ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

落雷

2016-02-29 07:04:27 | なんとも
2月29日(閏年) 月曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

落雷で給湯器が壊れてお風呂に入れず
一日の中でのんびりできる所
ε-(ーдー)ハァ~
昨夜は湯ったり苑の炭酸泉に入りに
今夜は何処へ行こうか
近所の銭湯・・・それとも

あとはも壊れたが不便でない

テレビなど電化製品が無事だったから
ヨカッタ~って言って良いものなのか

いったい土曜日の雷は何だったのか
遠くに聞こえたと思ったら
突然我家なのか目の前の電信柱なのか
ドッカ~ンときました
しばらく停電の中、突風が吹きまくるし

突然の出費も痛い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100km

2016-02-28 14:45:39 | なんとも
2月28日 日曜日 

昨夜21時頃我家?に雷が落ち停電に
お風呂上りでスッポンポンの格好でしたが
でも今はスタンドはLEDの充電式で
部屋の照明は確保、タブレットで時間つぶし
30分ほどで電気は復旧
雷で給湯器と電話機が壊れました

今日も天気は良いが東京マラソン観賞
走友達のアップデートを確認
その頑張りに元気をもらい走りに
元旦マラソン以来の外ラン?
アスパーク外周1.2kmをユルラン
6′20″ 脚が重い
6′23″ 脚の動きが悪い
6′03″ お尻を使う走りに
6′01″ 6分が切れない
6′10″ タイムが落ちた
6′16″
6′12″
6′07″
6′19″
5′30″ やっと6分切れた
12km/1:01′26″
(5′07″/km)

トレーニングルームへ戻りアミノ給水
筋トレは肩のみスイムはなし
はぁ~疲れたなぁ

今月も何とか100km走れました
全然ダメです・・・
250kmはいかないと

2月走行距離 102.6km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れてます・・・

2016-02-27 15:43:09 | ランニング
2月27日 土曜日 

えーっとまずは昨夜は亀田総合体育館へ
いつも通り筋トレしてランコースへ
40秒後半まで上げるが続かない
20周3.7kmで終了18′12″
(4′55″/km)
プールへ
やはり筋トレ疲れでストロークが重い
100mを1本2本・・・7本
1本泳ぐごとに肩で息をしてました
8本目は200m泳ぎラスト100m
トータル1000m

朝、起きたら晴れてる・・・
時間は7時半
お山に行きたいが雪山は自信がない
ので午前は撮りだめした番組を
早目の昼食もやしラーメン
12時には亀田総合体育館へ
駐車場は大会のため混んでいる
トレーニングルームはすいている
スミスマシンで60kg弱を担いで
スクワット1セット+20回
トータルヒップで1セット
後はいつも通り大胸筋、広背筋
大会でランコースは使えないので
いつぶりだろうトレッドミルに
30分しか出来ないが汗だくに
汗を流しにプールへ
やはり疲れでスイムはストロークが重い
それより分からないのがフォームなのか
スムースに進むときと重い泳ぎ
重いときは息継ぎも大袈裟になる
混んできたので30分足らずで退散

さて今月の走行距離は100km超えるか

2月走行距離 90.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何疲れ?

2016-02-26 09:30:41 | なんとも
2月26日 金曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

昨日は某温泉地泊まり


部屋の窓から遠くに見えた飯豊連峰?

