ソチオリンピックが終わり、選手を乗せた特別機が戻ってきました。
「金」とメダルの「数」にこだわり続けたメディアと全世界の観衆のプレッシャーの中で戦い抜いた選手に心から拍手を送りたいと思います。
「渡辺暁斗 ノルディック複合銀メダル」快挙です。ノルディックスキーでかつて活躍した荻原次晴氏が、キャスターをつとめる番組の中で、感極まって号泣する姿をYoutubeで観ました。
荻原兄弟が活躍したころは、ノルディックは日本のお家芸と言われたほど頂点に立っていました。そのノルディック複合が日本人にとっては不利なルールの変更もあり、20年間もメダルがとれずにもがき苦しんでいました。
根本的な戦術の見直しをはかって20年。選手たちの、コーチ陣の、ともに苦悩し努力した痕跡が浮かび上がります。選手ばかりでなくそれを支えた周りの人にも拍手を送りたいと思います。
女子フィギュア・ショート。第6グループ選手たちの6分間の滑りが始まりましたが、真央選手の表情が不安気で、本番を見る勇気がわかず、とうとうテレビのスイッチを切ってしまいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
翌日のフリーはもう怖いものなし、しっかり見ました。
トリプルアクセル、「成功!」。トリプルのコンビネーション、「成功!」。一つひとつのジャンプを手を握り締め息を詰めて見ていました。会場からの祈るような空気も伝わってきました。世界中の人を魅了し感動させた真央選手の演技。私もやはり真夜中に泣いた人間です。
あの絶望的な状況の中で、心に打ち勝ち、4年間の練習の技を完璧に美しく滑る姿、あの気迫あふれる姿、そしてあの涙。まさにレジェンドの鳥が舞い降りた瞬間でした。
この瞬間に、観衆はメダルの色は忘れてその演技に感動し感謝したと思います。人を感動させるにはメダルの色は必要ないのですね~。録画して保存版にしておく価値のある瞬間でした。
エキシビジョンでの日本人選手の演技は特によかったと思います。スケートをかくも美しく、かくも格調高く、かくも大胆に、かくものびのびと、かくも楽しそうに舞うことが出きる・・・。オリンピックのメダルの巨大なプレッシャーが如何に重たくのしかかっていたのかがわかります。「重圧」はあまり好きな言葉ではありません。
「オリンピックは参加することに意義がある」と簡単に言ってしまうことはできません。先ず参加するための血のにじむ思いがあったのです。
今回のオリンピックでカーリングの面白さを知り、ハーフパイプの人間技に驚き、選手の並々ならぬ練習と苦悩や、持ち続けた強い意志に心を動かされました。
見たい競技の放送はほとんど真夜中。かなり疲れましたが、冬のオリンピンクが十分に楽しめました。
写真はマトリョーシカと、クリスタルガラスの内部にレーザーで3次元加工をしたもので、お土産に買ったものです。訪れた9年前のロシアは、学生ガイドの話によれば研究者の月収が1万円ほどとか・・・。まだまだオリンピック開催という雰囲気ではありませんでした。それが今回のセンスと機知にあふれた開会式を見てロシアの伸びと力を感じました。