今回は2009年6月20日に載せたバラから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c1/0ed8d0fce79529d08fdd1e637b809e40.jpg)
前回は「ガルテンツァウバー」で紹介してましたが、今回のタグは「ガルテン・ツァーバー」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d4/88e2a1118436587fc17a9b8c54bfeca1.jpg)
1984年にドイツのコルデスが作出したフロリバンダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9d/33c310d6582a8064ee81a54d85c5ae70.jpg)
濃赤色の整った形の剣弁高芯咲き。香りはかすか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/101457bcfd3fd8c987d26b34919e089a.jpg)
平塚市の花菜ガーデンでも撮影してました。
こちらの名札には「ガルテンツァウバー’84」と’84がついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c1/0ed8d0fce79529d08fdd1e637b809e40.jpg)
前回は「ガルテンツァウバー」で紹介してましたが、今回のタグは「ガルテン・ツァーバー」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d4/88e2a1118436587fc17a9b8c54bfeca1.jpg)
1984年にドイツのコルデスが作出したフロリバンダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9d/33c310d6582a8064ee81a54d85c5ae70.jpg)
濃赤色の整った形の剣弁高芯咲き。香りはかすか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/101457bcfd3fd8c987d26b34919e089a.jpg)
平塚市の花菜ガーデンでも撮影してました。
こちらの名札には「ガルテンツァウバー’84」と’84がついていました。