あっ・・・・・・・・・
という間の2日間。
私が一番楽しみました(*^o^*)
皆が乗ったバスが門口に到着し、一人一人が
「こんにちは~」とニッコリ笑いながら降りて来てくれた。
その瞬間、
出迎えチームでイッチバン緊張と不安を抱えていた私、
なんだかホッとしちゃいました。
出迎えの炭火焼よっちゃんおにぎりから始まった祭
一日目のピーク、宴会はすごい空間。
家族も近所も仲間もそして、お客さんの区別無く、
大いに呑み、喰らい、笑った、とてもあったかく、
賑やかで、バカバカしいほど楽しい時間となりました。
吹雪く夜空での炭火焼を諦め、室内の炭火で焼いたメインディッシュ。
お陰で家中スモーク状態も、気付かず大騒ぎ、
肉焼き担当はお客さん。
一見スタイリッシュな風貌とは違って気さくなお方。
20年新橋で焼き鳥屋だったらしく、炭手前もお見事!
夜はステーキ、翌朝はシャケ焼きと大いに腕を振るって
頂いた。
あ、そういえばエッチな「新橋マジック」なるものも
ご披露頂きましたっけ(~_~;
一足遅れて駆けつけた親父の友人、ビールが大好きだが、
炭酸でノドがヤラレル前に民謡を歌って貰った(^-^;
アンコール続きで結局何曲歌った事か!Σ(◎o◎;)
時間にして8時間。
日本酒11升、ビール1ケース、他郷土料理も食べ尽くし
力つきたものからバタバタと倒れ、少しづつ静かになって
いく空間。
それでもその楽しさを少しでも長く感じたい、と最後の最後
は火鉢を囲み、ずっと前からの仲間のように色々と語り合い
眠りに着いた。
明けて2日目。
目覚めたものから火鉢を囲み、語り合いからの始まり。
同級生の待つ自然養鶏場へ行き卵を確保!
初めは田舎スタイルで絵になった同級生も、
午後にはデレデレしながら記念撮影!!
家に残った炊事班もさすがの段取りで、
朝飯も一気に出来あがった。
今回すっかり世話になった林業のプロAさん。
手伝いに来て急遽山へ入り、アドリブで
作ってくれた竹の箸。隠れたファインプレーと
なりました。
今回のテーマは「喰い尽くせ!」
朝飯後、今度は急遽参戦のSさんの打ちたてのソバを
食べ、
続きましてAさん指導の餅つき大会!
つきたてをお雑煮で堪能しました。
皆、すっかり打ち解け、自然に会話も弾んでいくが、
刻々とその時が迫る。
思いつきのアイデアだったが、やって良かったワークショップ!
お土産の「よっちゃんなんばん」に自分でラベルを作り、貼る。
ほんと、十人十色の思い出が出来上がった。
そして、とうとうやって来たその時。
再び「迎えた一同」で「やって来た皆」に別れ、固い握手。
涙腺もユルユルとなり危なかったが、来た時と違い、
色んな思いと言葉を交わしてお別れ(;д;)
今回、開催にあたり、目的は何か?何の為に?
と、良く云われました。かなりのエネルギーを使って
まで。周りを巻き込んでまで。。。
やる前、ちょっと悩みました。
やってみて、答えが見えて来た気がします。
言葉でいうと、言葉で終わってしまうので、
あまり書きたくはありません。
が、少しだけ。
私も含めての反省だけども、生活の中で
「知識」だけの言葉の会話が今ものすごく
多いと思っています。
今回、生産者、小売店、お客さん…そんな
区別を無くした時間を過ごせました。
満足感溢れる素顔が沢山ありました。
そんな時間が、今一番必要なんじゃないでしょうか?
私にとっても祭は明日からのモチベーションに
なりました。「顔が見える」って商品に写真を貼る
事でもないし、「トレーサビリティ」ってバーコード
を追って調べる事ではないんです。
話をする事。それが一番、双方が幸せじゃないっすか?
またやります!
大成功!
でした・・・
出迎えチーム、締めのお茶会。
聞き耳をたててみると…。
「疲れたね~」
・・・
「寂しいね~」
・・・
「あっ!今回これ出来なかった!」
・・・
「よし!次、何やろうか?」
という間の2日間。
私が一番楽しみました(*^o^*)
皆が乗ったバスが門口に到着し、一人一人が
「こんにちは~」とニッコリ笑いながら降りて来てくれた。
その瞬間、
出迎えチームでイッチバン緊張と不安を抱えていた私、
なんだかホッとしちゃいました。
出迎えの炭火焼よっちゃんおにぎりから始まった祭
一日目のピーク、宴会はすごい空間。
家族も近所も仲間もそして、お客さんの区別無く、
大いに呑み、喰らい、笑った、とてもあったかく、
賑やかで、バカバカしいほど楽しい時間となりました。
吹雪く夜空での炭火焼を諦め、室内の炭火で焼いたメインディッシュ。
お陰で家中スモーク状態も、気付かず大騒ぎ、
肉焼き担当はお客さん。
一見スタイリッシュな風貌とは違って気さくなお方。
20年新橋で焼き鳥屋だったらしく、炭手前もお見事!
夜はステーキ、翌朝はシャケ焼きと大いに腕を振るって
頂いた。
あ、そういえばエッチな「新橋マジック」なるものも
ご披露頂きましたっけ(~_~;
一足遅れて駆けつけた親父の友人、ビールが大好きだが、
炭酸でノドがヤラレル前に民謡を歌って貰った(^-^;
アンコール続きで結局何曲歌った事か!Σ(◎o◎;)
時間にして8時間。
日本酒11升、ビール1ケース、他郷土料理も食べ尽くし
力つきたものからバタバタと倒れ、少しづつ静かになって
いく空間。
それでもその楽しさを少しでも長く感じたい、と最後の最後
は火鉢を囲み、ずっと前からの仲間のように色々と語り合い
眠りに着いた。
明けて2日目。
目覚めたものから火鉢を囲み、語り合いからの始まり。
同級生の待つ自然養鶏場へ行き卵を確保!
初めは田舎スタイルで絵になった同級生も、
午後にはデレデレしながら記念撮影!!
家に残った炊事班もさすがの段取りで、
朝飯も一気に出来あがった。
今回すっかり世話になった林業のプロAさん。
手伝いに来て急遽山へ入り、アドリブで
作ってくれた竹の箸。隠れたファインプレーと
なりました。
今回のテーマは「喰い尽くせ!」
朝飯後、今度は急遽参戦のSさんの打ちたてのソバを
食べ、
続きましてAさん指導の餅つき大会!
つきたてをお雑煮で堪能しました。
皆、すっかり打ち解け、自然に会話も弾んでいくが、
刻々とその時が迫る。
思いつきのアイデアだったが、やって良かったワークショップ!
お土産の「よっちゃんなんばん」に自分でラベルを作り、貼る。
ほんと、十人十色の思い出が出来上がった。
そして、とうとうやって来たその時。
再び「迎えた一同」で「やって来た皆」に別れ、固い握手。
涙腺もユルユルとなり危なかったが、来た時と違い、
色んな思いと言葉を交わしてお別れ(;д;)
今回、開催にあたり、目的は何か?何の為に?
と、良く云われました。かなりのエネルギーを使って
まで。周りを巻き込んでまで。。。
やる前、ちょっと悩みました。
やってみて、答えが見えて来た気がします。
言葉でいうと、言葉で終わってしまうので、
あまり書きたくはありません。
が、少しだけ。
私も含めての反省だけども、生活の中で
「知識」だけの言葉の会話が今ものすごく
多いと思っています。
今回、生産者、小売店、お客さん…そんな
区別を無くした時間を過ごせました。
満足感溢れる素顔が沢山ありました。
そんな時間が、今一番必要なんじゃないでしょうか?
私にとっても祭は明日からのモチベーションに
なりました。「顔が見える」って商品に写真を貼る
事でもないし、「トレーサビリティ」ってバーコード
を追って調べる事ではないんです。
話をする事。それが一番、双方が幸せじゃないっすか?
またやります!
大成功!
でした・・・
出迎えチーム、締めのお茶会。
聞き耳をたててみると…。
「疲れたね~」
・・・
「寂しいね~」
・・・
「あっ!今回これ出来なかった!」
・・・
「よし!次、何やろうか?」