ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

気持ち良く

2016-07-30 07:41:34 | ランニング
7月30日 土曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
happy birthdy to you

昨夜は亀田総合体育館へ
外周を5周気持の良いスピードで
06′40″(05′33″/km)
06′14″(05′11″/km)
06′11″(05′09″/km)
06′09″(05′07″/km)
05′13″(04′20″/km)
6km/30′29″(05′04″/km)
ラスト5周目は残り600mからダッシュ

トレーニングルームにて腹筋のみ

プールへ
ゴーグルの装着が悪いのか水が入る
3回ほど調整してやっと直る
泳ぎは何故か水がつかまりスムース
この表現で良いのか手に水がつかまる
最近やってきたことは筋トレに
姿勢の端正・・・

ランもスイムも気持ち良く終えた



7月走行距離 131km


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い~(=_=)

2016-07-29 07:43:16 | なんとも
7月29日 金曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
朝から暑い~です。
   いや!寝ている時から暑いです。

昨夜は先ず亀田総合体育館で筋トレ
やはり腹筋をメインに大胸筋など

続いて横越総合体育館へ移動
受付には嫌なオヤジはいなくて
愛想の良い女性が二人でヨカッタ~
じゃなくてスタビライゼーション教室
ストレッチポールで筋膜リリースから
今回は特にキツいことはなく終了


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏眠Zzz

2016-07-28 07:23:28 | ランニング
7月28日 木曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
昨夜はとても起きてられず早目に
今朝も目覚まし鳴るまで
春眠ならぬ夏眠=かみん?暁を覚えず(笑)

で昨夜は亀田総合体育館へ
最初は腹筋台で腹筋60回
クランチで腹筋50回
背筋台?で背筋30回

続いて外周(周/1.2km)をラン
06′20″(05′16″/km)
05′27″(04′32″/km)
05′28″(04′33″/km)
3.6km/17′16″
(04′47″/km)

トレーニングルームに戻り
再び腹筋台で腹筋40回

続いてプールの年間パスポート更新
26,000円也・・・
久しぶりのスイムで確かめるように
呼吸も苦しくなく泳げるものですね
30分強で1000mは泳いだかな


7月走行距離 125km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲んでないなぁ

2016-07-27 07:22:31 | ランニング
7月27日 水曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
今月もアッというまに終わりそう
はお山(2722m)で飲んだ一杯だけ
なんだかなぁ

昨夜は市陸で3000m走1本
先ずはNTRCとアップで外周3周

3千設定は4分?速すぎだから4分半?
遅すぎるだろうと4分15秒で
 98″
102″
101″
102″
 99″
100″
 99″
 42″
12′26″(04′08″/km)
前日と違い山疲れもなく普通に走れた
4分でも大丈夫だったかも
そのままダウンジョグ1周して終了

亀田総合体育館へ移動して筋トレに
今回も体幹をメインに



7月走行距離 121.4km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イマイチ病・・・?

2016-07-26 07:24:35 | なんとも
7月26日 火曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
ね・む・い・眠いよ~
2週続けての早起き?夜中出発で寝不足に

それなのに昨夜は亀田総合体育館へ
体幹の筋トレをして外周ランへ
7′50″
7′37″
7′44″
7′37″
4.8km/30′50″
(6′25″/km)

1周目から右足裏の拇指内転筋?
割れる?ような痛みが
3周目には痛みも和らいできた
以前から登山の時も同じ痛みがあって
靴底が硬いせいかなと思っていて
ランシューの時には出てなかったのに
心配なので4周で終了
何するにしてもイマイチな日
最近多くなってきたなぁ

少し筋トレをして早目の帰路に


7月走行距離 116.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火打山

2016-07-25 15:17:44 | 登山
7月24日 日曜日 

二週続けての百名山、今週は火打山へ
ガスっていて遠くの景色は望めなかったが
お花や湿原など景色には癒されました
   
  
  

 2462m頂上へ

 天狗の庭

 下山してもまだまだ元気
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ走ろう

2016-07-22 07:28:46 | ランニング
7月22日 金曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今週は眠い~!まだ疲れも残ってる

昨夜は亀田総合体育館で腹筋
外周を5周/6km
36′02″(06′00″/km)

横越総合体育館でスタビライゼーション
今回はキツくなく楽だったなぁ

今夜は軽く流して明日は秋葉山かな
でも日曜日は火打山だし無理は禁物

来週のランはスピード練習しないと
8月はロングを入れて行かないと
秋のマラソンはヤバいぞ


7月走行距離 108km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(● ̄  ̄●)ボォ----

2016-07-21 07:36:41 | なんとも
7月21日 木曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
目覚まし時計用のガラケー
充電しようとしたら出来ない?
どうもコードが断線したみたいだ
別の充電コードを探したが見あたらない
何本かあったはずなのに・・・


昨夜は亀田総合体育館へ
まだ脹脛が筋肉痛だがそれほどでもない
外周へ走りに行ったが1周で離脱
まったく気がのらない
1.2km/07′01″

トレーニングルームで筋トレを
中殿筋や脹脛が筋肉痛なので上半身中心
こちらもイマイチ気がのらずプールを覗きに


んー!やっぱりプールも年間パスを
更新した方がイイのか
筋肉痛など走る気がない時に
リフレッシュできそう


7月走行距離 102km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の遠足 Part3

2016-07-19 16:20:10 | 登山
7月18日 月曜日 海の日

0時前に一回目覚め2時頃からソワソワ
動きだしまだすいているトイレに行って
外へ気になる天候を眺めに行ったりと
全然眠れませんでした

3時半頃からヘッドランプをつけて
山荘2722mから赤岳2899mへ
177mの急登を登っていきました。

  
初めてのご来光で感激し声も出ず

  
富士山もクッキリと見えました。


山荘に戻りお弁当を持って横岳まで縦走


山荘にお別れ


富士山にも


雲海にも


そんな景色を見ながら朝食のお弁当
おいなり5個、唐揚2個、おまんじゅう2個
ごちそうさまでした。

ただ横岳までの稜線は過酷でしたね
稜線のイメージがガラガラと崩れました。
ハシゴに鎖場と岩の脇とか怖かったぁ


そんなんでも無事登頂


続いて硫黄岳に向かって縦走
これで八ヶ岳の三山登頂出来ました。


赤岳鉱泉でランチタイム
展望荘から赤岳鉱泉の道程は
20.4km

ここから赤岳山荘まで4km
トータル25kmの山行でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の遠足 Part2

2016-07-19 09:22:10 | 登山
7月17日 日曜日 

6時前に赤谷山荘駐車場に到着

7時に出発登山口入口で

幻想的でトトロが出そう
 
行者小屋に到着しておでんを
ここで地元のひととお話ししていたら
赤岳展望荘にいる山岳隊よりメールが
天候が崩れそうなので急いで登るように
我々も阿弥陀岳をパスして赤岳へ
 
ガスがかかってきて風も強く

赤岳展望荘に(標高2722m)
着いたとたん突風に雨と大荒れに
ここで赤岳登頂は諦め翌日に
ここでは珈琲、お茶は無料


ここで4人寝ます

晩御飯までやる事もなくゴロゴロし
お風呂が2時から女子風呂
男は3時30分から入れ替え
丁度に行ったのにもかかわらず
もう並んでました。
出た時は廊下、階段まで並んでる

夜は久しぶりの美味しかったなぁ
食事後も外に出たがガスって何も見えず
もう星空は諦めました

またゴロゴロしながら9時消灯時間に
窓も板で覆われ真っ暗になり
まったく何も見えず

Part3へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする