11月29日 水曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
今日は税務・金融研修会でイタリア軒
BRTのおかげでバスは乗り換え
めんど~くせ~!!
11月走行距離 312.7km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
今日は税務・金融研修会でイタリア軒
BRTのおかげでバスは乗り換え
めんど~くせ~!!
11月走行距離 312.7km
11月28日 火曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
放射冷却で寒い朝だぁ
でもって快晴だぁ
昨夜はランなし筋トレもなし
30分歩いて食堂へ
餃子にビール美味し
今夜は自主練で市陸へ
何をしよう?
ペースランでいこう
30周×108″かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
放射冷却で寒い朝だぁ
でもって快晴だぁ
昨夜はランなし筋トレもなし
30分歩いて食堂へ
餃子にビール美味し
今夜は自主練で市陸へ
何をしよう?
ペースランでいこう
30周×108″かな
11月27日 月曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
爆睡したなぁ~
週末は走ったなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
勤労感謝の日はトンネル30.8km
金曜日はチョッと休憩?でトレッドミル
時速16kmで2キロインターバル入れて
1キロ走り30分で7.1km
インターバル入れても04′13/km
土曜日はまたトンネルランで7往復
6往復目はナント12′13″が出た
19.6km
日曜日は秋葉山ラン
こちらはお喋りランで楽しく24km
今月は無理しないで250kmの予定が
ラクラク300km越え
11月走行距離 302.7km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
爆睡したなぁ~
週末は走ったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
勤労感謝の日はトンネル30.8km
金曜日はチョッと休憩?でトレッドミル
時速16kmで2キロインターバル入れて
1キロ走り30分で7.1km
インターバル入れても04′13/km
土曜日はまたトンネルランで7往復
6往復目はナント12′13″が出た
19.6km
日曜日は秋葉山ラン
こちらはお喋りランで楽しく24km
今月は無理しないで250kmの予定が
ラクラク300km越え
11月走行距離 302.7km
11月24日 金曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
眠いなぁ~
昨夜から筋肉痛が
大胸筋は22日の筋トレで
久し振りのダンベル
脚は昨日のトンネルラン11往復
昨夜は疲れからバタンキュー早寝
さて今夜はどーしよう?
それこそ6月以来のスイム?
何もせず
宅飲み
それとも月間300k目指してラン
そーいえば映画も観てないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
眠いなぁ~
昨夜から筋肉痛が
大胸筋は22日の筋トレで
久し振りのダンベル
脚は昨日のトンネルラン11往復
昨夜は疲れからバタンキュー早寝
さて今夜はどーしよう?
それこそ6月以来のスイム?
何もせず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
それとも月間300k目指してラン
そーいえば映画も観てないなぁ
11月23日 木曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
▼o・_・o▼コンニチワン♪
えーっと先ず昨夜は亀田総合体育館
けっこう真面目に筋トレを
ランはナンと!なし
今日はみなとトンネル30キロランへ
山ノ下側階段上からスタート
15′12″ 片道はアップ
14′02″ 意外と速かった
14′10″ 脚が重いなぁ
14′23″ 11は無理か
14′31″ 9で止めようか
14′38″ 昨夜の筋トレ後遺症か
14′17″ お!上がった
14′24″ あと3往復か
14′32″ 安定したタイムだ
14′30″ 何とかここまでキター
13′52″ 無理やりビルドアップ
30.8km/2:38′30″
(05′08″/km)
無給水ノンストップラン
つ・か・れ・た・~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
まだフルマラソンは無理だな!
30キロランも今年初
今月も走行300kmペースだ
11月走行距離 252km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
▼o・_・o▼コンニチワン♪
えーっと先ず昨夜は亀田総合体育館
けっこう真面目に筋トレを
ランはナンと!なし
今日はみなとトンネル30キロランへ
山ノ下側階段上からスタート
15′12″ 片道はアップ
14′02″ 意外と速かった
14′10″ 脚が重いなぁ
14′23″ 11は無理か
14′31″ 9で止めようか
14′38″ 昨夜の筋トレ後遺症か
14′17″ お!上がった
14′24″ あと3往復か
14′32″ 安定したタイムだ
14′30″ 何とかここまでキター
13′52″ 無理やりビルドアップ
30.8km/2:38′30″
(05′08″/km)
無給水ノンストップラン
つ・か・れ・た・~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
まだフルマラソンは無理だな!
30キロランも今年初
今月も走行300kmペースだ
11月走行距離 252km
11月22日 水曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
やっぱ晴れた朝は気持ちイイ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
昨夜は気温4℃の新潟市陸上競技場へ
寒くてダウンをなかなか脱げない。
予定は5,000m(4′10″)×2本
1本目
01′35″ 速すぎだぁ
01′38″ まだ速い
01′43″ 落し過ぎ~
01′44″ ダメ~
01′39″ これでイイ
01′38″ まぁまぁ
01′40″
01′40″
01′40″ お~イイね
01′38″
01′37″
01′37″
48″ 最後上げてしまうね
20′41″38(04′08″/km)
つなぎは600m
2本目
01′34″ また上げ過ぎ~
01′41″ まぁまぁ
01′40″ ヨシ!
01′39″
01′39″
01′40″
01′40″
01′38″ 意図的にペースアップ
01′37″ シッカリついてくる
01′37″ 上げたのがバレてしまう
01′37″ 全然イケてる
01′35″ いいぞ!
44″
20′27″73(04′05″/km)
ダウンジョグはお喋りしながら13周
11月走行距離 221.2km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
やっぱ晴れた朝は気持ちイイ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
昨夜は気温4℃の新潟市陸上競技場へ
寒くてダウンをなかなか脱げない。
予定は5,000m(4′10″)×2本
1本目
01′35″ 速すぎだぁ
01′38″ まだ速い
01′43″ 落し過ぎ~
01′44″ ダメ~
01′39″ これでイイ
01′38″ まぁまぁ
01′40″
01′40″
01′40″ お~イイね
01′38″
01′37″
01′37″
48″ 最後上げてしまうね
20′41″38(04′08″/km)
つなぎは600m
2本目
01′34″ また上げ過ぎ~
01′41″ まぁまぁ
01′40″ ヨシ!
01′39″
01′39″
01′40″
01′40″
01′38″ 意図的にペースアップ
01′37″ シッカリついてくる
01′37″ 上げたのがバレてしまう
01′37″ 全然イケてる
01′35″ いいぞ!
44″
20′27″73(04′05″/km)
ダウンジョグはお喋りしながら13周
11月走行距離 221.2km
11月21日 火曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
晴れた朝は気持ちがイイ~
今夜は新潟市陸上競技場へ行ける
昨夜は亀田総合体育館へ筋トレ&ラン
筋トレは大胸筋、広背筋、腹筋、ハム筋
ランニングコースでジョグってたが
69″66″66″66″64″
63″62″62″62″59″
55″55″54″53″54″
54″55″54″53″51″
51″51″50″51″50″
50″50″49″49″48″
48″47″46″47″48″
48″48″48″48″48″
48″52″49″50″48″
48″49″49″48″47″
46″46″46″47″47″
47″47″46″46″45″
11.1km/52′12″25
(04′452″/km)
メインアリーナのズンバの軽快な曲で
ジョグの筈がピッチも速めに
(笑)
10周(1.85km)づつのキロタイムだと
05′47″/km
04′31″/km
04′20″/km
04′25″/km
04′12″/km
11月走行距離 200.2km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
晴れた朝は気持ちがイイ~
今夜は新潟市陸上競技場へ行ける
昨夜は亀田総合体育館へ筋トレ&ラン
筋トレは大胸筋、広背筋、腹筋、ハム筋
ランニングコースでジョグってたが
69″66″66″66″64″
63″62″62″62″59″
55″55″54″53″54″
54″55″54″53″51″
51″51″50″51″50″
50″50″49″49″48″
48″47″46″47″48″
48″48″48″48″48″
48″52″49″50″48″
48″49″49″48″47″
46″46″46″47″47″
47″47″46″46″45″
11.1km/52′12″25
(04′452″/km)
メインアリーナのズンバの軽快な曲で
ジョグの筈がピッチも速めに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
10周(1.85km)づつのキロタイムだと
05′47″/km
04′31″/km
04′20″/km
04′25″/km
04′12″/km
11月走行距離 200.2km
11月20日 月曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
とうとう雪がちらつき始めました。
朝パソコンを起ち上げたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/3a/bf977b63b411088a60c9b785323c284e_s.jpg)
なんだ・・・???
PCもいよいよヤバい状態に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
昨日は起きたら晴れているではないか
雪予報はどーした?
秋葉山ランが出来ると思い準備して向かうが
途中からポツポツ雨があたり始めたので
みなとトンネルへ変更
島ランも考えたが途中から降られても嫌だし
坂があった方が良いし距離も調整できるので
MTR9往復(階段含)
15′05″
13′52″
14′40″
14′01″
13′40″
13′40″
14′11″
12′53″
15′46″
25.2km/02:07′52″
予定は2時間走と考えたてので8往復か
走り始めたら調子がイイ
前日に走らなかったのが良かったのか
11月走行距離 189.1km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
とうとう雪がちらつき始めました。
朝パソコンを起ち上げたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/3a/bf977b63b411088a60c9b785323c284e_s.jpg)
なんだ・・・???
PCもいよいよヤバい状態に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
昨日は起きたら晴れているではないか
雪予報はどーした?
秋葉山ランが出来ると思い準備して向かうが
途中からポツポツ雨があたり始めたので
みなとトンネルへ変更
島ランも考えたが途中から降られても嫌だし
坂があった方が良いし距離も調整できるので
MTR9往復(階段含)
15′05″
13′52″
14′40″
14′01″
13′40″
13′40″
14′11″
12′53″
15′46″
25.2km/02:07′52″
予定は2時間走と考えたてので8往復か
走り始めたら調子がイイ
前日に走らなかったのが良かったのか
11月走行距離 189.1km
11月18日 土曜日
のちに雨模様
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今朝も寒いっす
昨夜は亀田総合体育館で筋トレ&ラン
いつも通り筋トレから
レッグカールでハム筋は鍛えたが
トータルヒップで弱いお尻回りをサボって
どうしても上部のみで脚回りがおろそかに
外ラン出来るが館内ランニングコースへ
雨が降っていなくても寒いのはねぇ
それにハム筋とお尻にまだ疲れが
周58秒ペースで走る
60周終わってタイムを見ると
58′00″00
お~!!ピッタシだ
トレーニングルームに戻りストレッチ
固くなった身体をほぐす?
前屈はまったく前に倒れず ヒ
ムリせず徐々に緩めていこう
11月走行距離 163.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今朝も寒いっす
昨夜は亀田総合体育館で筋トレ&ラン
いつも通り筋トレから
レッグカールでハム筋は鍛えたが
トータルヒップで弱いお尻回りをサボって
どうしても上部のみで脚回りがおろそかに
外ラン出来るが館内ランニングコースへ
雨が降っていなくても寒いのはねぇ
それにハム筋とお尻にまだ疲れが
周58秒ペースで走る
60周終わってタイムを見ると
58′00″00
お~!!ピッタシだ
トレーニングルームに戻りストレッチ
固くなった身体をほぐす?
前屈はまったく前に倒れず ヒ
ムリせず徐々に緩めていこう
11月走行距離 163.