ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

浅間隠山

2015-06-29 07:22:03 | 登山
6月28日 日曜日 新潟群馬

天気予報では山頂付近は雨風予報

朝はきこ様がお家までお迎えに
アスパークで中型バスに乗り換え
雨の高速を前橋ICまで

現地に近づくほど天候も良くなり
朝の肌寒さもなくなり暖かく
山頂付近も雲がかかってない

二度上峠から登山口へ


登山道はジグザグで楽に登っていけ
ササ原の登山道で長袖を着ていて正解


山頂に着いたら360度のパノラマで
白煙を吐く浅間山

富士山まで見渡せました
遠くには霊峰富士山

 



帰りははまゆう山荘で温泉まったり
風呂上りに冷たく美味しいこと

帰りの道中では巻の花火大会が
高速道路から見られるサプライズでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入船うどん

2015-06-27 14:46:06 | ランニング
6月27日 土曜日 午前午後

今日は閉店前に入船うどんへ

朝起きたら予報に反して天気はいい
ウダウダしながら松林ランをすることに
9時半に家を出発してバイパスへ
道路は渋滞でアスパークの信号待ちで
後ろから救急車が近付いて来たのでみんな
左右に避けたのに左車線にいたおっさんは
モーゼになったつもりなのか
ど真ん中をゆうゆうと走っていった

予定より遅れて入船タワーからスタート
このコースは久しぶりだ
意外と松林まで距離があった
時間は片道30分までで引返そう
もう汗ダク状態だし脚は重い
新潟の女子トップランナーKちゃんと
すれ違い時間も25分だったが
Uターンしてお喋りランを
だがペースは上がってしまった
タワーに着いた時は汗まみれに
距離は往復9kmで49分47秒

そして最後の入船うどんへ
あっ!!写真とってない
もう激混みでしたよ
一人で来てノンビリできたのが懐かしい
今日は明日一緒に登山予定のメンバー
きこ様と長谷川さん
お山のお話で盛上り2時間も粘ちゃいました
本当にザンネンです

6月走行距離 119km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニューアル

2015-06-26 08:43:51 | なんとも
6月26日 金曜日 

ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

チョッとデザインを変えてみました。
ランニングだけにこだわらず
日々の活動日記を語っていきます

ランニングは続けていきます
あくまでもサブ3
ただし無理はしません
楽しくです

登山
こちらは癒されます。
絶景の景色やイオンいっぱいの緑

スイム…ん~違うなだな
1000mは泳ぎ続けられるように
ガンバリます

筋トレ
筋力の衰えを抑えて6パック作り

ランチ、飲み会、ドライブ、温泉
色んな楽しい日々を綴っていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れモード

2015-06-25 06:51:48 | ランニング
6月25日 木曜日 

お(~∇~* )ノ は(*~∇~*)ノ よっ( *~∇~)ノ

昨夜は亀田総合体育館へ

アスパーク外周1.2kmを単独でゆるラン
6分50秒
6分23秒
6分42秒
6分52秒
7分00秒
7分10秒
7.2km/40分59秒
見事なペースダウン
脚が重く股関節も思うように動かない
前日の脚回りの筋トレが響いているのか
でも前日より2周多く走れた

時間はまだ8時でプールへ
あいかわらず脚が沈むのでプルブイを挟んで
呼吸が下手で時々失敗して
フォームが流れストロークが乱れる
そーいえば何往復したのだろう?
スイムはまだ距離でなく時間にしよう
30分間は泳いだな


6月走行距離 110km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間が ^_^;

2015-06-24 06:48:12 | ランニング
6月24日 水曜日 

~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ!

今朝は寝起きがスッキリしない
眠いってわけでもない
疲れか・・・

昨夜は亀田総合体育館へ
まずは筋トレで下半身をメインに
上は前日にやってるし

プールの時間もあるので早々に外ランへ
1周1.2kmのコースを
6′27″ 脚が前に行かない
6′44″ ジョグでいいや
5′47″ 時間がない急げ
5′10″ キロ4分18秒
4.8km/24分09秒

プールの最終入館時間は8時20分
時計を見るとギリギリだ

トイレにも行きたい
ん~やめておこう

トレーニングルームで再び筋トレ
苦手な…弱い…ハム筋を
トータルヒップハンガーで前後左右
腹筋は色んな角度から鍛える

今月の走行距離もやっと100km越え
以前なら250kmは走ってたのに
でも今日はプールに入るぞ



6月走行距離 102.8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョグ

2015-06-23 06:52:31 | ランニング
6月23日 火曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

だんだんPCが重く挙動不審に?


昨夜は疲れを抜きにジョグ
アスパーク外周をラン
1周したところでトイレへ
タイムは体感より1分遅れ
再び走り始めるが2周して終了
3周/3.6km/18分18秒


3周しかしていないのに汗がどっと
トレーニングルームにて筋トレを
トレッキングマシンも久しぶりに
斜度30%はさすがにキツイ


6月走行距離 98km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関川マラソン

2015-06-22 08:12:48 | レース
6月21日 日曜日 通り雨あり

出走するか悩んでいた大会
今の状態では出るだけ無駄かなぁと
だがバナナマンが応援に駆け付けると
それだったら練習のロング走のつもりで

スタート位置は1時間45分~だったかな
急がず慌てずキロ6分で決めて
前半は旧コースの軽いアップダウン
折り返しなので速い走友達を応援
5kmでは30分08秒で通過
10km/28分03秒
15km/25分49秒
20km/25分44秒
橋を渡り最後の直線でマジラン
20kmで4分42秒
21kmでは4分41秒だが実際はゴール前
すずランさんの写真撮影でバックしたから
10秒はロスしてる
ハーフ/1時間53分42秒




今回はタイムでなく楽しく走るを
気持ち良かったですね
このタイムは何と初マラソンで
新潟ハーフの時の53分と同じでした。
この時の感動を思い出しまた一から
ペースを上げて行こうかな

団体賞で生椎茸をゲットしました



6月走行距離 94.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攣りまくり(T_T)

2015-06-18 06:52:18 | ランニング
6月18日 木曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

前日に続き足の指が・・・


昨夜もアスパーク外周でラン
筋トレでの筋肉痛もあり流そうか
いやキロ5分切でいこう
5′29″
5′35″
5′42″
5′42″
5′46″
5′44″
5′40″
5′51″
6′21″ 大失速
10.8km/51分53秒
キロ4分48秒

1周足りないがムリは禁物って
今の状態ではオーバースピードで
限界を超えてるかも

そのツケがロッカールームできました
左足親指が攣ったー
治まったところでプールへ
またまたロッカールームで
今度は右足親指にキター

しばらく泳ぐのを止めようか考えるが
500円払ってるしな~
ムリして泳ぐことに
キックはご法度で手だけで泳ぐ
攣らないよう足に優しく
だが何度か軽く足が攣る
気にし過ぎてるのかフォームが
メチャクチャに
終了時間なので不安な着替えに
パンツを脱ぐとき攣らないように
そーっと!そーっと!
ふ~大丈夫でした!!!

今夜はスタビライゼーション
まだ筋肉痛はある
ヤバいなぁ


6月走行距離 73.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キロ4分台に

2015-06-17 06:51:14 | ランニング
6月17日 水曜日 

b(^o^)d w(^0^)w オッハー♪

最近また水泳を始めたせいなのか
筋トレの効果が出始めたのか
ランニングペースが

一昨日の走りでペースの余裕を感じ
昨夜は単独走でキロ5分切を目標に
場所は一昨日と同じくアスパークで
1周1.2kmを6分越えないように

5′40″
5′40″ 
5′34″
5′38″
5′44″
5′49″
5′44″
5′44″
5′44″
5′36″

12km/56分57秒
キロ4分44秒

今まで1周目で5分台はキツかったが
何とか行けた
さすがに30秒台まで上がったら
やばくなったのでペースを

最近ずーっと気持ち的にキツかったら
いつも途中で止めてもいいと
弱い心が出ていて止めてたが昨夜は
走り始めは5周までか…それとも8周…
いや絶対10周キロ5分切するぞ

クリア出来て嬉しかったです
まだまだ本調子ではないが
1歩前進…2,3歩は前進したかな

着替えてトレーニングルームに戻り
筋トレは下半身をメインに
最後は追い込み過ぎたのか
足の指が攣ってしまいました
やり過ぎは禁物だちゅーの


6月走行距離 62.4km




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆睡zzz

2015-06-16 06:52:05 | なんとも
6月16日 火曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

ん~ 朝まで熟睡? 爆睡?
寝たと思ったら目覚ましで起きた
いつもなら5時前に目覚めるのに

昨夜ハリきり過ぎたかな
肩の痛みは残るも脹脛の痛みが
治まっていたから

まずはランでアスパーク外周
W澄さんとお喋りラン
7分00秒
6分41秒
6分35秒
6分09秒
5分58秒
5分58秒
5分42秒
5分20秒
5分54秒
5分46秒
1時間01分09秒
12km/キロ5分05秒
久しぶりに10キロ以上走ったな
ここでやっと年間走行距離が
1,000km越えて1,001.7km
年間3,000キロはもうムリ

トレーニングルームで筋トレ
ダンベルで大胸筋などなど

仕上げに再開したスイム
いやー息継ぎが難しいですね
でも以前よりスムースに泳げるのは
ナ・ゼ・?

筋トレでなくバイクをやっていたら
トライアスロンバージョンに
でも順番が逆だ

イイ汗をかいたな
爆睡するわけだ


6月走行距離 50.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする