血液検査から一応解放されたので、久々にシフォンケーキを焼きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/0c5be741305c4b7fb97e85e2cf82d030.jpg?1739517508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/6b4763526ef07c081567911013ae19b5.jpg?1739517518)
さすがに、ドライフルーツとバターがたっぷり入りったフルーツケーキは止めにしました。
夫の30分の昼寝の間に下ごしらえして、焼き時間45分で出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/0c5be741305c4b7fb97e85e2cf82d030.jpg?1739517508)
材料は卵とグラニュー糖とオイル。生クリーム、バター無しだから後ろめたさがありませんp(^-^)q
シフォンケーキの型は娘に譲ったので、紙型の使い捨てにしたらこれがナイス!
調理器具もバターのベトつきがないので後片付けが楽なのが快適です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/6b4763526ef07c081567911013ae19b5.jpg?1739517518)
お昼ごはんに温泉卵を付けたので、卵の量に用心してケーキも小さめの一切れです。