ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

トレッドミル

2015-10-31 07:25:30 | ランニング
10月31日 土曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...


昨夜は亀田総合体育館外周を走る予定で
今秋初のロングスパッツを
着いて車から降りたら風で心が折れました

最近また凝り始めた筋トレを
年齢からくる筋力の衰えもあるので
もう腹筋はバキバキ^_^;のつもり

筋トレも済みトレッドミルが空いたので
傾斜角を5%に上げて時速10kmで
30分/5km
消費カロリーは400Kcal近くまで

しばらくはトレッドミルに
できれば1時間は使いたいが30分で終了に



10月走行距離 205.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200km

2015-10-30 06:59:34 | ランニング
10月30日 金曜日 今は

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

朝は寒いです

昨夜は亀田総合体育館でトレッドミル
久しぶりにやってみました
傾斜角を10%にしてスタート
スピードは12km/hに
600m走ったあたりから14km/hに
前面の窓ガラスに映る走りを見て
頭の上下が無いよう気をつけながら
リズムよく走ってはいたが
ん?トイレに行きたくなってきた
せめて3キロまではと16km/hまで
急いで終了

今月200kmいったぁ~
三月以来の200Km超えです
半年間も何をしていたのでしょうね
これではダメです。

腹筋と広背筋の筋トレをして
横越体育館へ移動
スタビライゼーション講習
来週は休講ってことでキツメの
ポジションに変更された
大腿二頭筋、三頭筋がパンパンに

今週も体育館のはしごに



10月走行距離 200.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休足日・・・

2015-10-29 06:55:24 | なんとも
10月29日 木曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...


昨夜は亀田総合体育館へ
メインアリーナ、プールは工事中

トレーニングルームで

エアロバイク30分

腹筋で横、上部、下部
大胸筋、広背筋
大腿二頭筋、大腿四頭筋
などの筋トレ

トレッキングマシンで20分ウォーク

大臀筋、肩回りのストレッチ

ランはなし・・・
外は寒そうだし
トレッドミルはやる気がしない
ので休足日に


8時半に終了




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市陸練習

2015-10-28 06:54:09 | ランニング
10月28日 水曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

昨夜は新潟市陸上競技場へ

アップで外周を7周+3周してペース走へ

インターバルかペース走と悩んだが
今はスピードより一定の持久力が欲しい

7時にスタートだから1万~2万の距離は
時間内に走れる

107″109″110″111″109″
110″112″113″114″116″
113″109″109″110″109″
111″111″109″108″107″
105″104″107″107″109″
108″107″110″109″
29周/11.6km/53′09″
(04′34″/km)

体感は108秒切って走っているつもりが
遅い! キツイ
全然ペースにのれていてない

おかしいぞ前日の筋トレの疲れか
日曜日の大会疲れか4分半がキツイ
最近1万mなら4分半切だったのに
走り込みがまだまだ足りてないのか
今はこれが自分の実力

あ~!またネガティブに!!

外周を6周ダウンして帰宅


10月走行距離 197.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋トレ

2015-10-27 06:49:40 | なんとも
10月27日 火曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

左手中指が痛い

昨夜は亀田総合体育館へ
今週からはメインアリーナとプールは
照明交換工事のため利用中止
しばらくスイムはお休みそれとも
下山?白根?へ遠征するか

外の外周ランはやる気になれず
トレーニングルームで全身筋トレ
合間に階段登りダッシュ10本位?
すぐに飽きて筋トレに
バーベルに20kgのプレートを
取り付けようとしたらうっかり
プレートとシャフトの間に指を挟み
痛~~~い
痛みを我慢しながら踵上げに
スクワット

ストレッチで身体の柔軟してたら
遅くにきこ様が来館
さて次は何しようか
トレッドミルもいまいちやる気が起きず
久しぶりにエアロバイクを
軽く負荷ワットを90からのつもりが
バイクもやってないと使う筋肉が違い
意外とキツイ
80に落としてターザンを読む
慣れてきたら負荷を90110120
と上げてビルドアップ
30分間13.6kmで165Kcalだったな

外に出たら駐車場の街灯に照らされた
紅葉がとても綺麗でした


最近ブログの投稿をサボりぎみ?
先月に至っては投稿は半分しかない
というよりFBの方に・・・
今はFBの公開より個人ブログが落ち着く
またFBになるかもしれないが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯豊連峰紅葉ジョギング大会

2015-10-26 06:59:46 | レース
10月25日 日曜日 

今年も芋煮を食べに行ってきました

朝6時にアスパークを出発
途中きこ様をお迎えに
向うは山形県小国町へ

会場には早く着いたので展望台へ
飯豊連峰は雲がかかってましたが
今年の紅葉は一段とキレイでしたね
雲行きが怪しくなりアラレが、寒く会場へ

13kmの部でマジランかファンランか
寒かったのでパンダの格好
これはこれで暖かくて最高
スタートまじかになっても最前列には
誰も並ばずほのぼのした大会
後方からスタートしたが直ぐに5番手まで
半分マジランになってしまったが
カメラを持って走り撮りしてたら
2km付近でマジ格好に抜かれペースも
そこからは前後ランナーはなく単独走

(飯豊山荘へ向かうコース、よく見ると滝も)

(飯豊山荘で折返し橋の上で止まって撮影)
そこからは本気のマジランでウォーキングの部の
きこ様を追うが
300mほど追いつかずゴール
結果はずーっと6位のまま

あはっ!6位と言っても39人中ですが
この大会は全カテゴリーでも200人弱
ほのぼのとして楽しいです
子供達にはパンダの格好は喜ばれ
体育館では追い駆けっこしてました

着替えてから待望の芋煮オイシ~
身体も心もほっこりに
また来年も来ようっと

10月走行距離178km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4′24″/km

2015-10-23 07:05:57 | ランニング
10月23日 金曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

今朝は寒~い!!

昨夜は最初に亀田総合体育館へ
大胸筋、腹斜筋などマシンで筋トレ

ランニングコース185m/25周
4.625km/20′22″
(4′24″/km)

再び筋トレ
大胸筋、腹直筋、大腿四頭筋


横越体育館へ移動
スタビライゼーション講習


最近マジメに???

ダラダラジョグをやめてマジラン?
スピードを入れてのランにしたら
また梨状筋?大臀筋がコリ痛に

ジョグノートに記録したら
3日連続キロ4分24秒のスピード
このスピード身体が覚えたのか
一番ツラかったのが昨日
距離は短いがコーナーのせい?
3日目で疲れのせい?
息がゼイゼイ苦しかった

このまま気を抜かず伸ばしていきたい
何事も気から


10月走行距離 165km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10,0000m走

2015-10-22 06:57:23 | ランニング
10月22日 木曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

昨夜も行ってきました市陸
風も弱く気温も良い状態

準備運動、アップなしでペース走
2レーンなので1周は407m
何秒で走ればキロ4分半だったっけ?
分らないまま走りだし
109″110″105″107″109″
108″107″108″109″108″
109″107″109″109″106″
107″109″108″106″108″
106″107″105″106″101″
10,000.175m
44′54″(4′24″/km)

タイムが定まらずバラバラ
まだスピード感覚が出来ていないが
とりあえず前日と同じキロ4分24秒
あと30秒は縮めたい
次回はインターバルにしよう


ん~久しぶりにマジ練を始めたら
またお尻が痛いぐらいにコリが


10月走行距離 160.375km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意欲

2015-10-21 07:01:56 | ランニング
10月21日 水曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

今朝は朝もやで五頭山や菅名岳が見えず


昨夜は市陸でモチベーション

アップで外周をお喋るジョグ9周
予定は今の状態を知るためにペース走
キロ4分半で10,000~20,000m
だが4分半のペースは体感が覚えていない
マークさんが20,000やるというので
いける所までついて行くことに

107、107、105、107、107
106、106、105、106、108
105、107、105、102、107
104、104、106、106、107
104、103、105、105、 97
44′04″(4′24″/km)

5,000mまでは気持ち良く走れたが
そこからは単独走になりペースもバラバラ
まだスピードに慣れてない
結局10,000mで終了したがタイムは
落ちてなく一応?ビルドアップで満足

ダウンもお喋りジョグで10周だったが
汗をかいた状態で風が冷たく寒い

サブ3への意欲もなくなってきたら
記録は落ちる一方に
陸連登録タイム(3時間30分以内)
最低限時間を取り戻したい

10月走行距離 148.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心折れず・・・

2015-10-20 06:59:02 | ランニング
10月20日 火曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2日連続ラン10キロ以上
まぁまぁの出来に・・・

昨夜は亀田総合体育館へ

筋トレはなしでランニングルームへ
シューズはソーティで気合十分
って言うのは嘘で
たまには履かないと

60″61″59″54″52″
51″51″51″51″51″
50″50″51″50″50″
49″51″51″51″51″
50″51″51″51″49″
50″50″49″49″49″
49″49″49″50″51″
50″50″50″51″51″
50″51″52″50″49″
49″46″47″48″48″
48″49″48″50″50″
51″51″49″42″56″
11.1km/51分01秒
(4′35″/km)

最初の3周は60秒でもキツかった
やはり体育館でもアップはしないと
その後は51秒ペースが気持ちイイ
ちなみに途中タイムの乱れは
後ろに知らない奴につかれて

プールを覗くとガラガラで人数は10人
予定にはなかったが泳ぐことに
波をたてる奴もいないしマイペースで
800m位かな


10月走行距離 128.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする