goo blog サービス終了のお知らせ 

新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

覆水・・・少しだけ盆に・・・

2016年07月29日 | くらし

スマホの着信音が鳴って開いてみると、娘からのラインで画像が送られてきました。小3の孫が描いたという絵。ビール会社の宣伝の団扇に、緑のポケモン1匹が真ん中にいます。絵を描いて切り画にして張り付けたようです。なるほどよく出来ています。
「あまり上手なのでびっくりした!」という褒めの返信をすると、暫くしてまた画像が。今度はポケモンが2匹増えて3匹に!色のバランスもなかなかです。「褒めて育つタイプだから」とはママのコメントo(^-^)o 下の写真はスマホから。



ところが数時間後、2歳の妹に団扇を破られて泣いてるというメールが・・・。わ~ぁもったいないとかわいそうになりました。かわいがっている妹のしたことなので怒ったり叩いたりはしません。悔しさを胸に押し込めて、だから余計にかわいそう・・・。

そこでハタと思いついたのが、ラインの写真をパソコンに取り込みプリントアウトして、トイレギャラリーに飾ることです。ペーパーホルダ―の上の小さなスペース、そこは彼専用のギャラリーなのです。
さっそく実行して写真に撮りそれをスマホで送りました。「破れてしまっても作品はちゃんとばーばの家でよみがえっているよ」というコメントも添えて。孫の気持ちも少しは落ち着いたようです。覆水だって少しはお盆に戻せるものだと、データーの効用を再確認しました。


コメント (11)