賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

ホトトギス

2023年09月23日 | 
今日も2008年9月20日の町田市薬師池公園・萬葉草花苑での撮影画像です。

「ホトトギス(杜鵑桐)」。ユリ科ホトトギス属。日本の特産種で主に太平洋側に自生する多年草。葉のわきに、直径2~3cmで紫色の斑点のある花を上向きに1~3輪咲かせる。







「ヒガンバナ(彼岸花)」。ヒガンバナ科ヒガンバナ(リコリス属)属の多年草で球根植物。「曼珠沙華(マンジュシャゲ)」など、別名が多数ある。






1月から3・4月にかけて咲くツバキ「玉の浦」「婆の木」など14品種40枚のスライドショーです。BGMの「追憶」と「夢路より」はネットの「童謡・唱歌の世界」からお借りしました。