきっちり審査することになるだろう。スタッフ集めは大変だ。就職・転職する先生は、申請前に現在の勤務先に内諾をもらわなければならないはず。普通に移るのだって、結構いろいろあるだろう。まして一度”倒産”した大学である。
スタッフ集め... 大変である。
…介護士、理学療法士などの資格取得をすすめるために専門学校を併設する。。。? 専門学校を作るのならば、大学を残す(新規学部を作る)意味無くなっちゃうんじゃないのかな。
現存の国際情報学部は国際学科と経営情報学科がある。国際学科は06年は募集、経営情報学科は06年から募集停止。
ここの国際学科はゴルフ文化・スポーツ心理医科学コース・コミュニケーションコースがある。
…学校としてゴルフコースまで持っているはずだが、募集停止わけだ。ゴルフ場、不動産として売れるものなのかな。。。
負債総額は38億8000万円。抵当権を設定した金融機関など五者の債権36億5000万円は、個別の交渉で返済額を確定。残る債権2億3000万円は、150万円以下は全額返済。150万円を超える部分は99%を免除し、1%(これだけ?)を返済する考え。来年1月に債権者集会を開く。
…150万円の納品。何があるかなあ。PC&プリンタで25万円くらいかな。6セット。これなら全額払ってもらえる。7セットだと、1%だけ。小さい文房具納品業者だと潰れるよ。
光熱費(電気・ガス・水道代金)はもしも支払が滞っていたとすれば、どれかは150万円を超えているかもしれない。
支援する塩見ホールディングス(広島市東区、塩見信孝社長)は新学部の運営を含め、約10億円の資金を提供する。村本理事長は「社会福祉の分野で、資格取得に力を入れた新学部にしたい」と話しているそうだ。
…再建に欠かせない学生募集については「社会福祉系学部への進学を目指す学生が毎年5%増えている」としている。生徒募集についてはそんなに甘くないと思う。大変残念だけど、どんな学部を作っても集まらない学校には集まらない。毎年5%増えているというのはどこの資料なのか。萩近辺で5%増えているのかな。とてもそうは思えない。
*****
僕が3年生の担任ならば、この大学への進学希望者がクラスにいたら、通学可能圏・同系列学問分野の別の大学を探させる。この学校には進学を積極的にはすすめない。最終的には生徒の希望・意志・自己責任だけど、一度潰れた学校に生徒は進学してほしくないと思う。学校として何か同じことを繰り返すのではないか、立ち直れないのではないかと思うから。
前途多難。波高しである。