ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

市陸へ

2015-09-30 06:55:22 | ランニング
9月30日 水曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

9月も今日まで明日はもう10月だ
あたりまえだが早いものだ

昨夜はやる気をおこしに市陸へ
やっぱ気合と言うかやる気が出る

アップを6周、さて何をしよう
今の出来では2万mのペース走には
ついて行けない

先週は3000mだったので
ついて行ける所までいってみよう

101″
102″
 99″
103″
103″
 99″
 98″
103″
100″
102″
102″
102″
 98″
 53″
風のせいなのかペースがバラバラ
13周半/5.4km
22分54秒(4′14″/km)

5000mのつもりが1周多く間違えた
EPSONの時計は使いづらい

続けて1000m1本/3′49″
向い風のバックストレートより
3コーナーからの向い風がキツイ

ダウンで外周を6周


走っていると手が冷たく感じる季節に
休んでいたりユルジョグでも肌寒く
ウインドブレーカーや手袋が必要に
寒い季節は好きではない
早く夏が来ないかな


9月走行距離 172.8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気がしない!!

2015-09-29 06:52:05 | ランニング
9月29日 火曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

昨夜は亀田総合体育館
スーパームーンは雲の中

トレーニングルームはガラガラ
筋トレをするがイマイチ気がのらない

外周ランへ行くが脚が重くダラダラ
5周して終了
6km/34分10秒

プールへ行くのにロッカールームへ
しばらく泳ぐか帰ろうか考える

とりあえず泳ぐことに
水泳もナゼか気がのらず
100M泳いでは休憩が50Mに
最後は25Mで休憩
暖房の部屋でストレッチして
早々にひきあげる

帰りの駐車場では空を見上げると
見事なスーパームーンが見れた

早くムーンパーワーをもらえば
やる気が出たかもって
狼男でもないし


9月走行距離 160.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉区マラソン

2015-09-28 07:09:01 | レース
9月28日 月曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

昨日は秋葉区秋のマラソン大会
今年も3キロの部に参加しました
が・・・
同じカテゴリーにチームメイトの
Sっきーも参加
結果は12分切れたけど2位に
11分48秒(3′36″/km)

K池さん、Pりんちゃんと三人
ランチしてから秋葉山トレランへ
久しぶりなのでぬかるみはビビリが
途中迷子に
神社に向かう帰り道はコースも最高
おもわずペースも
結局10キロの予定が17キロに
でも楽しかった~
またトレラン始めようか


9月走行距離 154.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市陸練習

2015-09-25 06:59:03 | ランニング
9月25日 金曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

昨夜は久しぶりに行ってきました
市陸へ!

いや厳密に言うと19日土曜日に
リレーマラソンに行っている


やっぱ競技場だと気が引き締まる
シャワールームへ着替えに行くと
ベンチが設置してあった。

外周を3分弱のペースでアップ
8周/4km/22分53秒

週末の3kmレースに合わせて
3000m走を
K池さんの後ろについて走る
100
101
100
 99 
 98
 98 
100
 44
12分23秒/キロ4′08″
これではダメだ

はぁ~早くもダウンで外周を走る
7周/3.5km/22分21秒

チームメイトが1000m走
キロ4分というので一緒に
その前に軽くまたアップから
2周/1km/5分11秒

1000m走
88  3′40″/km
96  4′00″/km
43  3′35″/km
3分48秒/キロ3′48″
入りのスピードが速すぎた

久しぶりに市陸で刺激を受け
楽しかったなぁ


9月走行距離 128.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SW最終日

2015-09-23 15:04:14 | ランニング
9月23日 水曜日 

シルバーウイーク最終日は
秋葉山ラン+日帰り温泉花水

朝の8時半に花水駐車場からスタート
秋葉湖を過ぎて上りに入ると
道路の真ん中にしまへびがにょろにょろ

薬科大の坂に入るるとペースが
植物園には45分チョッとで到着
ここまでは約8km/5′43″/km
給水だけして園内を1周
金津峠を上りに入ると心が折れ
今日は20Kmかなぁと

コンビニに寄りエナジードリンク
コカコーラの分岐点に近づくと
脚も動くようになり坂へ向かう
スピードはないが意外と動く

8月9日以来の秋葉24kmで
ビックリしたのがタイムがほぼ同じ
前回の8月9日は2時間19分25秒
今回は2時間19分26秒で1秒違い

日帰り温泉でまったりと1時間
身体を癒しストレッチも
徐々に走れるようにしていこう


9月走行距離 116.2km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウイーク

2015-09-22 19:41:02 | つぶやき
9月22日 火曜日 20時 

(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

19日 土曜日
人間ドック
市陸リレーマラソン4位入賞

20日 日曜日
トキラン登山部「平標山登山」

21日 月曜日
ダラダラ録画観賞
マズイと思いトレーニング一式持って
家を出たがやる気がおきず
ICIでバーナーの点火チェック
どうも点火部分が不具合だった
のでその部分の交換

22日 火曜日
今日も朝からやる気がおきず
とりあえず秋葉山や島ランはあきらめ
午後から亀田総合体育館へ

トレーニングルームはガラガラで
マシンで筋トレやり放題
主に胸回りから腹筋を重点的に

外周を10周
6′59″ 6′01″/km
6′51″ 5′53″/km
6′40″ 5′43″/km
6′43″ 5′44″/km
6′48″ 5′43″/km
6′44″ 5′42″/km
6′40″ 5′37″/km
5′50″ 4′58″/km
5′33″ 4′42″/km
5′23″ 4′36″/km
12km/1時間04分15秒

3時35分からプールでスイム
最初は数えていたが分らなくなり
時間だけをみて4時20分まで
距離は100M/2分半で計算して
おそらく1800Mかな

SW最終日の明日は何していよう


9月走行距離 92.2km
スイム     7.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪・・・

2015-09-17 15:50:11 | ランニング
9月17日 木曜日 

昨日から口の中が荒れて口内炎に
今日は鼻水がダラ~
ヤバい風邪の初期症状だ

昨夜はアスパーク外周をラン
6′30″  5′28″/km
6′12″  5′14″/km
5′55″  5′02″/km
5′51″  4′57″/km
5′11″  4′21″/km
6km/29分40秒

スイムはスピードにロング
前半は50Mのスピード練習
25Mターンのところで壁が人で
スムースにターン出来ず手前で失速
壁に邪魔がいなければ60秒は切れたか
何回かフォームの意識を変えてみる
時々スーっと進むが何故か分らず
最後は時間までロング

今夜はスタビライゼーション
ムリはしないでおこう


9月走行距離 76km
スイム    5.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるぐるラン&スイム

2015-09-16 09:11:32 | つぶやき
9月16日 水曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

まだ筋肉痛が残ってます


昨夜はいつも通りに亀田総合体育館へ
7時にKMaちゃんが忘れ物を取りに
来ると言うので待ち合わせ
ランニングコースで誰よりも速く
グルグルランしてました

10周ほどペースを合わせてグルグル
トイレタイムをいれたら
筋肉痛をこらえ追いかけっこ
20周目で終了楽しかったぁ~
M姫も来館してお喋りタイム

8時からはスイムへ
50M泳いでターンしようかとしたら
師匠その2に呼び止められた
ゆっくりではダメ!!
タイムを計ってやると
50Mのタイムは1分5秒
60秒で泳げるようにとの事
遠泳は中止してスピード練習に
何本かアタックしてたら
結局何M泳いだか分からなく
だいたい800Mかなぁ~


9月走行距離 70km
   スイム 4.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛

2015-09-15 09:59:54 | なんとも
9月15日 火曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

朝起きるのがツラかった
眠い脚が痛い

日曜日、火打山登山の予定だったが
天気予報がA、B、CのCランクで
急きょ雨飾山(別名猫耳)に変更

登り始めてすぐに二人が何かに脚を
刺され?噛まれ?痛みで腫れる
登頂か下山か・・・
杖一本で下山してきた爺さんの一言で
登ることに(後で地蜂と判明

途中雨が降り出したがたいしたことなく
急登なコースを無事登頂

お楽しみランチタイムで
今回はいつものカップ麺おにぎりの他
Kさんがおでんを用意
はい!美味しく頂きました
最後にコーヒータイムにしようかと
思いましたが雨風になり下山
雨上がりで急斜面の岩場は注意して
無事みんな下山

雨飾荘で源泉掛け流し温泉
都忘れの湯で疲れを癒しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イマイチやる気が

2015-09-11 06:51:40 | なんとも
9月11日 金曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

9月に入ってからスッキリしない天候
走りもスッキリしない動きに
昨夜はスタビライゼーションの前に
亀田総合体育館へ筋トレに
雨なのに意外と混んでいて空きがなく
イマイチやる気もない
それなら走るかってことで
ランニングコースへ
時間的に20周速く走らないと
54″56″53″52″49″
50″49″48″48″47″
45″60″61″58″57″
54″56″58″59″59″
3.7km/18分00秒

もう汗だくに
急いで着替えるが汗がひかない
横越体育館へ移動して
スタビライゼーション講習
ここでもイマイチやる気が!!

こんな日もあらあなぁ


9月走行距離 66.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする