12月30日 水曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
年の瀬の感じがしないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/13/0c98cc9cdffefe1291fc9a9485318fc2_s.jpg)
今朝の五頭連峰は白く
今日は今年最後の亀田総合体育館へ
走り納めのランニングコースへ
10周までアップで64秒ペース
46周まで56秒前後で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
後ろにずーっと気配があったので
10周ほど51秒ペースまでアップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
何だか疲れたなぁ~
60周で止めようか
走り納めだしなぁ
57秒ペースに落して
その後また55秒ペースまで上げて
100周/18.5km
1時間33分50秒(5′04″/km)
無給水のまま泳ぎ納めでプールへ
泳ぎはスムースに泳げていたが
10分過ぎ辺りから足指が攣りそうに
ターンなど緩めにしたりごまかしながら
泳いでいたが20分で攣ってしまい
水分補給したが間に合わず腰まで攣った
溺れる訳にいかないので終了
800m/20分
今年は故障なのか原因は分らず
記録更新どころかペースは落ち
DNS,DNFと情けない結果に
後半は筋トレにスイムも取り入れ
来年度に向けて基礎体力の見直し
まだサブ3は諦めたくはありません
では皆様、来年もヨロシク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
良いお年を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
12月走行距離 159.1km
年間走行距離 2074.7km
年間スイム距離 48.7km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
年の瀬の感じがしないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/13/0c98cc9cdffefe1291fc9a9485318fc2_s.jpg)
今朝の五頭連峰は白く
今日は今年最後の亀田総合体育館へ
走り納めのランニングコースへ
10周までアップで64秒ペース
46周まで56秒前後で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
後ろにずーっと気配があったので
10周ほど51秒ペースまでアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
何だか疲れたなぁ~
60周で止めようか
走り納めだしなぁ
57秒ペースに落して
その後また55秒ペースまで上げて
100周/18.5km
1時間33分50秒(5′04″/km)
無給水のまま泳ぎ納めでプールへ
泳ぎはスムースに泳げていたが
10分過ぎ辺りから足指が攣りそうに
ターンなど緩めにしたりごまかしながら
泳いでいたが20分で攣ってしまい
水分補給したが間に合わず腰まで攣った
溺れる訳にいかないので終了
800m/20分
今年は故障なのか原因は分らず
記録更新どころかペースは落ち
DNS,DNFと情けない結果に
後半は筋トレにスイムも取り入れ
来年度に向けて基礎体力の見直し
まだサブ3は諦めたくはありません
では皆様、来年もヨロシク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
良いお年を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
12月走行距離 159.1km
年間走行距離 2074.7km
年間スイム距離 48.7km
12月29日 火曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
寒~い日です(∥ ̄■ ̄∥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/42/40f912883c0b923b515ea0f5ee15c330_s.jpg)
今朝の五頭連峰は雪雲?に覆われて
寒そうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
昨夜は亀田総合体育館
筋トレを軽くしてからランコースへ
予定周回数は40周だったが
ラップボタンの押し忘れが一度だと
思っていたが2度もあり41周も
Wさんから手作りのパン貰い
美味しーかったぁ
プールへ行こうとしたが筋トレに
時間もあるので再びランコースへ
19周走ってトータル60周
11.1kmラン
本日も亀田総合体育館へ
今日も筋トレを軽くしてから
ランコースを70秒弱のスピードで
これなら脚に負担も少ない
最後52周目から48秒ペースに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
60周/1時間05分54秒
再び筋トレをして終了
2部練の午後はパスして
夜の部プール予定が
今日は閉館時間が17時に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
どーしようか?今から行く?
なぁーんだかなぁ~
12月走行距離 140.6km
2015年度走行累計距離 2056.2km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
寒~い日です(∥ ̄■ ̄∥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/42/40f912883c0b923b515ea0f5ee15c330_s.jpg)
今朝の五頭連峰は雪雲?に覆われて
寒そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
昨夜は亀田総合体育館
筋トレを軽くしてからランコースへ
予定周回数は40周だったが
ラップボタンの押し忘れが一度だと
思っていたが2度もあり41周も
Wさんから手作りのパン貰い
美味しーかったぁ
プールへ行こうとしたが筋トレに
時間もあるので再びランコースへ
19周走ってトータル60周
11.1kmラン
本日も亀田総合体育館へ
今日も筋トレを軽くしてから
ランコースを70秒弱のスピードで
これなら脚に負担も少ない
最後52周目から48秒ペースに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
60周/1時間05分54秒
再び筋トレをして終了
2部練の午後はパスして
夜の部プール予定が
今日は閉館時間が17時に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
どーしようか?今から行く?
なぁーんだかなぁ~
12月走行距離 140.6km
2015年度走行累計距離 2056.2km
12月28日 月曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
寒い~朝です( ̄Ω ̄)
忘年会二連チャン終わりました。
昨夜の帰り夜空が明るくお月様が
キレイだったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/f4/68b0dbfac26a4cd72f8719e5e89a589c_s.jpg)
土曜日はタトポン忘年会
二次会もあり帰りは午前様
日曜日はトキラン忘年会
第一部はボーリング大会
1ゲーム目はヘッドピンにいかず
四苦八苦
2ゲーム目の途中からスパットを
一つずらして投球したらヘッドピンに
久しぶりのボーリングは楽しかった
第二部で忘年会でシルバーホテル
ボーリングの表彰式も行われ
チームぼっけもんは第三位に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今夜も忘年会?に誘われていたが
さすがに三連チャンは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
今夜は二日分の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
を抜きに
亀田総合体育館で消費しなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
寒い~朝です( ̄Ω ̄)
忘年会二連チャン終わりました。
昨夜の帰り夜空が明るくお月様が
キレイだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/5e/321d03fb2f480e1f710e9fcc29a8bc89_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/f4/68b0dbfac26a4cd72f8719e5e89a589c_s.jpg)
土曜日はタトポン忘年会
二次会もあり帰りは午前様
日曜日はトキラン忘年会
第一部はボーリング大会
1ゲーム目はヘッドピンにいかず
四苦八苦
2ゲーム目の途中からスパットを
一つずらして投球したらヘッドピンに
久しぶりのボーリングは楽しかった
第二部で忘年会でシルバーホテル
ボーリングの表彰式も行われ
チームぼっけもんは第三位に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今夜も忘年会?に誘われていたが
さすがに三連チャンは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
今夜は二日分の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
亀田総合体育館で消費しなければ
12月26日 土曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
(`・ω・)ゞおはよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/51/0ab956d51cc578d634b66bba312eb35c_s.jpg)
今朝の五頭連峰久しぶりに見えた
昨夜はいつも通り亀田総合体育館
超回復を無視して連チャンで筋トレ
まだ脚回りは筋肉痛で追い込めず
上半身はギンギンに攻めまくり
ランニングコースへ移動
66″64″67″67″63″
62″62″58″62″63″
63″61″59″62″52″
40″55″40″64″65″
3.7km/20分04秒
ロッカーに戻り慌ててプールへ
入館時間1分遅れの21分に入館
入った途端入口は閉められました
20分間フォームを意識しながら
ダメダメでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
腕が重くスムースな動きが出来ない
時間ギリギリ45分まで泳ぎ終了
筋トレでなくエアロバイクだったら
トライアスロンになってしまう
12月走行距離 118.4km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
(`・ω・)ゞおはよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/51/0ab956d51cc578d634b66bba312eb35c_s.jpg)
今朝の五頭連峰久しぶりに見えた
昨夜はいつも通り亀田総合体育館
超回復を無視して連チャンで筋トレ
まだ脚回りは筋肉痛で追い込めず
上半身はギンギンに攻めまくり
ランニングコースへ移動
66″64″67″67″63″
62″62″58″62″63″
63″61″59″62″52″
40″55″40″64″65″
3.7km/20分04秒
ロッカーに戻り慌ててプールへ
入館時間1分遅れの21分に入館
入った途端入口は閉められました
20分間フォームを意識しながら
ダメダメでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
腕が重くスムースな動きが出来ない
時間ギリギリ45分まで泳ぎ終了
筋トレでなくエアロバイクだったら
トライアスロンになってしまう
12月走行距離 118.4km
12月25日 金曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
メリークリスマス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
今朝も曇っていて五頭連峰は見えず
イブはいつも通り亀田総合体育館へ
昼過ぎから脚の筋肉痛
がひどく
走る気まんまんのウェアなのに
ランコースは覗いただけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
トレーニングルームはすいている
いつもなら月初めに計る体脂肪計
年度末って事で計ってもらいました
が…レシートを忘れてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
マシンで上半身のみの筋トレ
大胸筋、広背筋、腹筋と
まったく汗もかかずにプールへ
プールはガラガラに空いていました
が…30分泳いで早々に退散
でも1000mは泳いだであろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
今朝も曇っていて五頭連峰は見えず
イブはいつも通り亀田総合体育館へ
昼過ぎから脚の筋肉痛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
走る気まんまんのウェアなのに
ランコースは覗いただけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
トレーニングルームはすいている
いつもなら月初めに計る体脂肪計
年度末って事で計ってもらいました
が…レシートを忘れてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
マシンで上半身のみの筋トレ
大胸筋、広背筋、腹筋と
まったく汗もかかずにプールへ
プールはガラガラに空いていました
が…30分泳いで早々に退散
でも1000mは泳いだであろう
12月23日 水曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/7b/8d6abe6a47d706a455425ff0952482a2_s.jpg)
今朝は朝早く6時前に家を出たので
五頭連峰は暗闇の中
なので多宝山からの飯豊連峰を
今日は12月では思いがけない天気で
西蒲縦走ならぬ縦歩を前夜に決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
角田山をほたるの里コースから登山
角田山頂上
雪もない暖かい登山日和
ウィンドブレーカーも必要なく
楽しめました
多宝山頂上
ここでランチ久しぶりのお山で
お腹もペコペコ美味しく頂きました
ここでK池さんは疲れてる二名のため
先に下山して車を取りに
あ・り・が・と・う・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
きこ様
と二人のんびりと珈琲タイム
まったりとして下山
スカイラインのロードに出たので
弥彦山駐車場で佐渡をバックに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/af/8c4fe236bf846fd8b140f7cfa82510b7_s.jpg)
弥彦山は9合目で諦め弥彦神社まで下山
ここの下山コースは整備されていて
楽に降りれました。
今日はお付き合いしてくれた
K池さん
きこ様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/7b/8d6abe6a47d706a455425ff0952482a2_s.jpg)
今朝は朝早く6時前に家を出たので
五頭連峰は暗闇の中
なので多宝山からの飯豊連峰を
今日は12月では思いがけない天気で
西蒲縦走ならぬ縦歩を前夜に決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
角田山をほたるの里コースから登山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/e4/bb18465dff1f34112f3a098d9da7320d_s.jpg)
雪もない暖かい登山日和
ウィンドブレーカーも必要なく
楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/e8/61b6be508dc706d0a0d0e14b1357360b_s.jpg)
ここでランチ久しぶりのお山で
お腹もペコペコ美味しく頂きました
ここでK池さんは疲れてる二名のため
先に下山して車を取りに
あ・り・が・と・う・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
きこ様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
まったりとして下山
スカイラインのロードに出たので
弥彦山駐車場で佐渡をバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/af/8c4fe236bf846fd8b140f7cfa82510b7_s.jpg)
弥彦山は9合目で諦め弥彦神社まで下山
ここの下山コースは整備されていて
楽に降りれました。
今日はお付き合いしてくれた
K池さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ありがとうございました。
12月22日 火曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/ac/4c175477bd8b3178c1ad74c029b7d369_s.jpg)
今朝の五頭連峰は天候に恵まれ
冬至の割には明るく撮れました。
冬は温泉でヌクヌクしていたい
昨夜はいつも通り亀田総合体育館
先ずは会長とお喋りを続いてきこ様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
それから脚回りの強化をトータルヒップで
腿上げ、腿下げ?横上げ(外、内)と
あとはマシン名は分らないが
膝下上げに、下げを
チョッと予定外の胸回りも
第二部ランニングコースへ移動
A間さんに会ってお喋りしてたら
走る時間がなくなり20周だけ
筋トレ後なのでアップなし
7時46分スタート
47″49″50″48″49″
48″48″48″48″48″
48″47″46″47″47″
47″47″47″47″47″
3.7km/16′02″
(4′20″/km)
1周平均48″14だったがキツイ
以前は60周は出来たはず
スピードを取り入れながら徐々に
走れる脚を作っていこう
第三部のスイムへ
最終入館時間も迫り急いで移動
今回も腕の回転に気を付けながら
たぶん正しいのだろ?
タイムは1往復60秒は切れて
スピードはついたが持久力がない
20分間は泳いでいたので
500mは泳いだかな
あ~腹筋やるのを忘れている
12月走行距離 114.7km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/ac/4c175477bd8b3178c1ad74c029b7d369_s.jpg)
今朝の五頭連峰は天候に恵まれ
冬至の割には明るく撮れました。
冬は温泉でヌクヌクしていたい
昨夜はいつも通り亀田総合体育館
先ずは会長とお喋りを続いてきこ様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
それから脚回りの強化をトータルヒップで
腿上げ、腿下げ?横上げ(外、内)と
あとはマシン名は分らないが
膝下上げに、下げを
チョッと予定外の胸回りも
第二部ランニングコースへ移動
A間さんに会ってお喋りしてたら
走る時間がなくなり20周だけ
筋トレ後なのでアップなし
7時46分スタート
47″49″50″48″49″
48″48″48″48″48″
48″47″46″47″47″
47″47″47″47″47″
3.7km/16′02″
(4′20″/km)
1周平均48″14だったがキツイ
以前は60周は出来たはず
スピードを取り入れながら徐々に
走れる脚を作っていこう
第三部のスイムへ
最終入館時間も迫り急いで移動
今回も腕の回転に気を付けながら
たぶん正しいのだろ?
タイムは1往復60秒は切れて
スピードはついたが持久力がない
20分間は泳いでいたので
500mは泳いだかな
あ~腹筋やるのを忘れている
12月走行距離 114.7km