ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

2014年〆ラン

2014-12-31 23:02:39 | ランニング
12月31日 水曜日 

〆ランは外ランへ入船タワーから松林ラン
ゆうやけこばりへ行くか平成大橋へ回るか
天候が不安だったので松林を引返す
トンネル入口まで13.2km
1時間29分

トンネルを2往復+1200m
1往復目は2.8km/12分20秒
2往復目はジョグで17分24秒
6.8km/34分44秒

トータル〆ランは20km
12月走行累計距離 259.km
2014年度累計 3024.61km


〆ランの後は年越し蕎麦へ
美味しくいただきました

〆茶でスタバでお喋りタイム
2時間半はいました

2014年〆で楽しいひと時でした
お付き合い下さった
M姫、みどりっち、K池さん、こまっちゃん
ありがとうございましたm(__)m

今年は捻挫で出遅れましたが
楽しいラン友に救われ楽しい1年でした
来年も楽しいランをお付き合い下さい
記録更新もケガをしないよう気を付けて
秋には狙っていきます

みなさま良いお年を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年間3000km超え

2014-12-30 14:44:24 | ランニング
12月30日 火曜日 

(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
やっと年間累計距離3004.61kmに

今日はトンネルラン
山ノ下側階段からスタート
梨状筋が痛くてペースは上がらず
9往復から7往復に変更
それでもキツく思い5往復にしようか
何とか6往復して終了
17′17″
17′15″
16′59″
16′37″
16′50″
17′01″
1時間42分02秒/キロ6′04″

明日は走り納め
今夜は梨状筋に湿布を貼って寝よう

12月走行距離 239.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2日

2014-12-29 16:17:14 | ランニング
12月29日 月曜日 

先週土曜日の忘年会は盛り上がったが
全然飲めなかった
生ビール一杯、瓶ビールコップ一杯
カシスオレンジ2杯だけ
その後はコーラにウーロン茶
ナゼだ・・・

昨日の天候でも走る気になれず
身体のケアに
あ~勿体なかったなあ

今日は亀田総合体育館でゆるラン
60周/11.1km/1時間6分50秒
キロ6分01秒

明日はトンネルへ行くかぁ~

2014年度3000kmまで
残り12.19km

12月走行距離 222.4km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もあと4日

2014-12-27 07:01:58 | ランニング
12月27日 土曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

今日で仕事納め・・・
今年もアッという間だったな

昨夜は亀田総合体育館でいつもの60周
走り始めは硬い尻が温まらず58秒でキツイ
20周辺りから52秒に上がり一定のペース
後半は床の反発が使え骨盤の動きもスムース
ストライドも広がり45秒台に
(自分の中のイメージ)

最近調子こいてペースを上げているから
捻挫部分が朝起きた時痛みが出てる

11.1km/53分13秒/k4分47秒

年間累計3000kmまで24km


12月走行距離 211.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Christmas run

2014-12-26 07:08:10 | ランニング
12月26日 金曜日 

ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

昨夜のクリスマスも亀田総合体育館へ
グルグル60周ラン

大臀筋が張って腰にもきてボロボロ状態
ジョグってラスト5周だけ45秒内で
11.1km/57分29秒/k5分10秒

今年もあと5日
3000kmまで35km

12月走行距離 200.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Christmas Eve Run

2014-12-25 07:01:10 | ランニング
12月25日 木曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

昨夜はクリスマスイブ
いつもと変わらず亀田総合体育館
いつもと変わらずグルグル60周

トンネルのダメージが残ってたので
185m/60秒ペースのつもりが
徐々にお尻が軽くなってきてペース
あっ!尻軽じゃなくて尻の筋肉ですよ
結局11.1km/1時間予定が52分59秒に

口内炎も出来始めていたので
汗冷えしないうちに着替えてきました

3000kmまで残り46km


12月走行距離 189.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

41.9km走

2014-12-23 13:43:30 | ランニング
12月23日 火曜日 天皇誕生日

昨夜は筋肉痛の身体で亀田総合体育館へ
まぁ周1分で走れればイイな
ダメダメだったがチーム朝日山のEさんと
お喋りランしていたらアッというまの60周
11.1km/58分42秒
3000kmまであと52.8km

今日はMTR
K代ちゃんとさんと走り始めるが
最初は流すといいながら1往復目のタイムが
13分10秒/キロ4分42秒
アレ!まだ温まってないからキツイのかな
ち・が・う・速いよ~
2周目は落とすといいながら
12分44秒/キロ4分32秒
上がってきてるじゃん
3往復目から離れてエアッチさんと
ペースを落として
14分08秒 まだキツイぞ
14分18秒
14分41秒 16分台に落としたい
14分34秒
14分09秒
14分33秒
14分37秒
15分16秒
15分16秒
30.8km/2時間31分31秒

16時間でトータル41.9km
3000kmまであと57km

12月走行距離 178km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟トキめきRC運動会&忘年会

2014-12-22 08:31:35 | ランニング
12月22日 月曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
う~まだ酔っぱらってる
昨日の運動会で筋肉痛に

ツッツのランニング教室で
リズムのなさを披露

運動会は尻尾取りゲームでは俊敏性?
逃げるのが下手で2回戦ともすぐに
尻尾を取られる

馬跳びも体育館を往復はさすがにキツく
馬になっても脚に踏ん張りがない

綱引きは1回戦目は力負け???
2回戦目は諦めず持久力勝ち
終わった時には指が痛かった

次もまた小学校以来のドッジボール
最初は男性陣利き腕禁止令で
威力、方向性がなくなかなか勝負がつかず
2回戦目で50歳以上利き腕OKが出て
各チームも盛り上がり熱戦に

1分間大縄跳びでは我がチーム最低回数で
ついに最下位を

コーラ飲み競走はチーム代表2名で
飲んで往復のランがあり折り返しは壁ドン

楽しかったですねぇ
毎回T1、Yっち企画ありがとう

お風呂で運動会の疲れを癒し忘年会に

忘年会で運動会4チームの結果発表
なんと我がAチームが何故か最下位に
そ・そんな・・・
2位か悪くて3位と思っていたのに

またまた企画で罰ゲームが
わさび入りのシュークリームの
ロシアンルーレットゲームが
9個中わさび入りが3個
入ってませんでしたラッキー

楽しい時間もあっと言う間に過ぎ
帰りのバス時間に外は雪模様

新潟駅に着いて二次会、日本酒へ
銘柄も次から次へと無くなり
何種類飲んだか覚えてない

楽しい一日だったな
さて何キロ走ったことにしようか
いいか!なしにしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週5の60周

2014-12-20 22:19:48 | ランニング
12月20日 土曜日 

今週は亀田総合体育館でグルグル60周
月曜日 54分61秒
火曜日 55分46秒
水曜日 49分45秒
金曜日 51分02秒
土曜日 1時間03分24秒

月火も40周はキロ4分20秒ペース
週後半は中臀筋に疲労が溜まり
とうとう土曜日は100周予定が
60周ユルユルランに

2014年度3000kmまで
  あと99km

12月走行距離 136.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの60周

2014-12-20 08:32:17 | ランニング
12月20日 土曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今日の朝も寒かった・・・
   早く暖かくならないかなぁ~

昨夜も亀田総合体育館のランコースへ
寒いから下はジャージで
予定では185m/60秒

I出氏が40秒ペースで走っていて
こちらも徐々に上がっていく
結局11.1kmを51分で

走り始めたのはここの体育館のコース
5分でキツクなったのを思い出す
最初の目標は1時間で60周
1時間走が先か60周走れるのが先か
なかなか達成できなかった

走るのが苦手と言うか嫌いだったはずが
今では面白いと言うか楽しい


12月走行距離 125km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする