2009年8月23日に町田市の野津田公園ばら広場で撮影した画像を続けます。
「ティファニー」。1954年にアメリカのLindquistが作出したハイブリッド・ティー。弁底に黄色を含む桃色の半剣弁高芯咲き。ダマスク・クラシック系の強い香りがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3c/46d9d49bbc55b1f4474ca08274e50e43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/4cd5cf23b041b1859edbe7ff89f69f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/faa5d3a1b49b65997a30672d122ee767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/df/3d04cfb0ad2b0fa9a83c9259cad0a3ec.jpg)
「チャイコフスキー」。2000年にフランスのメイアンが作出した、中心が黄色を帯びるクリーム色のシュラブ。花つきがよく、房になって咲く。花形はオールドローズのような味わいをもつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/40715c99620f4a4edc1cc7b9cce19a95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/345dae12958d0cd1cd4432c8bb1b7e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/b67281c2e28b06afdd1d03d9cfa34431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/886219863950191ee259512e00d72ee8.jpg)
「桜霞」。1990年、京成バラ園芸作出のフロリバンダ。ローズピンクの花色が開くにつれ色が濃くなり、数輪ずつの房咲きで花が株を覆い尽くす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/518e74d69cd5e1efcb1af1aa8c9e9a3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/455b8f66526bead53a3360f09edd99da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f8/3e19334646294293cf4e070234b81f42.jpg)
ドイツのタンタウが1944年~1985年までに発表したバラのうちの35種104枚のスライドショーです。BGMはベートーヴェンの交響曲第6番「田園」第1楽章です。「クラシック名曲サウンドライブラリー」からお借りしました。
「ティファニー」。1954年にアメリカのLindquistが作出したハイブリッド・ティー。弁底に黄色を含む桃色の半剣弁高芯咲き。ダマスク・クラシック系の強い香りがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3c/46d9d49bbc55b1f4474ca08274e50e43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/4cd5cf23b041b1859edbe7ff89f69f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/faa5d3a1b49b65997a30672d122ee767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/df/3d04cfb0ad2b0fa9a83c9259cad0a3ec.jpg)
「チャイコフスキー」。2000年にフランスのメイアンが作出した、中心が黄色を帯びるクリーム色のシュラブ。花つきがよく、房になって咲く。花形はオールドローズのような味わいをもつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/40715c99620f4a4edc1cc7b9cce19a95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/345dae12958d0cd1cd4432c8bb1b7e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/b67281c2e28b06afdd1d03d9cfa34431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/886219863950191ee259512e00d72ee8.jpg)
「桜霞」。1990年、京成バラ園芸作出のフロリバンダ。ローズピンクの花色が開くにつれ色が濃くなり、数輪ずつの房咲きで花が株を覆い尽くす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/518e74d69cd5e1efcb1af1aa8c9e9a3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/455b8f66526bead53a3360f09edd99da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f8/3e19334646294293cf4e070234b81f42.jpg)
ドイツのタンタウが1944年~1985年までに発表したバラのうちの35種104枚のスライドショーです。BGMはベートーヴェンの交響曲第6番「田園」第1楽章です。「クラシック名曲サウンドライブラリー」からお借りしました。