ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

エアコン

2023-07-31 07:26:50 | なんとも
7月31日 月曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ。・。・

先週の土曜日お家に戻り35℃の部屋の
エアコンのスイッチを入れるが
弱風?微風? ん?
ま・さ・か・壊れた
もう20年以上は使っているしな
一応冷気は出ているが
これでは
速攻で家電量販店へ
取付日を確認したら
8月3日が最短なので決定
機種選び
気に入ったものは在庫なしで
入荷は1週間後
いやいや毎日35℃もある部屋
完全に止まったらムリムリ
で在庫のあるものから決め
契約

家に戻ったら部屋の温度は27℃に
効いているいるじゃん
これなら土曜日でも良かったか
いやその前に止まったら困るし
何を選んでも今使っているのに
比べたら雲泥の差

今度はテレビ関係かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い

2023-07-28 07:58:09 | なんとも
7月28日 金曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ。・。・
毎日あちぇ~なぁ

暑くて夜もエアコンの部屋から
出たくありません。

ってことで亀田総合体育館も
サボっている毎日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや

2023-07-25 07:34:54 | なんとも
7月25日 火曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ。・。・
あじぃ~・・・

亀田総合体育館へ行かなくなって
何日目?
最後に行ったのが13日の木曜日
はぁ~
なんだか暑くて行く気になれね
また出不精に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2023-07-21 15:18:21 | なんとも
7月21日 金曜日 

こんにちは!!!(*^▽^*)!!!

今年は何故か日本海側から梅雨明けが
関東、九州は未だなのに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝たぁ

2023-07-19 09:25:18 | なんとも
7月19日 水曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ。・。・

連休の寝不足の疲れからか
昨夜は20時半には
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の遠足

2023-07-18 07:45:47 | 登山
7月18日 火曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ。・。・
疲れたているなぁ~

16日、17日と大人の遠足へ

16日の予定は那須の臼茶岳登山
下界は天気良好なのに山天気はⅭで断念
南会津大内宿へ寄りながら那須高原方面へ
那須ロープウェイに行ったら
Ⅽどころか登山日和ではないか
だけど駐車場は満車で進めずUターン
那須高原を観光しながら宿泊先へ
先ずは部屋飲みで喉を潤し宴会場へ
翌日は登山なので20時には消灯?
早くね(笑)
おかげで22時半に喉が渇き目覚める
冷たい水を求めて館内ウロウロ
外へ行くも自動販売機はなし
諦めて水道水に

17日山天気予報はB予報からAで良好
だがロープウェイ山麓駅駐車場は満杯で
上の峠の茶屋駐車場まで
登山口はあるが山麓駅まで下山
ロープウェイで山頂駅へ
そこからはコースタイム1時間半
楽に登れると思っていたが
ガレ場で意外と大変で頂上に着いたのが
12時頃に
朝の予定では10時台のランチで軽食に
・・・のはずだった。
お菓子なので少しでもカロリーを蓄え
下山も迂回して回る予定も
コースタイムを考え登ってきた道をピストン
無事下山して日帰り温泉鹿の湯へ
洗い場はなく湯温46度にも挑戦
まぁ熱い湯は得意だが滝汗が気になり
直ぐに湯船から上がりました。
後はひたすら家路へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山準備

2023-07-15 08:28:47 | つぶやき
7月15日 土曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ。・。・

昨夜は明日16日の登山の準備
ザックはどれに
雨具を入れあとは何を
あ~何がいるのだ
あっお湯が
ポットにするかバーナーにするか
登山ウェアはどれに
下山後の着替え
お泊りの準備
翌日のウェア

荷物は増えるが余計目に
持っていこう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2023-07-14 07:24:58 | ランニング
7月14日 金曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ。・。・
今日も眠い・・・

昨夜は亀田総合体育館外周ラン
ラン友と一緒に走っていたが
お腹の調子が悪くなり離脱
3周目の途中で離脱し武道館トイレへ
コースに復帰はしたが3周で終了

トレーニングルームでエアロバイク
イマイチやる気がおきず3分で終了

マットで体幹トレにストレッチ
腕立て伏せをして終了
あっ!腹筋を忘れていた(;^_^A
まぁいいかぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ

2023-07-13 07:25:23 | ランニング
7月13日 木曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ。・。・
眠い・・・

昨夜は亀田総合体育館
若いラン友に誘われて外周ラン
だが腸腰筋の痛みが出てきたので
2周2.4km/16′51″で離脱
(07′01″/km)

トレーニングルームでエアロバイク
22分間/75.3kcal
ストレッチに筋トレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館内ランニング

2023-07-12 07:18:32 | ランニング
7月12日 水曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ。・。・
疲れがとれぬ

昨夜は亀田総合体育館
腸腰筋が不安なので館内ランニングコース
走り始めて直ぐにチョイ痛みが
外周ランにしなくて良かった
ここならフラットだしいつでも止められる
今週末は登山も控えているので
故障も嫌だし体力もつけたい
ゆるランで何とか20周
24′06″(06′30″/km)

トレーニングルームは激込み
館長の話では秋葉区の体育館が休館で
日中から毎日混んでいるとの事
仕方がないので
筋トレ、ストレッチは断念
廊下のエアロバイクで20分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする