神奈川県平塚市の“花菜(かな)ガーデン”で昨秋に撮影した、ニュージーランドで作出されたバラ。

「マイ・シスター」は1999年にBarry & Dawn Eagleが作出したミニバラ。
白色の小輪で、整った花を数輪の房咲きに咲かせる。ミニバラでは希少な強香性品種。

クライミングミニチュアの「アオラキ」もBarry & Dawn Eagleが1994年に作出。
咲いていたのは1輪だけで、実が数個ついてました。

「リトル・アーティスト」。
1980年にマグレディが作出したミニバラ。
朱赤色の半八重咲きで、弁裏は白く、弁縁に白の糸覆輪が現れることもある。
寒冷地ではハンドペイントの白筋が現れる。花つきはよいが花もちはあまりよくない。微香。


「マイ・シスター」は1999年にBarry & Dawn Eagleが作出したミニバラ。
白色の小輪で、整った花を数輪の房咲きに咲かせる。ミニバラでは希少な強香性品種。


クライミングミニチュアの「アオラキ」もBarry & Dawn Eagleが1994年に作出。
咲いていたのは1輪だけで、実が数個ついてました。


「リトル・アーティスト」。
1980年にマグレディが作出したミニバラ。
朱赤色の半八重咲きで、弁裏は白く、弁縁に白の糸覆輪が現れることもある。
寒冷地ではハンドペイントの白筋が現れる。花つきはよいが花もちはあまりよくない。微香。