全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

小さな弱肉強食の世界

2012-05-08 05:53:01 | 全英連参加者 2012

 毎年のことだけど、花壇・プランタでノースポールとかリナリヤが咲くと、それにスケジュールをあわせたように小さな昆虫が現れる。
 ・・・ハチ、アリ、ものすごく小さいカメムシたちだ。
 彼らの登場を待ち構えていたかのように、彼らを食べる虫・クモたちも姿を現す。5月になり、まずクモが出現した。花の上に陣取るもの、小さなネットを作るものなど、複数種類が花壇・プランタにいる。例年クモの次はカマキリである。花の下の地面には、いつの間にかダンゴムシがたくさん歩いている。アリも何種類か活動中である。

+++++ +++++

クモ(’12/5/6)  6日午前中、ノースポールを観察していたら、クモを発見した。しばらく見ていたが、動く気配がなかった。
 午後もう一度見てみると、ほぼ同じ場所に陣取っていた。何か前脚で押さえている。小さなハチか、ハエのようなものをとらえていた。
 (クリックすると拡大します。見たくない場合は、無視して下さい。)

 自然のというのは、厳しいものだと思った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする