二人の誕生日の祝いの食事をレストランでしたのが数日前。しかし当日になれば落ち着かないもので、手作りでお祝いの仕切り直しです。

スーパーでムール貝の冷凍が目につき、パエリアのために買っておきました。
今回はいつもと違う作り方でサントリーレシピを参考にしたら、こちらの方が断然美味しくでき上がりました。
米はパラパラに仕上げるのが基本のようですが、魚沼産のこしひかりを使ったら抜群に美味しく、何もアルデンテを気にしなくても日本人の舌を尊重すればいいのだと二人で結論を出しました。
エビの頭がもったいないので、それをダシにして、スープを作りました。

少し鶏ガラスープの素を足し、生臭さを消すためニンニク、トマト、ワインを入れたらコクのある味になりましたが、色の汚ないスープ·····です(^^;)))