全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

ドラゴンは、ついに宇宙へ。

2012-05-22 18:34:25 | 全英連参加者 2012
 ---【速報】---

 USA TODAYより
 SpaceX rocket blasts off for space station
 CAPE CANAVERAL, Fla. (AP) - A commercial rocket blasted off early Tuesday with a load of supplies for the International Space Station, opening a new era of dollar-driven spaceflight.

 SpaceX社Twitterより
 Soichi Noguchi 野口 聡一? @Astro_Soichi
 ドラゴン宇宙船、無事に打ちあがりましたー 民間宇宙船の新時代始まる。日本時間の金曜夜にはISSのロボットアームでキャプチャーされます。
+++++ +++++
 SpaceX社のロケットFalcon 9とDragon。5月22日に打ち上げ成功!!!
 発射の予定は4度遅れた。19日の打ち上げも、打ちあげ0.5秒前にアボート(中止)だった。打ち上げて事故になるよりは、アボートの方がずっといい。でも、ヒヤヒヤものである。
 
SpaceX社以外にも、国際ステーション(ISS)へ荷物を送るため、いくつかの民間資本会社がロケットを開発中である。SpaceX社がいくら一番乗りでも、ものんびり構えてはいられないのだ。
 19日の打ち上げ中止の記事の中にこんなことが書いてあった。
 『ISSへドッキングした宇宙船を打ち上げたことがあるのは、アメリカ、ロシア、ESA、日本...
 日本... すごいのだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLACK UNICORN

2012-05-22 05:00:10 | 全英連参加者 2012

 前にも書いたことだが、僕はこの作品、原作を読んでいない。毎回ほとんど予備知識なしで、イベント上映を見に行っている。
 19日、いつものシネコンで『エピソード5 黒いユニコーン』を見た。ネタバレをしない範囲で、感想を書こうと思う。

 黒いユニコーン(バンシィ)登場
 機動戦士ガンダムのものがたり世界、特に宇宙世紀のガンダムは、白基調、赤青黄がイメージカラーである。バンシィは、ユニコーンと対極のイメージ。ユニコーンは特に白が印象的。黒いバンシィはそれを際立たせる。
 昔の作品だが、ΖガンダムにガンダムMk IIというモビルスーツが登場した。黒(濃い灰色)のカラーリングで、初登場の時、なんだか正義の味方が突然悪に染まったような印象を受けたものだ。でも、バンシィにはそのような感じはなかった。やはり搭乗者が誰なのかわかっているからだろう。

 登場人物の出番が多い。MSもたくさん
 ロンド・ベル司令官ブライトの活躍が目についた。ジオン残党のジンネマン、再調整され、記憶を書き換えられたマリーダ。徐々に壊れれていく、リディ・マーセナス。
 連邦軍旗艦ジェネラル・レビル。これでもか、これでもかと登場するMS。そして、最後に出てくるシナンジュとフル・フロンタル。
 これだけ出しちゃったら、エピソード6で話しがおさまるはずがない。7を作ることで、盛りだくさんになった感じがした。僕はエピソード7は、ひょっとすると本編になるのではないかと期待している。

+++++ +++++

 楽しみが増えた。増えすぎて困るものではない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする