9月24日の町田ダリア園から、当ブログ初登場の品種を続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f8/0f7a825115c73a909feaa4db275dde65.jpg)
「七光」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/02fb085affd7e4070af09a602944640b.jpg)
10数輪ほど咲いていましたが、横を向いたり背中を見せていたりで撮れたのは4輪だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/59/1c172455afcb71aac1d204e2346b4536.jpg)
品種データを検索しましたがヒットしませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/3f9c01b30a153934e05b6bcebc537b67.jpg)
作出したのはたぶん、秋田国際ダリア園の鷲澤幸治氏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f8/0f7a825115c73a909feaa4db275dde65.jpg)
「七光」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/02fb085affd7e4070af09a602944640b.jpg)
10数輪ほど咲いていましたが、横を向いたり背中を見せていたりで撮れたのは4輪だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/59/1c172455afcb71aac1d204e2346b4536.jpg)
品種データを検索しましたがヒットしませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/3f9c01b30a153934e05b6bcebc537b67.jpg)
作出したのはたぶん、秋田国際ダリア園の鷲澤幸治氏。