新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

今日の一品は

2024年03月31日 | くらし
調剤薬局の窓口に「◯◯先生おすすめの佃煮」という手作り佃煮セットが置いてあります。
我が家の2人とも骨量のグラフが下方に向かっていたので、カルシウム補強にと買ってみました。

その◯◯先生がクリニックのオープン時に知り合いの方に配ったら好評だったので薬局にも置かれるようになり、かなり人気があるということでした。

選りすぐりのかつお、いりこ、昆布、ゴマと調味料が付いており、ただ混ぜて馴染ませるだけで特上のつくだ煮になります。

上列真ん中がその佃煮です。いりこの大きさが程よく、味付けも申し分なし。鍋で煮詰めていないので、醤油の塩辛さがありません。もちろんまた買うつもりです。

その右隣は(新玉ねぎ+リンゴ)のスライスです。新玉ねぎはそれだけでもおいしいのですが、そばにリンゴがあったのでいたずら心で混ぜてみました。共通の甘味とぽん酢がマッチして、これもバッチリ!この春の新しい「発見」でした。
簡単でおいしいので、この時期には度々登場する季節の一皿です。

今季最後のかつお菜で煮浸し。これも今年の発見でした。冷蔵庫に入れても、3月という時期に敏感なのか、直ぐ葉が黄色に変色し固くなります。
これを最後に来季までのお預けとなります。



コメント

面白すぎる!

2024年03月30日 | 本・新聞小説
4半世紀も前、イタリア旅行前に読めばと友人に薦められたのが塩野七生さんの本でした。タイトルは字余り的な『チェーザレ・ボルジア あるいは優雅なる冷酷』。
小国乱立のイタリアと複雑な人物相関図、紛らわしい長い名前に辟易しながらどうにか読んだものの、理解できたのは枝も葉もなく幹の部分だけでした。

それが塩野さんの文庫本を70冊以上も読み終えて、再度手に取るとよく理解できて、「こんなに面白かったのだ!!!」と深く感動しました。

春休みを前に孫に送るつもりの塩野さんの8冊でしたが、夫が「ちょっと待って」と言い出しました。
そこで、15世紀のイタリア、最も華やかなルネサンス時代を知りたかったらと、この2冊を薦めました。
『ルネサンスの女たち』は恋愛小説とは程遠い、政治に振り回された、あるいは振り回した女たちを中心にイタリアの領土分取り合戦です。
イタリア北部の小国、ヴェネチア、フランス、スペイン、ローマ法王、果ては東のトルコまで絡んでヨーロッパが動いた・・・、とにかくワクワクする内容です。

塩野さんの本は膨大な資料に裏付けされて、歴史上実在した人物相関図も地図も、さらには増版本にはルネサンス期の名画もストーリーに織り込むという緻密さ、素晴らしい本です。

🍜 🍜 🍜 🍜 🍜 🍜
お昼は私だけ塩分を気にしないうどん!

冷凍していた牛丼用の肉を使って温玉牛うどんです。
夫は1人分しか残っていなかったロールキャベツを満足して食べているので、私も堂々とうどんを堪能しました。満足!!!幸せ!!!

このロールキャベツは、キャベツの葉を大きいまま茹でて冷凍保存していたものを使いました。
解凍した葉で肉を巻き込むと、繊維がさらに柔らかくなって、くるっと抵抗なくきれいに巻けます。





コメント

―光る君へ― 道長『妾ではだめなのか』

2024年03月25日 | テレビ番組
まひろと道長の訣別シーン。ストーリーの繋ぎ方がいいですねぇ。
まひろに『妾ではだめなのか?』と詰め寄る道長。
正義感があり、打算のない恋愛をしているつもりの道長の本心が出ました。
『男(おのこ)は女柄(めがら)なり』が道長の頭にあったことは「栄華物語」にも出ているようです。
山本淳子さんによれば『兼家の家において、血統のよい家に婿取りされて自分の〈格〉を上げようという考えを持ったのは、末子の道長が初めてなのだった』とあります。道長は野心家だったのですね。

先ず、姉・詮子の薦めで醍醐天皇の孫という高貴な宮・明子を最初の妻にします。
継いで、左大臣・源雅信の娘の倫子に求婚します。
「源氏」は血統が天皇に近い高貴な氏族で、臣下の「藤原氏」とは血が違うのだそうです。
だから最初、雅信はこの申し出を一笑に付します。しかも兼家がクーデターで花山天皇を退位させ、孫を即位させて摂政に収まるという野心にまみれた下品な一族は問題外でした。

しかし倫子は道長に心引かれていました。母・穆子が全面的に倫子をサポートし雅信を説得したので、道長は遂に土御門殿の婿入りに成功しました。
「政界トップの摂政の息子が源氏の重鎮である左大臣の婿になる」、この結婚こそが道長の望月に繋がっていくのです。


兼家役の段田安則さん、雅信役の益岡徹さんの心の機微の演じ方が素晴らしいですね。

💠💠ブルーベリーの花💠💠

今年はどのくらいの実が付くか楽しみです。





コメント

茶碗蒸しが干魃状態に!

2024年03月24日 | スポーツ
大相撲14日目の尊富士と朝乃山の取り組み。夕食の準備をしながらラジオを聞いていました。
後方からはテレビでの取り組みが時間差をつけて聞こえてきますが、ラジオの方がJcomテレビより数秒早いのです。

客席からの応援の声「両方ともがんばれー!」が聞こえてきて頬が緩みました。私も両方に勝って欲しい・・・。

結果は尊富士は2敗目を喫し、そのまま医務室へ直行。その後救急車で病院に搬送されたとのことでした。ギプスの足にショックが走ります。常に怪我と隣り合わせの相撲ですが、それでも全力を尽くすところに見る方も醍醐味と緊張感があるのです。

この日のラジオ解説・舞の海さん曰く『私なら医務室に行かずそのまま部屋に帰ります。そして後でこっそり病院へ行き、例え怪我していても翌日は何事もなかったように土俵に上がりますねぇ』と、相手を心理作戦に持ち込むことのメリットをコメントされていました。
110年ぶり新入幕優勝目前だけに期待とショックの大きさがわかります。怪我がたいしたことがないことを願っています。
場所を盛り上げた3敗の大の里の活躍も見事です。

大相撲に気を取られていて気もそぞろ。レンジにセットした茶碗蒸しが大変なことになっていました!

茶碗蒸しが「干魃」にあっていました。
「え~っ?!?!?!?」と何が起きたか理解するのに数秒かかりました。
自動メニューで「茶碗蒸モード」にはなっていたものの、うっかり中段にグリル皿を敷いていなかったのです。グリル皿、有ると無しでは大違い!前にも1度失敗したのにすっかり忘れていました。

チコちゃんが言っていました。大人になると1年が経つのが速いって。そう、更に年寄りは15日間があっという間でした。

コメント

新聞紙4面の広告

2024年03月23日 | くらし
どんより曇った今日の朝。天気とは裏腹に、特別紙面の裏表4面を使った「ヴァンクリーフ&アーペル」のカラフルな広告が、朝刊を丸ごと包んで配達されました。

濁りのないパステルカラーはすんなりと心に入り浮き立ちます。やっぱり春の色です。

たったそれだけのことですが、世の中は少し景気が上向き???と思ったら、ちょっと心も明るく・・・なってしまいました。
広告料は、一体いくらかしら???


コメント

麦4割の黒大豆ご飯 & 生きな粉菓子

2024年03月19日 | テレビ番組
きな粉を早く使いきりたい!そんな時に取って置きの簡単レシピを発見。きな粉とハチミツと豆乳と塩ひとつまみをよく混ぜて、ラップで四角くピッチリと包み、冷蔵庫で冷やすだけの一口菓子です。
麦4割と極小黒大豆のご飯。ポロっとして味のあるご飯は体にいいと主張しています。
白いソースは、ヨーグルトにおろしニンニク、オリーブ油、塩少々を混ぜたものです。
夫の骨量が減少しているからとクリニックからもらってきたレシピからです。
私と同じのみ薬を処方されていました。

「ブギウギ」もあと少し。演技過剰も大阪弁だと妙に納得できます。テーマソングも音楽も活気があるし、その早いリズムに慣れてくると終わるのが惜しい気がします。
誘拐事件は事実だそうです。ラジオのトーク番組でいっていました。
スズ子のリビングで、後方に見える房のついた安手のゴブラン織。あれを見て直ぐ何か分かる人も少なくなっているでしょう。あの中はテレビです。
昔のテレビは、購入時にあのようなカバーの付属品が付いていました。
大道具小道具もドラマのうち。ストーリー以上に共感している人も多いでしょう。




コメント

誕生日はお気に入りのレストランで

2024年03月18日 | くらし
今の住まいに移る前、10数年間住んでいたのが、広い庭のある借り上げ社宅でした。その頃しばしば使っていたレストランが懐かしくて、夫の誕生日のお祝いをそこでしました。
当時もおしゃれなフレンチレストランでしたが、今も手を抜かないで進化しているのをとても好ましく思いました。

転居して30年経つうちに、世の中は何度かの経済危機に陥りましたが、住宅街の中でも持ちこたえたことの素晴らしさに拍手です。
それに中心の天神地区で食べるより2000円位安い感じ。

満足した帰り道はバスにしましたが、昔の生活を偲ぶには街の様相も空気感もかなり変わっていました。車窓からではあっという間でしたが嬉しい時間でした。

「ここまで元気に生きて来たものだ」と夫の年齢にもびっくりですが、街の変わり具合にも驚きでした。


コメント

「シングリックス」接種後3日目

2024年03月16日 | 健康・病気
正確には2日半ですが、熱は37.2℃の微熱に下がったのですが、まだ悪寒がして薄手のダウンを羽織っています。更に悲劇なのは、長時間ベッドにいると腰が痛くなり、立ち上がりや歩きが困難になること。前回も同じ症状で時間が経過すると収まったのです。今回も待つしかないのかな。
1回目より副反応は強く出ました。

🥣🥣🥣🥣🥣🥣🥣🥣🥣🥣🥣

今回の様に体調が悪い時、すごく役に立つのが「作り置き」です。
昨日は「煮込みハンバーグ」と「鶏そぼろ」の冷凍。
今日は「万能鶏胸肉」の冷凍を使って「鶏の照り焼き」を作りました。
冷凍「塩蒸しカボチャ」も応用です。
奥薗さんの溢れるエネルギーにちょっと引いてしまいそうですが、なかなか重宝するレシピです。


奥薗壽子のなべかまぺえじ

家庭料理研究家 奥薗壽子(おくぞのとしこ)のホームページ オリジナル土鍋や、出版物の紹介、更新度の高いブログなどのコンテンツ。万能鶏むね肉

奥薗壽子のなべかまぺえじ



コメント

帯状疱疹ワクチン(シングリックス)2回目の接種

2024年03月15日 | 健康・病気
前回から2ヶ月おいての2回目のワクチン接種です。前回の副反応が辛かったので、スケジュール表を見ながら今日に決めました。
今、接種後14時間の真夜中のベッドの上。体温は38℃。両上腕の筋肉痛あり。
うなされて、体内の図表にパソコンでクリックして植え付けている変な夢ばかりみました。
悪寒がするのでエアコンは入れっぱなしです。
前回が一日半で、す~っと症状が引いたので、明日の午後まで頑張ろう!

👞 👞 👞 👞 👞 👞 👞 👞
夫の靴。「何がなんでも皮製!」と譲らなかった夫が、外出用にもできる布製の靴を、やっと購入しました。
冬場の厚手ソックスでぎゅうぎゅう詰めの靴。ファスナーの開閉が困難になったのです。
若い男性店員さんと二人で、新製品の履きやすいさを吹き込むこと1時間。
面倒くさくなったのか、最後はGoサインを出しましたが、人気の商品だから、最適のサイズを他店舗から回してもらうとになり、1週間後に届きました。
テレビをみていたら日村勇紀さんが「スリップインするだけ」と宣伝していました。私自身もそれが「スケッチャーズ」という認識はありませんでした。スケッチャーズは若者の履き物と思いこんでいたので。

「ほらテレビでも宣伝してるわよ」と、選択が正しかったことを認識させています。
革製 〉布製という図式を容易に転換できない世代なのですが、今ではお気に入りになりました。毎日履くものは、履きやすいのに限る!


スケッチャーズ スリップインズ:ウルトラ フレックス 3.0 - スムース ステップ | SKECHERS JP

Skechers Hands Free Slip-ins™(スケッチャーズ ハンズフリー スリップインズ)が、履きやすく快適なステップを実現。Ultra Flex 3.0 - Smooth Step ウルトラ フレックス 3...

JP Skechers


コメント

川口成彦 & プレイエル1843 & 18世紀オーケストラ

2024年03月14日 | 音楽
川口成彦さんを知ったのは「第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクール」で2位のニュースからでした。もう5年前のこと。ピリオド楽器というのもその頃から耳に馴染むようになりました。

川口さんの演奏は録画して聴いていますが、一度は生で聴いてみたい!
それがなんとオーケストラつきで実現しました。同コンクール1位のトマシュ・リッテルさん、それに第16回ショパン国際ピアノコンクール1位のユリアンナさんも出演されるのです。
何といっても使用ピアノが1843年製のピリオドピアノ「プレイエル1843」というのが特別なのです。プレイエルピアノは歌うような音色が大きな特徴だといいます。
ピリオド楽器とは、作品が書かれた当時の楽器のことで、現代の楽器とはいろいろな点で違いがあるということです。

ショパンもこのピアノで作曲したのです。だから曲のイメージもこの音色が近いのだと思います。
ショパンが愛用したプレイエルのピアノでショパンの曲が聴ける!これってレア物です!
 
ショパンとドラクロワの友情を書いた平野啓一郎『葬送』に、度々出てきたのがプレイエル社。そのピアノが目の前にある・・・何だか夢のようでした

◎モーツァルト:交響曲第40番
18世紀オーケストラは指揮者が居ません・・・。何かが足りない感じ・・・。コンサートマスターの合図で始まりました。
指揮者なしでどんな風に曲を作り上げていくのか不安でしたが、年間17回も世界演奏をこなすからには、特別の練習があるのでしょうか。
30数名の演奏者が全員立ったままで演奏するのはとても新鮮に感じました。

◎川口成彦(ピアノ)
藤倉大作曲の第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール委嘱作品から。たっぷりと流れる河のきらめきを思わせる様な感じで、ライン川を思い出しました。
ショパン:ポーランド民謡による大幻想曲。 
この2曲ともオーケストラ付きのピアノ曲でした。コンチェルトではありません。
1曲目の繊細に、2曲目の激しく、華やかに、とピアノの技巧が展開しました。

◎トマシュ・リッテル(ピアノ)
ショパン:クラコヴィアクはオーケストラ付きピアノ作品。
トマシュさんにはポーランドの舞曲が生まれたときから体に染みついているような、ピアノと一心同体と感じてしまいました。さすがポーランド生まれの優勝者です。

後半は、ピリオドピアノによるショパン:ピアノ協奏曲第1番はユリアンナ・アヴデーエワ演奏。
オーケストラの音が大きいので、現代ピアノとの区別がよくわかりませんでした。でも、2楽章のノクターン風の場面はピリオドピアノの美しさがよく出ていました。特に高音部が。
ショパンコンクール優勝から13年のユリアンナさん。この「1番」はどれ程演奏してきたかというくらい納得の演奏でした。40分の長~いコンチェルトは相当体力を消耗することでしょう。

ピアノソリストが3人となると、演奏時間もいつもより長くなりました。
「第1」の技巧を凝らしたコーダで曲が閉じるや否や、拍手の間に会場を飛び出しました。アンコールが気になったのですが、10時過ぎには家に帰り着きたいので。

比較的穏やかな一日だった13日はコンサート日和でもありました。これでまた思い出が増えました。








コメント

「ニーサ」って・・・

2024年03月11日 | 食・レシピ
朝食の後片付けに続いて、昼ごはんの下ごしらえをしながらラジオを聞いていると、「ニーサ」について詳しく説明していました。株のみと違い、長い目でみて積立てをしながら専門家が投資をするというもので危険性が少ない、特に税金がかからないというのが響きました。
昨年,ドルだての生命保険で利息分が大きく膨らみましたが、源泉徴収20%はきつい!
だから「ニーサ」にかなり心が動きました。銀行の窓口で相談してみるのもいいかな・・・。

今日の昼ごはんは魚のすり身料理。昨夜から冷蔵庫解凍していたアジのすり身です。
イワシのすり身はかなり生臭いけど、アジなら生姜やネギ、ニンジン、キノコを混ぜると気にならないぐらいに作れます。
もう一品は、昨夜に茹でておいたほうれん草を皿に敷き、卵、牛乳、とろけるチーズ、塩コショウだけで焼く、グラタンのなりすましです。それが結構美味しいのです。

夕ごはんは、ちらし寿司。
365日が平日でもあり祭日でもある我が家には、特別な行事の日の料理はありません。
ちらし寿司もお雛様の時でなく、食べたいときに、食材が揃うときに・・・と言う具合です。

安心のグリーンコープのちらし寿司の素を使えば楽にできます。
すし桶を出して、うちわ・・・は処分したので仕方なく扇子であおぎました😅
いつもはご飯100gですが、こんな時は例外。やはりお米は美味しいです!
大根とニンジンは「こうじ床漬け」です。

一夜漬けの素「こうじ床」が重宝しています。塩麹と書いてありますが、ちょっとマイルドな感じ。
手にまぶした少量の麹を切った野菜に塗り、ビニール袋に入れて冷蔵庫へ。サラダとも漬け物とも言えます。
塩辛さがなく深みがあって、漬け物が食べられない夫もこれなら大丈夫です。
カリカリぽりぽりとリズムのある音が心地よく響きます。



コメント

花はすっかり春!

2024年03月10日 | ガーデニング
ぽかぽか日差しと冷たい北風がアンバランスなこの頃ですが、そんな中にも花たちは確実に春を先取りしていました。

リビングから庭を眺めていると、アーモンドの小枝が太く濃くなっているのに気づきました。傍まで行くと、すでに蕾がほころびかけていました。

サクラソウ。玄関の両脇に鉢を置いているのでよく香ります。
径70cm。また一回り大きくなった嬉しいアリッサムです。
 
安価で手間要らずのキンギョソウはコスパの高い花です😉。





コメント

「ぶり大根」を圧力鍋で

2024年03月09日 | 食・レシピ
照り焼きのつもりで買ったブリですが、配達された大きな大根を見て、急に「ぶり大根」が食べたくなりました。
急なメニュー変更でも圧力鍋を使えば大丈夫です。クラシルのレシピをよく使います。

圧力鍋で作る ぶり大根 作り方・レシピ | クラシル

「圧力鍋で作る ぶり大根」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。圧力鍋で作る!ぶり大根はいかがですか。ほろっと崩れる脂ののったぶりと、旨味を...

クラシル


調味料も酒、醤油、砂糖、和風だしとシンプル。
コトコト煮た「ぶり大根」とは少し違うかなとも思いますが、煮崩れしないし十分にぶり大根です。

「かつお菜の煮びたし」
かつお菜と高菜を長い間同じものだと思いこんでいました。
かつお菜は福岡雑煮の下に敷くばかりでなく、その残りを煮びたしにするとても美味しいのです。鰹節と似た風味があるのでかつお菜というそうな。
柔らかくてほんのり甘さがあり、煮びたしにはピッタリです。生協のかつお菜が今月末までは楽しめそうです。


コメント

小松菜を生で食べる!

2024年03月08日 | 食・レシピ
小松菜は火を通すものだと思い込んでいましたが、生をサラダに使ったメニューが紹介されました。いつもの「あさイチ」レシピです。

小松菜ごまマヨサラダのレシピ・作り方 - あさイチ

あさイチで紹介した小松菜ごまマヨサラダのレシピ・作り方ページです。+ 毎朝、いちばん欲しい情報を元気に生放送でお伝えします。すぐに役立つ生活実用情報はもちろん、身...

あさイチ - NHK

小松菜3本ほどを4cmくらいに切り、塩、砂糖、マヨネーズ、すりゴマをを混ぜ合わたもので和えるだけです。トマトの細切りで赤みを出しました。

マヨネーズとすりゴマのコクが小松菜の固い葉をカバーして、予想外に美味しくいただきました。
小松菜は季節を問わず安定して出回り、価格も安く、栄養価も良く、葉もしっかりしています。これで小松菜の出番が多くなったと言うことです。



コメント

〈半熟目玉焼き丼〉

2024年03月07日 | 食・レシピ
ケセランパサランさんのブログは参考にすることが多くて助かっています。
いつも丁寧な料理をされる方なのに、削り節を振りかけたご飯の上に目玉焼きを乗せたもの・・・がアップされたのが意外でした。でも、その方が美味しい、と言われたら放っておけません。
ポイントは目玉焼きの焼き方でした。それがとてもおいしかったのです。癖になりそう!

詳しくはこちらのブログからどうぞ!(ケセランパサランさん、勝手にリンクさせてすみません。美味しくて、簡単なものは皆さんに広めたいので)
◇ 早朝から、奥薗流目玉焼き、大変です。 #gooblog https://blog.goo.ne.jp/hiranoumi/e/793639a2d16264886e8e997ca25c68a8

そこで今日のお昼ごはんには、温泉卵を利用して作りましたが、半熟目玉焼にはかないませんが。

ご飯は110gですが、鰹節1パックを乗せて醤油をたらり、温泉卵を乗せて出来上がりです。旅館の卵かけご飯よりもワンランク以上アップした感じです。
塩分も少なくていいし、親子丼より私は好き!




コメント