ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

ビルドアップ走

2018-08-31 07:27:35 | ランニング
8月31日 金曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
夜中に膝裏が痛くイライラ

昨夜は亀田総合体育館へ
スタビライゼーション教室もあるし
早めにランニングコースへ
71″70″67″67″62″
62″63″63″63″61″
62″61″61″59″59″
61″60″59″61″60″
58″56″56″56″56″
56″56″57″56″57″
56″56″56″55″56″
56″55″56″55″57″
55″56″56″56″55″
55″56″55″55″55″
55″54″53″53″52″
51″52″51″45″42″
60周/11.1km
57′42″(05′11″/km)
20周目以降は安定した走りに
それよりもゆるランから汗だくに
終わってみればシューズまで
ビショビショに

急いで着替えて横越総合体育館へ
時間ギリギリに着いたけど
教室の電気がついていない
もしかして今週はお休み?
そのままロータリーでUターン
亀田総合体育館へ戻る気もなく帰宅


8月走行距離 135.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イマイチ

2018-08-30 07:35:58 | ランニング
8月30日 木曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
ん~熟睡できなかった

昨夜はいつも通り亀田総合体育館へ
何人かお喋りをして外周ランへ
05′59″
06′21″
06′51″
06′50″
07′03″
6km/33′05″
(05′30″/km)

トレーニングルームへ戻り
筋トレと思ったが何もせずお喋り
ストレッチもせず終了

最近は走れるようになってきたが
いまいちパッとせず
走りも筋トレも中途半端のような
気合が入らず


8月走行距離 124km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原点回帰

2018-08-29 07:24:35 | ランニング
8月29日 水曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今日も眠い

昨夜はいつものように亀田総合体育館
雨も降っていたので館内ランコース
57″58″54″53″54″
52″52″49″49″50″
50″52″51″51″51″
48″48″49″50″51″
52″51″50″49″50″
52″51″50″48″47″
48″49″50″39″56″
40″61″43″68″65″
7.4km/34′32″
(04′40″/km)
久しぶりの館内コースは暑い
もう全身汗だくに(◎_◎;)
距離は短いが三日連続で走れた
タイムも悪くはない
このコースは走りの原点だ
ここからが再出発だ
・・・だといいが


8月走行距離 118km


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気にならず

2018-08-28 08:20:28 | ランニング
8月28日 火曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
眠いなぁ~
NEW PCはデータのお引越しで
間もなく24時間経過
なのでこの投稿も別のPCから

昨夜は亀田総合体育館へ
行ったがいいが全くやる気ナシ
お喋りしたり館内ウロウロしたり
外へ行ったりと時間ばかり過ぎる
トイレで用を足し重い腰を上げ
外周ランへ
6′47″(05′39″/km)
5′27″(04′32″/km)
4′53″(04′04″/km)
3.6km/17′09″
(04′45″/km)
3周だけでもうバテバテに

館内に戻り筋トレを
可動ベンチで12.5kgのダンベル
腹筋台中段で腹筋50回
マットでストレッチ


8月走行距離 110.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末

2018-08-27 07:39:21 | なんとも
8月27日 月曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

土曜日は朝4時半に起きて弥彦山へ
タイヤ、ブレーキパッドは新品
ここまで来るのに一皮は剥けたであろう
ロータスエリーゼに引張ってもらい
チョッと不安だったが全開に
まったく問題にならずおいてかれる
この日はライン取りを重点的に
午後からは録画番組観賞イッキ見

日曜日は朝から雨
どーしようか?とりあえずトンネルへ
青空も見えてきたので市陸に変更
やすらぎ堤か島ランか
GPS時計も忘れたし市陸も9時前で
受付前だったのでまたトンネルへ移動
朝からあっちへ行ったりこっちへと
トンネルならいつでも止められる
1往復目でもう汗だくに
2往復目で止めようか
3往復目・・・はぁ~
4往復目飛ばすもベストに1分以上遅い
最低7往復と考えてたのに走れてない
11.2km/1:02′19″
(05′33″/km)
午後からは今にも壊れそうなPC
デスクトップにしようかノートにしようか
結局今まで通りノートPCに
7から10に使いこなせるかが不安
その前に起ち上げられるか
これからセットアップに頑張ろう


8月走行距離 107km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑じぃ~(;´Д`A ```

2018-08-24 07:28:04 | なんとも
8月24日 金曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
昨日の新潟県は全国一暑い日に
とにかく水分だけは摂りまくり

夜は亀田総合体育館へ行くが
外気温もさほど下がらず熱風が
脚の調子も良くなくないって事で
冷房の効いたトレーニングルームへ
トレッドミルは順番待ちで4~5人
外が暑いからか?
空いてる筋トレマシンを次から次へと
脚回りだけは不安なのでパス
腹筋だけは念入りに・・・
なのになかなか6パックに割れない

仕上げにストレッチを真面目に?
最初の頃は必ず始めと最後に必ず
おこなっていたのに
今では気が向いた時だけ
これではますます身体も固くなるだけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走ってみた

2018-08-23 07:28:46 | ランニング
8月23日 木曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

昨夜はいつもの亀田総合体育館へ
チョッと怖いが外周を走ってみた

ユルユルと9周走ってみた
10.8km/1:09′50″
(06′28″/km)
ハム筋から脹脛の膝裏が痛い
でも脚を引きずるほどでもない

さて筋トレはどーしよう?
無理する必要もないし休もう
ストレッチも何だかやる気がしない

100円のリアルゴールドを飲んで
帰宅


8月走行距離 95.8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちぇ~

2018-08-22 07:55:32 | なんとも
8月22日 水曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

昨夜は団地組合の納涼会に
出かける前にシャツなど汗で臭く
着替えて参加
それにしてもこの暑さは堪える

今日も暑そうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋トレ

2018-08-21 07:27:32 | なんとも
8月21日 火曜日 予想最高気温35℃

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
朝から暑い

昨夜は亀田総合体育館へ
走れそうだがムリせず我慢
なので筋トレのみ

最近、腹筋台だと腹筋より
大腿四頭筋が弱く続かない
走れなくなった原因の一つか?

筋肉質の身体作りをしたいが
炭水化物大好きだから難しい

今週末は弥彦山も秋葉山も行きたい
それまでにはどっちも治そう直そう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちも

2018-08-19 18:48:09 | なんとも
8月19日 日曜日 

今日は5時前に起き支度をして
弥彦山スカイラインへ

行きの道中バイパスで多重事故が
安全運転で行こう
R116から右折すところを
うっかりスルー何してるんだか
弥彦線に出たら遅い車に阻まれる
間瀬峠ではトラックに阻まれてしまう
今日はナンだか変な日だ

スカイラインゲートに知っている
車がバトルモードでスタート
トラックもそままスカイラインに
ついて行きたかったがゲートで待機
時間を見計らってスタートしたら
後ろから知り合いのビートが
あおられながら頂上まで

気温も暑くなくエンジンもよく回るが
3本目辺りから足回りから異音が
ブレーキディスクに変な模様が
とうとうブレーキパッドがすり減った音に
タイヤもお盆休みで激減り
パッドなんかまだ4000km
タイヤもまだ8000kmくらいしか
走ってないのに

あ~!!似るもんだな
人間も車も走り過ぎで脚がいかれた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする