今年2度目の市陸へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
久しぶりに行ったら人が少なかったな~
今日は気温も上がりラン日和なのに何故![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
今日はキロ4分15秒で20,000mだーと張り切って
スタートしたがペースがつかめずバラバラ
スピードも上がらずに104秒に下降修正![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
30周12,000m過ぎから102秒に上がりホッとしたのも
つかの間アキレス腱の辺りが痛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
前日までの違和感が痛みに
結局42周で断念
今月も300kは越えたから
少し休もうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
久しぶりに行ったら人が少なかったな~
今日は気温も上がりラン日和なのに何故
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
今日はキロ4分15秒で20,000mだーと張り切って
スタートしたがペースがつかめずバラバラ
スピードも上がらずに104秒に下降修正
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
30周12,000m過ぎから102秒に上がりホッとしたのも
つかの間アキレス腱の辺りが痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
前日までの違和感が痛みに
結局42周で断念
今月も300kは越えたから
少し休もうか
アキレス腱がシューズにあたってる?
右の足首に違和感、というより痛い?
ペースを落としてゆっくりとジョグ
残り5周ほどビルドアップしてみたが
足がやはり重い感じが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
汗もそんなにかかず60周で終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
右の足首に違和感、というより痛い?
ペースを落としてゆっくりとジョグ
残り5周ほどビルドアップしてみたが
足がやはり重い感じが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
汗もそんなにかかず60周で終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ランニングコースでの練習はコーナがきつく
普段スピードはあまり出さないが
昨日はすいていたので足首の負担を考えず
1周185mコースを45秒ペースで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
84周のランをおこなった
朝、起きたら足に違和感を感じた(=_=)
やはりスピード練習は市陸に限る
一緒のペース走ってくれる人がいるし
目標のスピードで引っ張てくれる人もいるし
暖かくなってきてるのでそろそろ
市陸も今週にでも再開してみようか
普段スピードはあまり出さないが
昨日はすいていたので足首の負担を考えず
1周185mコースを45秒ペースで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
84周のランをおこなった
朝、起きたら足に違和感を感じた(=_=)
やはりスピード練習は市陸に限る
一緒のペース走ってくれる人がいるし
目標のスピードで引っ張てくれる人もいるし
暖かくなってきてるのでそろそろ
市陸も今週にでも再開してみようか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
2月20日(日)東北電力ビッグスワンスタジアムにて
1チーム1人から6人までのチーム編成で
競技場を何周走れるかを競う大会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
我がチームはきこ様、キムティ、ぼっけもんの3名
目標周回数は75周でキロ4分で時速15キロ
どこまでやれるか判らないが久しぶりのレース
大変楽しみだ
1チーム1人から6人までのチーム編成で
競技場を何周走れるかを競う大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
我がチームはきこ様、キムティ、ぼっけもんの3名
目標周回数は75周でキロ4分で時速15キロ
どこまでやれるか判らないが久しぶりのレース
大変楽しみだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
1月は430k、今月も200K走り込み何とか300K超えそう
今年の目標として月300Kとして3600Kの予定
フルマラソンのタイムは3時間5分
1月の勝田では3時間12分9秒
外は雪でまだまだ走り込みと、ペース走が足りない
本格的に走り込めるのは4月からかな
今は故障しないようにジョグが中心になってしまう
あー早くインターバル、スピード練習がしたい
今年の目標として月300Kとして3600Kの予定
フルマラソンのタイムは3時間5分
1月の勝田では3時間12分9秒
外は雪でまだまだ走り込みと、ペース走が足りない
本格的に走り込めるのは4月からかな
今は故障しないようにジョグが中心になってしまう
あー早くインターバル、スピード練習がしたい
体育館のランニングコースで走っていたが
足が重くスピードが出ない、足首にも違和感が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
185Mコースを60周で切り上げトレッドミルに変更
最初からMAX18kにアップして約2分間してダウン
インターバルの後、またMAXにスピードアップし約90秒
以前は続かなかったが今日は何故かいける
何故だ?ランコースではダメだったのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt16.gif)
足が重くスピードが出ない、足首にも違和感が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
185Mコースを60周で切り上げトレッドミルに変更
最初からMAX18kにアップして約2分間してダウン
インターバルの後、またMAXにスピードアップし約90秒
以前は続かなかったが今日は何故かいける
何故だ?ランコースではダメだったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt16.gif)