今回も2009年6月1日に載せたバラで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/fb7aae5d5b0eaec8ce6f37d6566dc70f.jpg)
「高雄」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/200d4a82cb54a93c711ef12bdb7aaffc.jpg)
1975年に岡本勘治郎氏が作出した剣弁高芯咲きのハイブリッド・ティー。
以上の2枚は町田市の野津田公園ばら広場で撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/5a784a81ee63e188d5ccdb7d835afb98.jpg)
こちらの2枚は平塚市の花菜ガーデンで撮影していたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/cd9f397c57ddc20f3d91477393cfc013.jpg)
弁質がよく、雨などによる花傷みは少なくティー系のほのかな香りがある。
「高雄」は2010年5月23日にも載せていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/fb7aae5d5b0eaec8ce6f37d6566dc70f.jpg)
「高雄」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/200d4a82cb54a93c711ef12bdb7aaffc.jpg)
1975年に岡本勘治郎氏が作出した剣弁高芯咲きのハイブリッド・ティー。
以上の2枚は町田市の野津田公園ばら広場で撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/5a784a81ee63e188d5ccdb7d835afb98.jpg)
こちらの2枚は平塚市の花菜ガーデンで撮影していたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/cd9f397c57ddc20f3d91477393cfc013.jpg)
弁質がよく、雨などによる花傷みは少なくティー系のほのかな香りがある。
「高雄」は2010年5月23日にも載せていました。