ホテルのバスタオルは割合に固めですが、洋々閣のふわふわふんわりの真っ白のバスタオルにすっかり感激しました。これ今治だな・・・。
タオルも足袋ソックスも丁子染め。こんな印象ってずっと記憶に残るものです。


麦粥、粥のトッピング、川島のざる豆腐。ごちそうさまでした。

朝食後の休息室でコーヒーを飲みながら、佐賀県鳥のカチガラスを見つけました。カラスとは程遠く小型のかわいらしいからすです。

「カチガラス」と「カササギ」が同じということを今日知りました。そういえば、モネ『カササギ』と同じ鳥に見えます。

写真では見えにくいけど、芥屋で柱状節理の岩を発見。

桜井二見ケ浦。6年前に、2メートルほどの高さから砂浜に後ろ向きに落ちました。足元の草花に気をとられていたのです。その場所を確認したくて砂浜に降り立ちました。

タオルも足袋ソックスも丁子染め。こんな印象ってずっと記憶に残るものです。
朝ご飯は「朝食食堂」で。


麦粥、粥のトッピング、川島のざる豆腐。ごちそうさまでした。
自宅の近くの美味しいロールケーキ2巻きをスタッフさんにお土産に持っていったので、何人からもお礼を言われました。女性はケーキには目がないのはどこも同じ!
「私は生クリームは好きではないけど、あれならどんぶり一杯でも食べられます」って。この言葉、ケーキ屋さんに伝えないと!

朝食後の休息室でコーヒーを飲みながら、佐賀県鳥のカチガラスを見つけました。カラスとは程遠く小型のかわいらしいからすです。

「カチガラス」と「カササギ」が同じということを今日知りました。そういえば、モネ『カササギ』と同じ鳥に見えます。
部屋に備え付けてあった文庫本「日本百名宿」に挙げられた中に、「洋々閣」と「ONCRI」が入っていました。「ONCRI」は正月に次男が連れていってくれたところです。半年の間に二ヶ所制覇!嬉しく思いました。
帰りは東に向かって海岸沿いに走りました。

写真では見えにくいけど、芥屋で柱状節理の岩を発見。

桜井二見ケ浦。6年前に、2メートルほどの高さから砂浜に後ろ向きに落ちました。足元の草花に気をとられていたのです。その場所を確認したくて砂浜に降り立ちました。
左手の崖から後ろ向きに落ちたはずですが、整備されて少し変わっていました。記憶より高く3メートルぐらいはあったみたい。
その時は一瞬気を失ったのですが、MRIを撮っても脳には異常なく、骨折もなし。蹴られても踏んづけられても突き落とされても不屈の人間かな???
ずーっと「件の場所」が気になっていたのたで確認できてホットしました。
息子は家に30分も居ないで、フライトの時間が迫っていたのですぐに帰っていきました。国内だから気が楽です。
いろいろありがとう!