宴会は直ぐにビールから日本酒
菊水無冠帝吟醸生酒に
けっこう美味しかったですが
二次会には行かず部屋で爆睡しました

朝、起きたらナゼか筋肉痛状態
一昨日の40周走のせい?
朝風呂でのんびり癒した筈が

身体はお疲れモードに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また冬に・・・

2016-02-25 07:18:01 | ランニング
2月25日 木曜日 

p( ̄o ̄)qオッ!!w( ̄0 ̄)wハー!!
寒い・・・
     雪です・・・

昨夜はいつも通り亀田総合体育館へ
そしていつも通り筋トレから
大胸筋、広背筋などなど

ランニングコースでジョグ?
のつもりが脚が動く、いいぞ!
66、58、57、57、56
56、55、54、53、52
53、53、53、52、52
52、53、52、52、51
3.7km/18′17″
51、51、52、52、51
51、51、50、51、51
51、51、50、51、50
50、47、48、48、45
7.4km/35′09″
(4′45″/km)

プールへ
泳ぎ始めはペースは良いのだが
筋トレ疲れが出てペースは
後は腕のまわし方と息継ぎの練習
肩が固いので真っ直ぐに伸ばせない
ストロークも筋肉疲れで重い
息継ぎも調子良ければ顔半分なのに
苦しくなるとそれ以上に上がってしまう

はぁ~ 結局三種目やったぁ~
それもいつも以上に

体育館から出るとまさかの雪景色に
気温も―2℃で寒い
まだまだ春は来ないです

さて今夜は休息日?
トレーニングは一切なし
温泉でまったりしていよう


2月走行距離 81.4km  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れモード

2016-02-24 07:25:53 | なんとも
2月24日 水曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

身体が怠く熟睡出来ません
運動量を減らそうか

昨夜も亀田総合体育館
ランニングコースで走るが
ペースが上らず20周で終了
3.7km/19分15秒
(5′12″/km)
ペースでも距離でも続きません

トレーニングルームで筋トレ?
前日の筋肉痛で思うように
出来ません

早目にプールへ
こちらでも筋肉痛が影響してるので
腕の動きと息継ぎの練習を


今夜は何をしようか
明日は温泉宿泊だし
いつも通りか


2月走行距離 74km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンタイトル(=_=)???

2016-02-23 07:06:33 | ランニング
2月23日 火曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!


夕方、五頭連峰から昇る月

昨夜はいつも通りです亀田総合体育館へ
月曜なのに駐車場は混んでます。

先ずは筋トレを大胸筋から広背筋
弱いハム筋も

ランニングコースへ移動
前日の疲れはなく脚は軽いのでペース
途中から足の速いYさんにつくが44秒ペース
とてもついて行けず3周で離脱
サッカー少年について行くがこちらも48秒
追い越して前に出るが先に離脱
恐るべし小学生
20周/3.7km/16分37秒
(4′29″/km)

トレーニングルームに戻り筋トレ
スミスマシン50kg弱を担いでスクワット
インターバルの間にカーフレイズ
最後に腹筋ををやってからプールへ

やっぱり筋トレをやってからでは
水をかく時に疲れで胸が重い
なので50mのスピード練習に

結局ラン、筋トレ、スイムと3種目
気持ちがイイ
何となく今月100kmが見えてきた


2月走行距離 70.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣けたぁ。゜゜(´□`。)°゜。

2016-02-22 07:03:32 | なんとも
2月22日 月曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

世界の中心で愛をさけぶ全11話鑑賞

涙腺が弱くなってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロング走&ロングスイム

2016-02-21 16:38:06 | ランニング
2月20日 日曜日

やった~久しぶりに100周ラン
最近は20周かよくて40周
ゆるランで汗はかいてないと思ったのに
脱いだら汗ダクでした
18.5km/1時間46分57秒
(5′46″/km)
だが今月はまだ66.6kmしか・・・
走り込みが足りてない

水分補給をしてスイムへ
練習コースでマイペーススイム
10分経過、20分経過、30分経過
どこまで泳げるか40分経過・・・
フォームが乱れてきてる
知り合いの顔が見えたので50分弱で終了
お喋りしたあと200mを1本
ラスト50mを60秒で
たぶんトータル2000mかな
もっとかな???


2月走行距離 66.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみします。

2016-02-20 09:43:21 | なんとも
2月20日 土曜日 

(o´・ω・`o)ノ ンチャ!!


今日のブログ投稿は・・・

・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする