4月29日 日曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ゴールデンウイーク初日の土曜日は
秋葉山単独ランへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
コースは20?24?27?33
走りながら決めよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
順調に植物園へシャクナゲなど
花の香りに包まれ園内を1周
金津峠に入ったら脚がピクピク
丸田から五泉に向かわず左折
いままでの沿道だと彩りの花があり
走っていても疲れが紛れる
さぁてっと!また峠を越えるか
登り坂手前の自販機で給水
少し元気がでてぐいぐい登っていける
久し振りの24kmコースで満足
2:22′43″(05′56″/km)
ご褒美に花水の露天風呂でまったり
2日目の今日は四輪で弥彦山スカイラインへ
1本目は軽く流して路面状況など
2本目の上りははペースを上げるが
リズムが合わず、
2本目の下りは調子よくペースアップ
下って直ぐにUターンして3本目へ
今までと違いリズムよく上っていける
最後は軽く流して下るが
気になる車が上って行く
もう1本行くか・・・
車も混み始めて流れが悪い
諦めてスカイラインを後に
さて明日のGW前半最終日は
何をしようか
久し振りに島ラン1周でもしようかな
4月走行距離 209.3km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ゴールデンウイーク初日の土曜日は
秋葉山単独ランへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
コースは20?24?27?33
走りながら決めよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
順調に植物園へシャクナゲなど
花の香りに包まれ園内を1周
金津峠に入ったら脚がピクピク
丸田から五泉に向かわず左折
いままでの沿道だと彩りの花があり
走っていても疲れが紛れる
さぁてっと!また峠を越えるか
登り坂手前の自販機で給水
少し元気がでてぐいぐい登っていける
久し振りの24kmコースで満足
2:22′43″(05′56″/km)
ご褒美に花水の露天風呂でまったり
2日目の今日は四輪で弥彦山スカイラインへ
1本目は軽く流して路面状況など
2本目の上りははペースを上げるが
リズムが合わず、
2本目の下りは調子よくペースアップ
下って直ぐにUターンして3本目へ
今までと違いリズムよく上っていける
最後は軽く流して下るが
気になる車が上って行く
もう1本行くか・・・
車も混み始めて流れが悪い
諦めてスカイラインを後に
さて明日のGW前半最終日は
何をしようか
久し振りに島ラン1周でもしようかな
4月走行距離 209.3km