ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

完全休養日 ( ̄◇ ̄)ポケー

2012-07-31 06:57:28 | つぶやき
7月31日 火曜日 今日もあちぇー

ヾ(^∇^)おはよー♪

いや~良く寝た、寝た寝苦しいのなんのその
昨日は完全休養、9時には爆睡してましたよ(@ ̄ρ ̄@)zzz


福島潟駅伝 第2部…打上会(暑気払い)

まだ、陽は暮れてませんが…かんぱーい

二次会はカラオケ
画面に注意


熱唱して盛り上がってます。

ホント楽しい一日を過ごしました

今夜はどうしようか市陸は使えるみたいだが
駐車場が使えるかわからないので
アスパークでジョグにしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島潟駅伝

2012-07-30 06:50:42 | レース
7月30日 月曜日 暑い

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!


疲れたぁ ボーーー ( ̄△ ̄)

昨日は福島潟駅伝に参加してきました。
3kmのコースを5人で襷を繋げる大会

係員に誘導されるがまま入っていくと以前のスタート地点に…
アレ、誰もいない不思議に思ってたら今年はスタート場所が
今までの対岸にコースもアップダウンが増えている

8時半から男女混合チームと、親子チームのスタート
一般は10時半予定なので応援をかねて撮影に

橋の上で待ち構えていると皆、苦しそうに戻ってくる中
チームT&Mはぶっちぎりでトップを快走
そのままフィニッシュ おめでとう

一般の部も10時半から10時スタートに繰上げ
我がチーム新潟トキめきRC「ダッシュ1番」
1区のパパニコロがトイレから帰ってこない
ギリギリ間に合いスタートに…
監督ぼっけもんは目立たない3区をチョイス
職権乱用でぼっけもんのオーバータイムを
メンバーには厳しいタイムを要請
コース上は上から下からと暑さが襲うあっちぇー
脚が重てぇしペースが上らね・・・っが
前方には同チームの「花より男子」とちーむAが
もうこうなったら押さえは利きませんマジランに
 2人抜いて4区走者に
タイムは手持ちの時計で11分32秒
あとは4区、5区走者に頑張ってもらおう
結果は7位で入賞出来きなかったが楽しい大会だった

 

最後にタイムトライアルにも参加したが
たいTくん、かよちゃん、たーさんの4人で
お喋りランで13分28秒
一人だったら15分以上かかっただろう


ご褒美にnoraCucinoできこ様とランチ
ペアセットで前菜、パスタ、ピザ、デザート、トマトジュース
美味しかったぁ

帰りにインターハイをみにビッグスワンへ
脚の疲労?3km2本だけなのに階段の上りがキツイ


その後は福島潟駅伝打上会(暑気払い)の
ビアーガーデンへ
これはまた次回に・・・



7月走行距離 294.45km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い w( ̄△ ̄;)w汗、汗、汗 

2012-07-28 13:11:33 | ランニング
7月28日 土曜日 暑い

暑くて思考回路が溶けて…融けていくうううぅ

昨夜はアスパークでY男ちゃんとジョグ ┌(;・_・)┘トコトコ
7:38 7:36 7:08 6:51 7:02
M姫とミドリちゃんに追いつきYOKOGENさんも合流
6:58 6:51 6:46 6:43 6:37
M姫とミドリちゃんは終了YOKOGENさんも終了
6:40 6:55 6:40
Y男ちゃんも15.6kmで終了
4:54で前を行くきこ様を追いかける
15周目で追いついたぁ
7:49 7:51 9時15分…時間で終了
19.2km/1時間50分48秒


本日ちょっと寝坊ぎみで身体も重い・・・
を食べた後ベッドでウダウダ
秋葉山はもう暑いだろうな(; ̄□ ̄A アセアセ

松林にしよう9時前にみなとぴあスタート
こんな日は誰も走っていないだろうと思ってたら
意外といるんですねえ
ランまるさんも元気に走ってましたねぇ
資料館で給水して松林に戻るまでのアスファルトの
照り返しで体力が失われていく
脚が重いっていうか汗でビッチョビッチョ
サンダルさんにもすれ違い長くお喋り
その間にシューズは汗がしたたり落ちてビチャビチャ
残りわずかな距離も熱中症寸前なのかフラフラ状態
やっとこさみなとぴあに到着
距離はガーミン計測15.8km


7月走行距離 288.45km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000mベストタイムは

2012-07-27 17:39:00 | ランニング
2年前の2010年10月14日 木曜日

1000m走ベストタイム//3分17秒
77 78 41

これは確かつっつくんに3分15秒ペースで
お願いして残り200m失速して17秒に

この9日前の5日にもつっつくんから3分20秒?で
引張ってもらい余裕の3分19秒達成


昨夜は3分半で引張ってもらいツライ3分25秒
83 81 42

今はこれが目一杯だが目標は3分15秒

なのでヨロシクお願いしますよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑っちぇえええ・・・

2012-07-27 13:07:33 | なんとも
7月27日 金曜日  おお


10時半頃、中野山から赤道に向かう

道路の温度計が35℃に

数字を見て

暑っちぇです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピード練習ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ 

2012-07-27 07:40:44 | ランニング
7月27日 金曜日  最高32℃予報

ヾ(*´З`)ノ !ぉl£ょぅ.+: !! 暑ちぇ~


昨夜は暑い、熱い市陸へ・・・

何をしよっかなぁ、テーピング忘れたなぁ
まぁとりあえずアップしよっか C= ┌(;・_・)┘
ジョグを8周24分18秒で
トキランは3000,1000,1000実施
10,000mを40分でいこうかな
中途半端な気持ちでスタート
94   ちょっとペース速
101  膝の水?がブルブル震える
98   うっ…脚が重
98   ペース上んね
99   ダメ2000mで終了
2000m/8分11秒44

トキランの1000m/キロ4分に参加
98、95、45//3分59

もう1本1000m//3分41
前半流して400m//94、800m押し忘れ
300m位手前から猛ダッシュ、600m//126秒

ラスト1000mTいちくんと小林青年に挟まれて
83、81,42(残り200m落ちたぁ
3分25秒39

1000mのベストタイムは良く覚えてはいないが
納得のいく速さだ
Tいちくんと小林青年に感謝 了└|力"├(゜▽゜*)♪

ダウンをフォアフットで2周、5分24秒

おまけダウンをTいちくん、新入のISHIKAWAさんでジョグ
3:47,3:43,3:40//11分11秒



今月は300Km越えられるかな…


7月走行距離 253.45km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタビライゼーション

2012-07-26 07:08:05 | なんとも
7月26日 木曜日  33℃

昨夜はスタビライゼーション講習
いつもの模範YOKOGENさんが欠席で代理模範に
横の動き(中臀筋)がなければ良いが

運がイイことに腹筋中心で得意分野
無事役目を務められた

今夜の市陸は暑いだろうか?
何をやろう・・・またスピード系か
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレイルラン

2012-07-26 06:52:02 | トレラン
7月26日 木曜日 

(*´・o・)ぉ(*´・∀・)は(*´・д・)ょ(*´・з・)ぅ♪


9月16日
第2回白馬国際トレイルラン 
28kmミドルコース

10月21日
里山活用プロジェクト 秋葉丘陵トレイルランニングレース
25kmロングコース

11月4日
SUZUKI X アドベンチャーシリーズ 上越国際トレイルフェス
35kmロングコース


月いちでトレランエントリー o(^O^*=*^O^)o ワクワク 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(p.-)(ρ.-)(p.-)(ρ.-)ねむねむ

2012-07-25 06:52:31 | ランニング
7月25日 水曜日 

ヾ(o・v・o)ぉ(o・v・o)は(o・v・o)ノ~ょ♪

一晩眠っても疲れがとれない (〃´o`)=3 フゥ
年齢のせいか…暑さのせいか…
朝の目覚めが悪い


昨夜は市陸での練習会ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
内容は福島潟駅伝に備えてスピードを
蒸暑いのに大型扇風機が出ていない

アップはユルゆるランで6km/18:37

3000m走/11分24秒
(85,90,92,92,92,92,93,45)
なかなか90秒を切れない

2000走/8分47秒
(108,108,101,103,106)
3000m走で疲れてはて…

1000走/・・・計測不能
200mで離脱48秒
尻の筋肉が緩んで力が入らず

ダウンは5~6レーンで3周

最後Tいちに強引に1000m走に
いごちゃんが3分30秒のペースメーカーに
後ろからTいちくんが逃げないようお目付け役
3分28秒40で !≡≡≡ヘ(* ゜-)ノ フィニシュ
87、80,40 満足
あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う



7月走行距離 241.95km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンス

2012-07-24 06:51:15 | なんとも
7月24日 火曜日 

(*´ω`)っ☆;:*おはよう*:;☆
いや、もう(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪かな


朝はメンテナンスで新規投稿が出来ず
Amebaでも同じくメンテナンス中
身体もメンテナンスしなくてはいけないな


日曜日は久しぶりにi-Podを聞きながらの
ソロラン C= C=┌(* ̄  ̄)┘
は今月18日にリリースしたばかりの「I am Gille」
日本のヒット曲をカバーしていて
峠道のはちょっとが恐かったなぁ

33km走った後にまったりして蕎麦を
午後からのお葬式ではお経を聞いていたら( >▽)ゞ ウトウト
お斎では生をゴクゴク
家に着いたら走り過ぎと飲み過ぎで速攻で

で昨夜は疲労ぬき?アスパーク外周を8周/9.6km
1時間4分45秒/キロ6分44秒でジョグ
蒸暑かったなぁ~、
今の時期はやすランが良いのかなぁ



7月走行距離 231.25km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする