今回は2009年11月11日に載せたバラで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/30e60cd384f50d3ff41e148a0d3a46a9.jpg)
「ラ・セヴィリアーナ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/a7e09517c2ccc82f25d857e47121adc6.jpg)
フランスのメイアンが1978年に作出した朱赤色の丸弁高芯咲きから平咲きになるフロリバンダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/89770297ff45b67b1c43ddc2c577816d.jpg)
丈夫な四季咲き性で耐寒性、耐暑性とも申し分ない。
以上の3枚は町田市の野津田公園ばら広場で撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/061b932dfe47d1d1c49fdceceadb6f84.jpg)
「ラ・セヴィリアーナ」は平塚市の花菜ガーデンでも撮影していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/30e60cd384f50d3ff41e148a0d3a46a9.jpg)
「ラ・セヴィリアーナ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/a7e09517c2ccc82f25d857e47121adc6.jpg)
フランスのメイアンが1978年に作出した朱赤色の丸弁高芯咲きから平咲きになるフロリバンダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/89770297ff45b67b1c43ddc2c577816d.jpg)
丈夫な四季咲き性で耐寒性、耐暑性とも申し分ない。
以上の3枚は町田市の野津田公園ばら広場で撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/061b932dfe47d1d1c49fdceceadb6f84.jpg)
「ラ・セヴィリアーナ」は平塚市の花菜ガーデンでも撮影していました